タグ

デザインとdesignerに関するweb_designerのブックマーク (4)

  • Googleのデザイナーなどのポートフォリオを300件以上閲覧できるサイト Bestfolios - LOGzeudon

    海外のデザイナーのポートフォリオを見るのに便利なサイトの紹介です。 Bestfolios - UI/UX Design Portfolio Inspiration and Showcase ポートフォリオだけでなく、次の4カテゴリで情報がまとめられています。 Portfolios(ポートフォリオ) Resumes(履歴書) Resources(デザイン素材) Articles(投稿記事) オススメなページ順に、簡単に内容を紹介します。 Articles(投稿記事) ポートフォリオに関連した記事が読めます。 今のところ4記事しかありませんが、いずれもタイトルの魔力がすごい。 Google Designer Portfolio Collection 1 Facebook Product Designer Portfolio Collection 1 10 great fonts you may

    Googleのデザイナーなどのポートフォリオを300件以上閲覧できるサイト Bestfolios - LOGzeudon
    web_designer
    web_designer 2018/02/27
    “10 amazing product designer portfolios you should see before working on yours”
  • 「デザイン組織のつくりかた」がめっちゃ良かったので、100冊ぐらい配ってみようかと思う

    最近ありがたいことに、ブログを読んでくださった方や前に一緒に仕事をした方から、UIUXの意見を聞かせてほしいという話をいただくようになりました。 で、だいたい会ってお話してみると、UIデザインの話よりも作り方の話、さらには制作の体制や、組織の話に行き着く…というのがいつものパターンで、組織を変えなきゃ根的な問題は解決しないよねって話に落ち着くことが多いです。 するとデザイナーじゃない方に、デザインの話をしなきゃいけない。どうしてデザインが大切なのか、ここ最近デザインが盛り上がっている歴史的背景を一通り話して、「あーやっぱりデザインって大事だね!」って思ってもらうまでにまずひと苦労。で、そこから何を取り組めばいいかなんて話をする…ああ!なんて手間がかかるんだ…。苦手なんです、難しい話するの。実際、「すごい」「やばい」くらいしか僕言わないんで。 だんだんめんどくさくなってきたんですよね…

    「デザイン組織のつくりかた」がめっちゃ良かったので、100冊ぐらい配ってみようかと思う
  • Hatena Design Hour #5 - Hatena Design Group

    「デザインを見て、デザインを学ぶ」 Hatena Design Hourは、Webサービスの開発に関わっている、Webサービスに興味がある、そんな、Webサービスが大好きなデザイナーのためのイベントです。 このイベントでは、はてなWebサービスの開発に関わるデザイナーが、自身の関わるプロジェクトからホットなトピックを持ち寄り、デザインの見どころや制作の裏話を、様々な角度からご紹介します。開発の現場で繰り広げられた試行錯誤や創意工夫、成功と失敗の物語から、あなたの探している問題解決のヒントが見つかるかもしれません。 Webサービスの魅力に満ち溢れた学びの時間をお楽しみ下さい。 Information 2017年12月08日(金) 19:20 - 22:00 株式会社はてな 東京オフィス 参加費: 無料 ハッシュタグ: #hatenadesign Presentation 歴史のあるサービス

    Hatena Design Hour #5 - Hatena Design Group
    web_designer
    web_designer 2017/11/24
    気になる…けど…
  • どういうデザイナーとだと仕事しやすいか - Konifar's ZATSU

    デザイナーさんと昼飯をっていたら急に「どういうデザイナーとだと仕事しやすいですか?」と聞かれ、しばらく考えて色々話したけれどいい感じに伝えられなかったのでここに書き出しておきたい。 先に言っておくと、これはデザイナーさんの良し悪しの話ではなく、あくまで自分の経験的にこういうことを意識してくれていると楽だったなーやりやすかったなーという感想でしかない。人によって仕事のスタイルが違うのは当たり前だし、やり方を強要するつもりはない。ただ、お互いにこういう振る舞いだと仕事しやすいというのを伝え合うのは大事だと思うので、あくまでこういう風に考える開発者もいるんだなぁくらいにとらえてもらうのがいいのかもしれない。 1回目に見せるラフを作るまでがとにかく速い 人に見せる時に、今の完成度やどういう粒度のフィードバックを期待してるかを先に伝えられる 何かフィードバックを受けた時に、なぜ自分がそうしたかを論

    どういうデザイナーとだと仕事しやすいか - Konifar's ZATSU
    web_designer
    web_designer 2017/11/15
    自戒。デザイナー以外の職種の方からのこういう意見、勉強になる。
  • 1