タグ

waterblueのブックマーク (7,429)

  • もしかして地元のヤンキーの方が幸せ!? ~地方出身大卒者の不安~:日経ビジネスオンライン

    3人に1人は地方出身者で構成されるとも言われる大都会・東京。その中には、地元の高校を出て上京後、大学受験・就活戦争を乗り越え、努力の末に今の暮らしを手に入れた人も少なくない。だが、その割には、都会生活が必ずしも薔薇色でないのもまた事実。ストレスが強まる一方の職場・通勤環境や貧弱な子育てインフラを前に、「あの時、上京せず地元に残った方が幸せな人生だったのでは」と思ったことがある人も案外多いのではないだろうか。 そんな層にとって非常に気になるが出版された。博報堂・原田曜平氏の『ヤンキー経済』だ。地方出身大卒者とは対極に位置するとも言える“ヤンキー層”を研究した書では、その旺盛な消費力と共に、彼らの充実した生活や“体感的幸福度”の高さを緻密に描写。その内容は、地方出身大卒者に「もしかして彼らの方がずっと幸せ!?」と思わせるのに十分なものだ。詳しい話を原田氏に聞いた。 (聞き手は鈴木 信行)

    もしかして地元のヤンキーの方が幸せ!? ~地方出身大卒者の不安~:日経ビジネスオンライン
    waterblue
    waterblue 2014/02/20
  • 頭の中の消費者像を疑え! お客をつかむ33の新法則 | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド

    社会構造や家族形態の変化から、従来の分類では今の消費者は補捉し切れなくなっている。ありがちな誤解や新たな消費者像について考察するともに、お客のホンネや深層心理を探るための最新の科学やツールなども紹介し、新しいお客のつかまえ方を探る。 スポットが当たり始めた 地方の〝ヤンキー世帯〟 千葉県の成田空港周辺。空港のために鉄道や道路が整備され、都市部へのアクセスはいい。しかし、ここで生まれ育った江藤友男さん(仮名)は、「地元からは、ほとんど出ることはない」という。 成田市内の飲店で働く江藤さんの年収は200万円台だ。しかし、昨年、娘のために購入したひな人形セットは100万円を超えた。もっとも、お金を出したのはの実家。普段から家族や親族のつながりは何より大事にしている。相手の実家に結婚のあいさつに行った際にも、親戚一同がずらりと並び、豪勢な料理が振る舞われた。 友人たちとの絆も、家族同様、何物に

    頭の中の消費者像を疑え! お客をつかむ33の新法則 | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド
    waterblue
    waterblue 2014/02/18
  • ITを人減らしの道具にしなかった日本企業の罪と罰

    IT投資に極めてシビアな判断する大手金融機関の経営者がいる。業務改革担当役員だった時、CIO(最高情報責任者)が推進していた100億円単位の大規模システム構築プロジェクトを、「カネの無駄遣い」と徹底批判して木っ端微塵にした“戦歴”を持つ人だ。経営トップになった今も、IT部門が上げてくるシステム化計画案を片っ端からリジェクトする。少し前に取材する機会があったので、その理由を聞いてみた。 「だって、それで人が減るわけじゃないからね。IT部門はいろいろと数字を作って、業務改革につながると言うが、私から言わせると全部ウソ」。返ってきた答えを聞いて、私は感心してしまった。日企業のこれまでのIT投資の誤謬を、見事に言い当てているからだ。この経営者がリジェクトするのは、売り上げを作るためのITではなく、効率化のためのITの案件だ。実際、ほとんどの日企業では、IT投資による効率化は全くできていないに等

    ITを人減らしの道具にしなかった日本企業の罪と罰
    waterblue
    waterblue 2014/02/18
  • たった5分で座り心地が一変――ハーマンミラーが伝授する「最高の」作業姿勢とは

    仕事中の姿勢が悪いと体に負担がかかる。肩こりや頭痛に悩む人は、まずは姿勢を直してみてはどうだろう。アーロンチェアなど高品質なワークチェアを開発しているハーマンミラーに、仕事中の最適な姿勢を聞いてみた。 肩こり、頭痛、腰痛――。こうした体の不調に悩むデスクワーカーは多い。椅子に座ってデスク上のノートPCをカタカタ、というスタイルは変えられないが、ちょっと姿勢を変えるだけで、こうした不調はずいぶんと楽になる。 体に負担がかからない姿勢とは、どんなものなのか――。人間工学に基づくワークチェアやデスクを開発する老舗メーカー、ハーマンミラージャパンの福田怜美氏に話を聞いた。 「そもそも座ること自体が体に良くないんです」――。福田氏は、こう指摘する。人間の脊椎は元来S字に湾曲しており、座っている場合、椎間板には立っているときの1.4倍の圧力がにかかるという。たいていの人は座ると背になってしまうが、こ

    たった5分で座り心地が一変――ハーマンミラーが伝授する「最高の」作業姿勢とは
    waterblue
    waterblue 2014/02/07
  • なぜ電車で「中ほど」まで進まないのか ~気の利かない人が増えた理由~:日経ビジネスオンライン

    組織のスリム化や成果主義の導入による労働強化などに伴い、高まり続ける会社員のストレス。職場環境の悪化と共に、改善の兆しが見えない世界最悪レベルの通勤ラッシュも、働く人の大きな心理的負担となっている。ピーク時には300%を超えるとも言われる日の通勤環境。携帯電話の利用やヘッドホンの音漏れもさることながら、「乗車時に、電車の『中ほど』まで進まない人々」にストレスを感じている人も少なくないのではないだろうか。 すぐ降りるわけでもないのにドア付近に立ち止まれば、混雑に拍車をかける上、後から乗車する人の邪魔になる。中ほどまで進めば自分自身も楽なのに、奥へ行く素振りすら見せない人も多い。ただ単に気が利かないだけなのか、あるいは周りが見えていないのか。それとも、何らかの意図やトラウマがあっての行動なのか。心理学のスペシャリストと共に、「電車で中ほどまで進まない人」の心理を分析する。 (聞き手は鈴木 信

    なぜ電車で「中ほど」まで進まないのか ~気の利かない人が増えた理由~:日経ビジネスオンライン
    waterblue
    waterblue 2014/01/27
  • 「それでも○○に住み続ける理由」というブログ記事が流行中 いろんな街自慢をご覧あれ

    はてなブログなどで、「僕がそれでも○○に住み続ける理由」といったタイトルのブログ記事が流行しています。北海道から沖縄まで、地方在住のブロガーたちが街のいいところなどを紹介しており、おいしそうなご飯や美しい景色を知ることができますよ。 流行のきっかけになったと思われるのは、「私がそれでも福岡市に住み続ける、その魅力を6つにまとめて語ります! 住とのクオリティが高すぎる。」というブログ記事。福岡市のグルメや交通事情などを紹介し、はてなブックマークを500件以上も集めました。 「私がそれでも福岡市に住み続ける、その魅力を6つにまとめて語ります!住とのクオリティが高すぎる。」の記事 これは見逃せない情報だ!!!!!!! ここから、同エントリへの「対抗エントリ!」として、別のブロガーによる「僕がそれでも札幌に住み続ける、その魅力を8つにまとめて語ります! 住とのクオリティが高すぎるし、そんなに

    「それでも○○に住み続ける理由」というブログ記事が流行中 いろんな街自慢をご覧あれ
    waterblue
    waterblue 2014/01/23
  • 「会社の老化」、その兆候をチェックする

    今回から、組織の宿命とも言える「会社の老化」のメカニズムについて解説します。こうした「老化現象」は全ての組織に不可避の現象で、会社も歴史を重ねてある程度の規模になればほぼ例外なくこうなっていくことを理解しておく必要がある、というのが稿のキーメッセージです。 例えば以下に挙げるような事象が「老化」の兆候です。皆さんの会社ではいかがでしょうか? 報告・連絡のためだけの会議が多い 意思決定に必要なのは前例と実績である 誰でも知っている会社名や商品ブランドを持っている 「できない理由」が得意な社員が多い 簡単な経費の使用にも複雑な承認プロセスが必要である 出世するのは現場・ラインより管理・スタッフ部門である 「何を言ったか」より「どの役職の人が言ったか」が重要である コンプライアンス等のための「証拠作り」の仕事が多い 評価は減点主義である 現場で手を動かしているのは外注先で自社はその管理が仕事

    「会社の老化」、その兆候をチェックする
    waterblue
    waterblue 2014/01/21
  • こねったーに学ぶリツイートされやすい投稿5つの法則

    編集部安藤です、こんにちは。「こねったー」には今年もたくさんのネタが集まりました。これもひとえにみなさんのおかげです、ありがとうございます。 少しはみなさんに恩返しが出来たら、ということで、今回は今年投稿されたコネタを振り返りながら、RT(リツイート※)されやすいネタの傾向を探ってみました。来年のネタ集めの参考になれば幸いです。 ※こねったーはtwitterから投稿できます。RT(リツイート)された数に応じて文字が大きくなったりします。詳しい投稿方法はこちら。 年末でみなさん忙しいと思うのでどんどんいきます。まずはこちら。

    こねったーに学ぶリツイートされやすい投稿5つの法則
    waterblue
    waterblue 2014/01/08
  • 北の鍾乳洞でコウモリ充

    三大鍾乳洞のひとつ、龍泉洞でぶらさがっているのは鍾乳石ばかりではない。 未だに謎の多い北の洞窟で眠れるコウモリをそっと鑑賞するイベント「龍泉洞”冬のコウモリうぉっちんぐ”」に参加してきた。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:「犬」の貼り位置調べ > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー

    waterblue
    waterblue 2014/01/08
  • 新しい酒のつまみを考える

    先日、家に帰ってカバンを開けると、お昼に買ったのにべなかった菓子パンが出てきた。 ちょうどビールを飲んでいたのだけれど、手ごろなつまみがないので、と合わないこと前提でその菓子パンを開けてみた。 そうしたらこれがなんとなく合うのだ(メロンパンとビール)。 酒のつまみと聞くとたいていの人は塩辛とかスルメとか、しょっぱいものをちびちびとべるイメージがあるだろう。しかし甘いパンをべながらでもビールは十分うまかった。 僕たちはもしかしたら固定観念にとらわれているだけなのではないか。つまみの概念を覆す、まったく新しい組み合わせがまだ残されているのではないか。 今回は5人のライターが酒のつまみ界に新しい風を吹かせます。

    新しい酒のつまみを考える
    waterblue
    waterblue 2014/01/07
  • コンビニハック - デイリーポータルZ

    デイリーポータルZはやたらとコンビニ関連の記事が多いんですよね。こんにちは、デイリーポータルZ編集部 林です。 べ比べたり弁当を切り刻んでチャーハン作ったりついには昆虫採集までしたり。 そんなコンビニ関連記事から情報が古くなってない記事を集めて、さらに3の新作を追加しました(大きい枠が新作です)。 コンビニハックというタイトルはコンビニをそのまま利用するんじゃなくてこちらから利用してやれという心意気と、ハックという言葉が流行っているので乗ってみた安易さを表しています。 ツイート コンビニのからあげべ比べ 最近、コンビニのからあげがおいしくなっている気がする。コンビニのデザート・弁当系がおいしくなってきた昨今だが、その波がホットスナック系にもきていると思うのだ。 コンビニ5店のからあげをべくらべてみると、思いもしなかったからあげ時計ができあがった!。(執筆:べつやくれい) 高級鮭おに

    waterblue
    waterblue 2014/01/07
  • 観光客はどこに行ってるの? 位置情報のデータから分かったこと

    観光客はどこに行ってるの? 位置情報のデータから分かったこと:仕事をしたら“人の移動”が見えてきた(前編)(1/5 ページ) 「秘宝探偵キャリー」や「プロ野球PRIDE」などスマートフォン向けゲームでヒットを飛ばしているコロプラが、ちょっとユニークな分析をしている。「位置ゲー」と呼ばれる同社のゲームに蓄積される位置情報を統計処理し、“人の動き”をさまざまな角度から解析しているのだ。 「位置ゲー」というのは、スマートフォンや携帯電話の位置情報を利用したゲーム。例えば、自分が実際に移動した距離に応じてゲームで使えるポイントがもらえ、そのポイントを使ってバーチャルな自分の街をつくることができる。ユーザーが登録した位置情報の累計回数は20億回(2013年11月現在)を超えていて、そのデータを使えば「どこで何人が、何時に位置登録をしたのか。どこから来たのか、どこへ行ったのか、距離はどのくらいなのか」

    観光客はどこに行ってるの? 位置情報のデータから分かったこと
    waterblue
    waterblue 2013/12/11
  • 来場者をハトにするイベント

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:ヤンキープロジェクションマッピング > 個人サイト webやぎの目 ハトマスクを買って思ったのは、もっとハトを増やしたいということだ。例えば地下のミスターミニッツで待っているOLがみんなハトだったらおもしろい。なかでの修理をしている人もハトだといい。 おもしろいというか僕の隠れた嗜好が明らかになったような気もする。 3月、衝動に任せて8枚追加で買った。 おかげでたまたまストリートビューに写りこむこともできたし、イベントやヒカリエの編集部で会った人に次々ハトマスクをかぶせていた。

    waterblue
    waterblue 2013/11/14
    くっそわろた
  • 私だってミステリー小説を書き上げたい

    漫画家や小説家に憧れる人は多いと思います。 私もそんな例にもれず、高校生や大学生の頃はよくオリジナル小説の設定を考えていたものです。下手したら20代半ばくらいまで考えていたかもしれません。 特に、高校時代は主にミステリー小説の設定を考えていました。何故なら、「ミステリー書いてる」だなんて頭よさそうだから。 しかし、私の頭では斬新なトリックや誰もが納得する動機も思い付かず、物語が書かれることはなく15年以上が経過しました。 この度ミステリーの新人賞の取材に行けることになり、そんな黒歴史が記憶の底から甦りました。

    waterblue
    waterblue 2013/11/11
    葛巻の櫻田さんが小説家だと・・・
  • 商店街の衰退とスーパーの進展

    とうふう@ウサギヤシキのイナリ @winter_fuchs イオンが出来る前から商店街なんて衰退していた記憶しかないので、昨今の地方ではイオンがー云々の書き方は地方出身者からすると現実を知らない都会の気取った人の理想論でしかないと思える。変なエコだとかの幻想を持って地方に移住してきて、自分達のルールを主張した挙句出ていく人と変わらない 2013-11-04 01:13:31 とうふう@ウサギヤシキのイナリ @winter_fuchs 先にした地方でのイオンに関するツイートがかなりRTされてるので補足すると、地方(ここでは山梨県)の場合、80年代、下手したら70年代からもうそういう話は始まってます。大きな要因はマイカーの普及であり、マイカーに慣れた層が次第に地域社会の中心になるにつけてその傾向は顕著になりました 2013-11-04 22:01:23 とうふう@ウサギヤシキのイナリ @win

    商店街の衰退とスーパーの進展
    waterblue
    waterblue 2013/11/07
  • ステップ2:OS・アプリ移行はライセンス違反に注意

    移行前の調査を終えたら、テスト環境での事前検証などを実施したのち、番の移行作業を開始する。まずはOSおよびアプリを導入する。このOS・アプリ導入作業のポイントとして真っ先に挙げられるのが、「XP環境のフルイメージバックアップを早めに必ず取る」ことである。「XP PCは長年使われてきた古い機種も多く、移行作業中にディスク障害がいつ発生してもおかしくない」(富士通マーケティング フィールドサービスビジネス部フィールド支援統括部 担当部長 河原畑 誠一氏)からだ。 OS導入に当たっては、「インストールの種類」について注意が必要である(図1)。XPが稼働するPCのOSを入れ替える形で8/7をインストールする場合、XP側の設定やアプリを引き継ぐアップグレードインストールは実施できない。OSインストーラー上には「アップグレード」という項目が存在するが、選んでもエラーになるだけ。「新規インストール」

    ステップ2:OS・アプリ移行はライセンス違反に注意
    waterblue
    waterblue 2013/11/07
    「Windowsのイメージ展開を行う際には、OSライセンスとして「ボリュームライセンス」(VL)が必要となる。」
  • 電動ドリルでスパゲッティを食べると便利

    電動ドリルの便利さときたらない。 買って実際に使ってみるまで、僕は正直あなどっていた。穴あけもネジ締めも、キリやドライバーを使えば手でできる。大工仕事でもするならともかく、たまに小さな工作を作るくらいの僕には必要ないのでは。 それが買ってみたらどうだ。毎回5分かけて空けていた塩ビパイプの穴が、10秒で空けられる。素早く空けられるので数をこなすことができ、穴で点線を書いていけば切断だってできる。そのうえドリルをドライバーに付け替えればネジも締められる。完全に魔法だ。世界が一変した。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:園芸の展示会に行って高枝ば

    電動ドリルでスパゲッティを食べると便利
    waterblue
    waterblue 2013/10/28
    タイトルでの出オチ感がすごい
  • 歌舞伎町ほんわか穴場スポット、ハイジア

    そのビルの名前は、 「東京都健康プラザ ハイジア」。 東京都が、都民の健康推進のために作った場所なのです。 (屋上には、非常災害対策として、ヘリコプター・ホバリングスペースもあるんだとか)。 しかし、いつ行っても、いつ行っても、ロビーはガランとしています。 そしてなぜか、占いがあります。 ああ、私は何度、このブースで 「その男は、やめておきなさい」 「その仕事は、うまくいかないですね」 と、言われたことでしょう……。 結構、長いこと通っております。 いつもは西洋占星術の先生に占ってもらうんですが、この日は、タロット占いの先生に占ってもらいました。 「過去の位置に、『ソードの9』が出ましたね…。苦労されてますねえ。」 身体中に刀が刺さった人のイラストが、仕事運にも、恋愛運にも出ました。これからも苦労するそうです。どうしよう。 タロットは、何かに迷った時に、さっと決める時に占ったほうがいいな、

    waterblue
    waterblue 2013/10/23
    ここのネットカフェは行ったことある。静かです。
  • 青春18うどん旅

    青春18きっぷという期間限定でJRの普通列車が一日乗り放題になるという切符がある(と言っても細かいルールみたいなのがあるので正確な所は調べてください)。 そのきっぷが色々な都合で余ってしまった。1日、日帰りで大阪からどこかへ行こうと考えた時、思いついたのは美味しいうどんをたらふくべたい。という事だった。 うどんと行ったらうどん県(香川県)。JRの普通電車で大阪から香川へ行き、どれだけ美味しいうどんをべて帰って来られるか挑戦してみた。

    waterblue
    waterblue 2013/09/25
  • PC

    USBケーブルのワナ USBケーブル選びの落とし穴、慌てて選ぶと性能を発揮できないケースも 2024.07.26

    PC
    waterblue
    waterblue 2013/09/24