タグ

2010年2月18日のブックマーク (6件)

  • 焼き鳥店「開店費用抑えたくて…」図書館のテーブル“借用” 窃盗容疑の男逮捕 京都 - MSN産経ニュース

    焼き鳥店の開店準備のため図書館からテーブルを盗んだとして、京都府警右京署は17日、窃盗の疑いで、京都市左京区、飲店経営、竜田雅喜容疑者(41)を逮捕した。竜田容疑者は「開店費用を抑えたかった」と話しているという。 同署によると、竜田容疑者は1月23日午後1時半ごろ、同市右京中央図書館の3階にあったテーブル(幅50センチ、長さ1・8メートル、4万円相当)をエレベーターで運び、軽ワゴンに乗せて盗み出した疑いが持たれている。テーブルは、1月末にオープンした竜田容疑者の焼き鳥店で使われていた。 当日、図書館では子供向け読み聞かせイベントがあり、竜田容疑者はボランティアを装い「机を使わせてください」と説明。信じ込んだ職員が許可していた。 数日たっても返却されないことを不審に思った職員が同署に通報。館内の防犯カメラなどから、竜田容疑者を割り出した。

    waterperiod
    waterperiod 2010/02/18
    図書館用品の頑丈さへの目の付け所までは良かったけど防犯カメラに気づかないのはうかつ過ぎる。……というかこの図書館には防犯カメラがあるのか。
  • asahi.com(朝日新聞社):焼き鳥店のテーブル、図書館から盗んだ疑い 経営者逮捕 - 社会

    右京署は17日、京都府左京区岩倉忠在地町の飲店経営龍田雅喜容疑者(41)を窃盗容疑で逮捕したと発表した。  同署によると、龍田容疑者は1月23日午後1時半ごろ、右京区太秦下刑部町の市右京中央図書館にあるミーティングテーブル(縦50センチ、横180センチ、4万円相当)を盗んだ疑いがある。同日は図書館の読みきかせ会が開催されており、龍田容疑者は会のボランティアと偽って、図書館の職員に会議室からテーブルを出させたという。  テーブルは、白色で折りたたみ式。3日後に龍田容疑者が開店したやきとり屋で、たれ置き場などとして使われていたという。

    waterperiod
    waterperiod 2010/02/18
    産経の記事の方が詳しいけど一応こっちも。
  • いただいたコメントについて。スペシャリストとして、職員問題として… - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」

    昨日のエントリ ・これからの司書はスペシャリストの看板を捨てる覚悟がないとダメかもわからんね… http://d.hatena.ne.jp/hatekupo/20100216/1266322574 について、setoさんよりコメントをいただきました。 コメント欄でのやりとりでもよいのですが、なかなか重要な指摘もありますので、ここに紹介し、あわせて自分なりの暫定解を書いてみます。 setoさんのコメント はじめまして 非常勤さんの話はサラリーマンの愚痴と大差ないように感じられました。 上司がダメだからといってその業界全体がダメだと言う言い方をすれば、何を分かった気になってと呆れられますし、不満があるなら部下として提案するのも求められます。上司あしらいもね(笑) また、司書講習の科目には経営論もありますし、予算の関係で少人数で切り盛りすることもありますから、私は既に司書はマネジメントを意識して

    いただいたコメントについて。スペシャリストとして、職員問題として… - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」
    waterperiod
    waterperiod 2010/02/18
    どうして反論をする時こういう柔らかな言い回しが出来ないんだ>自分。見習わねば。
  • バーサタイリスト Versatilist | 丸山高弘の日々是電網 The First.

    バーサタイリスト(Versatilist:多能な人) が求められている。 プロ/アマということではなく、スペシャリスト、ジェネラリストそしてバーサタイリストなのだ。 どうしても、専門性が云々...という話があるが、それではどうやら時代の変化には対応できない。時代の変化に対して、いつも[後追い的専門性]になるのではないだろうか。それに、そもそも『現場で専門性を身につける』というのは、いかがなものか。経験を積む...というならまだしも、医者は手術をしながら専門性を身につけるわけではない。専門性はあくまでも教育機関/トレーニング機関で身につけ、現場では経験値を上げる...と、考えて欲しい。 それに対して、ジェネラリストは総合色として仕事をする。経営者やオーケストラの指揮者、監督などがこれにあたるだろう。 そこにいくと、バーサタイリストは基的には専門職あたりから派生してきて、時代の変化に対応しな

    バーサタイリスト Versatilist | 丸山高弘の日々是電網 The First.
    waterperiod
    waterperiod 2010/02/18
    id:rieronlibraryさんにご教示いただいた「バーサタイリスト」に関する2006年の丸山さんのエントリ。
  • う〜ん、改めてアタシは何も考えてないことに気がつかされた、有難きhatekupo氏のDM - Es ist GUT !

    昨晩、アタシは「不良司書のなりゆき日記」というブログを書かれているhatekupoさんからTwitterのダイレクトメッセージをいただきました。 これからの司書はスペシャリストの看板を捨てる覚悟がないとダメかもわからんね… - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」にコメントを書いて下さった常勤の方がいる、できれば委託の立場から意見を述べよ。という依頼でした。 で、気軽にOK!とか言って、いただいたコメントについて。スペシャリストとして、職員問題として… - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」のコメント欄に書き始めたら、あらら、長文!ということなので、改めて駄文ではありますが、エントリを起こすことにしました。 ちょうど「みんなの図書館」2010年3月号に載っていた『シナリオ「図書館委託したらどうなるの?」―笑いを取りつつ、委託の質を見事にとらえています! 真木美紗緒』

    う〜ん、改めてアタシは何も考えてないことに気がつかされた、有難きhatekupo氏のDM - Es ist GUT !
    waterperiod
    waterperiod 2010/02/18
    同感。ブログのコメ欄にも書きましたがどんな立場であろうと仕事が忙しかろうと基本の基本を忘れ去ってはいけないと思います。
  • これからの司書はスペシャリストの看板を捨てる覚悟がないとダメかもわからんね… - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」

    ARGカフェでは、第一部終了後、となりの参加者さん(はるばる大阪の方からお越しの公共図書館非常勤職員の方)と話がはずんだのですが、その中で “非常勤職員からみた常勤職員への不満” についておたずねしましたが、一番にあげたのが “とにかく人使いがヘタクソ。特に司書の人はひどい。もう少し経営とか全体見る目を養ってほしい” ということで、 この指摘、自分的にも思うことありあり(というよりも、まんま自分の話じゃん…)でした。どうしても司書はスペシャリストとして、任意の特技を伸ばすことに熱中し、矜持を保ってきたのですが、この年になり、ようやくそれではダメなんだろうな…と思いあたったところです。 折り合いよく、今回のARGカフェでは MIZUKI(@waterperiod)さん 「元・公務員ジェネラリストはどう生きるべきか?−かつて司書だった筈のシステム屋の呟き」*1 発表がありました。 その中でも、

    これからの司書はスペシャリストの看板を捨てる覚悟がないとダメかもわからんね… - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」
    waterperiod
    waterperiod 2010/02/18
    本筋の記事では唯々恐縮。コメント欄で微妙に喧嘩売られてる気がしたので大人げない反応をしてしまいましたm(_ _)m