タグ

2018年6月1日のブックマーク (3件)

  • 午後6時で職員パソコン強制終了 働き方改革で大津市 : 京都新聞

    大津市は、市庁舎のパソコンを執務時間外に強制終了するシステムを9月から導入する。働き方改革の一環で、職員の早期退庁を促すとともに、人件費を削減する狙い。市によると、自治体としては滋賀県内で初めてで、全国的にも珍しいという。 市の一般職員の勤務時間は午前8時40分~午後5時25分。システム導入後は午後6時になると電源が切れ、使用不能になる。10分前には注意を促す。 事務系端末3300台、マイナンバー系端末1300台を取り扱う管理職以外の正規職員約2千人と臨時・嘱託職員千人が対象となる。幼稚園と保育所、消防署は除く。夕方までに管理職に残業申請した場合や災害時など緊急性を要する場合は利用できる。 市では、時間外勤務抑制策を進めており、2017年度は前年度比約15%減で、1億2千万~1億5千万円の効果があった。市はシステム導入でさらに5%の削減を目指す。 就業時間外のパソコンの強制終了は民間企業で

    washita
    washita 2018/06/01
    22時強制終了の大府市が注目されて18時終了の大津市が見落とされそうてなので再投。でも「職員に比して多過ぎる仕事は期限までに終わらなくても仕方ない」て真理を市長が腹括らないと難しいんじゃないですか
  • 東京の電車混雑(通勤ラッシュ)&遅延ランキング 混む路線・時間帯・駅は? | マイナビ転職

    電車の混雑率の目安 国土交通省では電車の混雑率について、以下を目安としています。 混雑率100%の目安 定員乗車。座席に着くか、吊革やドア付近の手すりにつかまることができる 混雑率150%の目安 広げて楽に新聞を読める 混雑率180%の目安 折りたたむなど無理をすれば新聞を読める 混雑率200%の目安 体が触れ合い、相当圧迫感があるが、週刊誌程度なら何とか読める 混雑率250%の目安 電車が揺れる度に体が斜めになって身動きができず、手も動かせない この混雑率を参考に、ランキングを見ていきましょう! 東京主要路線の混雑率ランキング 国土交通省が公表している「混雑率データ(※2)」を元に、混雑率の高い路線・区間を10位から発表! 通勤ラッシュのピーク時間帯についても紹介します。 (事業者名・路線名は公表データに準ずる) 10位:混雑率181% JR東日 総武線快速 新小岩駅→錦糸町駅 ピーク

    東京の電車混雑(通勤ラッシュ)&遅延ランキング 混む路線・時間帯・駅は? | マイナビ転職
    washita
    washita 2018/06/01
    毎日どっちか使うけど、東西線と総武緩行線を比べたら後者がだいぶ楽だよ。総武緩行線は乗客が様々だが東西線はほぼ全員サラリーマン。東西線は鉄橋上や地下で駅間停車することが多くて閉塞感もすごい。
  • 22時にネット強制遮断、庁内残業を抑制 愛知・大府市:朝日新聞デジタル

    washita
    washita 2018/06/01
    22時で抑制とは