タグ

routineとGTDに関するwasavisのブックマーク (5)

  • 24時間を設計するDaily RoutineがiPad・iCloudに対応して大進化!

    「なんだか今日は時間に追われている…」そう感じたときにどうしてそうなったのかを調べてみると、案外朝が15分遅れただけで、その後のスケジュールにひずみが生まれているということがあります。 一方、「今日はスムーズに進んでいるな」と感じるときはいつもと同じスケジュールを踏襲しているということが多くあります。短い時間にどれだけ詰め込むかではなく、与えられているのは24時間であることを前提にペース配分ができているからですね。 長い目でみた時間の使い方を変えたいなら、一日に5分、10分をそぎ落とせるかではなく、24時間を設計する方がはるかに効果がありますが、こうした「日ごとのルーチン」を設計するアプリが Daily Routineです。 これまでiPhoneのみで若干操作に難のあった Daily Routine ですが、Ver2 になって iPad とのユニバーサルアプリに進化し、iCloud 同期

    24時間を設計するDaily RoutineがiPad・iCloudに対応して大進化!
  • 作業記録が役に立つ理由 | シゴタノ!

    わかっているつもりでも、それを知らない人に言葉で説明しようとすると詰まってしまうことがあります。 誰かに説明する必要がない場合でも、未来の自分という他人に説明するつもりで記録に残しておくと、今の自分にもご利益があります。 「あぁ、これはそういうことだったのか」と、実はあいまいにしか理解できていなかったことや、何となく勢いでうまくいってしまったことについての原理や道理が整理できるのです。 作業記録をつける際も、「今回はうまくいった」とか「いつもより早く終わった」といった漠然とした実感だけで終わらせずに、どのようにうまくいったのか、いつもとどこがどのように違ったのか、を具体的に記録しておくことで、未来の自分に役立てることができます。 望ましい結果にせよ望ましくない結果にせよ、結果が変わったということは、何か行動を変えたはずですから、何をどう変えたのかの記録が残っていれば、望ましい結果を再現した

    作業記録が役に立つ理由 | シゴタノ!
  • 「ウィークリーレビュー」のススメ : ライフハッカー

    単純に週に1~2時間、その週を振り返るウィークリーレビューをする時間を設けます。この時間で、来週に向けてやるべきことを整理したり、何か大事なことが抜け落ちたりしていないか確認します。ウィークリーレビューでは、仕事がどれくらい遅れているかも分かりますが、個人的なワークライフの方針を決め、仕事を管理し、フォローすべき人のリストを作り、優先順位を変更するための時間だということを忘れずに。そうすることで、大事な仕事をきちんとこなすことができます。 Photo by David Chico Pham. また、実際の仕事時間にレビューをしないようにしましょう。レビューは、一歩引いて自分の仕事を見たり、自分の仕事を結びつたりして、会社の経営者のように自分の仕事を見る時間です。レビューをしている間は、近視眼的に考えるのではなく「良い経営者」のように考えて優先順位を決めることが重要です。 生産性を向上させる

    「ウィークリーレビュー」のススメ : ライフハッカー
  • 仕事を猛烈に進化させる!「ルーチン力」強化 10カ条

    1. 「時間が足りない」と感じるなら仕組み力を鍛えよう 世の中には当に急がないといけない仕事もある。 それは圧倒的事実だ。 でもそれを前提として考えても、僕らの仕事が常に「大至急」ばかりなわけはない。 多くの仕事はきちんとデッドラインが決められ自分でコントロールできるような納期があるはずだ。 ところが、僕らはその仕事に取り換えるのを、ついつい先延ばししてしまう。 「まだあと10日もあくからいいや」という具合にだ。 そして仕事をどんどん先延ばししている間に刻々と締切が迫り、結局締切直前になって大慌てで取りかかることになる。 しかも大慌てで翌日締切の仕事に掛かり切りになるため、他の仕事は全部先延ばしになり、後日また慌てることになる。 これの繰り返しでは、良い仕事はできない。 僕らが仕事を先延ばししてしまうのは、人間に未来の時間を正確に見積もるという能力が備わっていないからだ。 「今日は時間が

    仕事を猛烈に進化させる!「ルーチン力」強化 10カ条
  • 朝晩の活動をルーチン化して一日の始めと終わりにケジメをつける「ブックエンド式」とは? | ライフハッカー・ジャパン

    「忙しく働いていたはずなのに、一日が終わってみると、何もできていない気がする...」なんてことはありませんか? そこで、朝晩に定型化した活動に組み込み、一日にケジメをつけると、集中しやすくなるそうです。 Photo by Vicente Barcelo Varona / Shutterstock. ブログメディア「Art of Manliness」では、たとえば、朝に運動をして夜は日記を書くといったように、朝晩をルーチン化して一日の始まりと終わりを「ブックエンド」することで、重要なことに集中しやすくなると指摘。 またこれによって、決め疲れを防ぐこともできます(このテーマについては、ライフハッカーアーカイブ記事「『決め疲れ』『で間違った決断をしないために、大事な決定は一日の終わりにしない!」をご参照ください)。 朝晩のルーチンに、人生の目標となることに組み込むとさらにベター。ルーチン化した活

  • 1