タグ

2009年2月11日のブックマーク (3件)

  • 実際のところ今ってどのくらい不景気なの?…ひと目でわかるグラフ : らばQ

    実際のところ今ってどのくらい不景気なの?…ひと目でわかるグラフ 世界中が経済危機で、今後どこまで不況になるのか専門家でも読めない状態です。 もちろん過去にも不況はありましたが、それらと比べて現在の不況はどうなのかピンと来ない部分もあります。 過去のデータと比べて、失業の数をグラフにしたものが注目を浴びています。 ※クリックで大きな画像 これはアメリカの失業数をグラフにしたものですが、青が1990年の不況、赤が2001年の不況です。 いずれも不況に陥るとともに失業数が増え、落ち込みが激しくなります。 そしていったん底を打つと、しばらくして右上がりに回復していきます。 現在の緑のグラフの行く先は、ほぼ真下とも言える急降下の途中であり、非常に不安にさせる状態ではあります。 今のところ1974年以来の不況と言われていますが、まだ底どころか始まったばかりという見方まであり、どこで底を打つかわからない

    実際のところ今ってどのくらい不景気なの?…ひと目でわかるグラフ : らばQ
    watanabefree
    watanabefree 2009/02/11
    まさに奈落の底って感じだな。
  • テレビ見ながら「インターネット」 成人の7割 「ご飯」派は2位  - MSN産経ニュース

    テレビを見ながらご飯」から「テレビを見ながらインターネット」に-。放送・通信会社の調査で、いまどきの「ながら族」の実態が浮かび上がった。「テレビを見ながらすること」として、7割の人がインターネットを挙げ、かつて“主流”とされた事は2位にとどまった。複数のメディアを同時に利用する現代人の姿に、識者は「興味の持続力を保てず、こらえ性がなくなってきたのでは」と指摘している。 調査はスカパーJSAT(東京都港区)が、家庭でのテレビの視聴スタイルについて今年1月4日から2日間にわたって、首都圏と関西の成人を対象にネットで実施した。 回答のあった1040人のうち、「テレビを見ながらすること」(複数回答)として挙げたのは、「パソコンでネット」が67・3%でトップ。「携帯電話でネット」を含めると、69・6%にのぼり、2位の「事」62・3%を引き離した。3位は「ごろ寝」31・9%▽4位「料理」25・8

    watanabefree
    watanabefree 2009/02/11
    テレビ見ながら飯を食う人って多いんだな。味覚をないがしろにして食事を満足するなんて、ある意味貧困じゃね。あるいは味覚のむだ遣い。
  • なんとなく最近不調かな、と思ったら気をつけること

    今までの自分の経験から、気をつけることを書いておきます。不調かな、と思ったら読み返す。 早寝早起きを心がける。 超重要!目が覚めたらカーテンを開けて朝の光を浴びる。可能なら窓を開けたい。 眠くても、二度寝することになっても、とりあえずこれはやる。秋冬になって日照時間が短くなったら特に気をつける。なるべく規則正しい生活にすると、体調もよくなるよ。早起きのほうが大事だから、とりあえず一度は起きる。ギリギリに起きないで、お布団の上でぼーっとできる時間を作る。「おめざ」とか用意しとくといいかも。起きたらとりあえず顔だけ洗う、とりあえず歯だけ磨くとか、ひとつずつする。 そのあとまたベッドに潜ってもいいじゃん。とりあえず動いたことで、後からやる気が出てくることもある。(なんとか物質だっけ?なんかの記事で読んだ)眠れなくても夜は早めに床に入る。(パソコンや携帯やテレビは眠る前は避ける。経験上特にパソコン

    なんとなく最近不調かな、と思ったら気をつけること
    watanabefree
    watanabefree 2009/02/11
    耐えるって重要だと思う。その期間、親兄弟、友人、思想、哲学、科学、芸術、義、自然、医療、宗教が支えになってくれることがある。