タグ

2007年2月22日のブックマーク (5件)

  • 『文字本』ほぼ日刊イトイ新聞 -担当編集者は知っている。

    著者である片岡さんの初仕事は 高度経済成長さなかの'60年代後半。 展示会用パネルに文字を書くことだったそうです。 その後、長い間、アートディレクターとして 文字とつきあってこられた片岡さんは、 文字の持つ不思議さ、深さ、面白さ、恐さに魅了され、 こつこつと3年かけてひとつの書体を作り上げます。 それが2000年に発表された「丸明オールド」。 「法則性を持ちながら個別でも全体でも美しくあるよう、 全体を俯瞰し、細部まで目を配る」 という書体作りの面白さや、 文字を中心としたデザイン論が満載です。 このごを担当された雪さんにお話をうかがいました。 (「ほぼ日」渡辺) ****************************************** 担当編集者 /フリー編集&ライター 雪 朱里 どれも同じ「ほぼにちわ。」のはずなのに、 声も姿も人柄もまったく違う3人から 声をかけられたよ

    『文字本』ほぼ日刊イトイ新聞 -担当編集者は知っている。
    webmugi
    webmugi 2007/02/22
     要チェック
  • 新はてなグッズ - tikeda's blog

    はてなガムに続き、新しいはてなグッズができました。photo by id:naoya

    新はてなグッズ - tikeda's blog
    webmugi
    webmugi 2007/02/22
     開くと右下にしなもんのイラストがあるらしい(憶測)
  • http://elastic965.80code.com/blog/2007/02/target_blank2

  • 画像置換に関する考え方

    画像置換に関する考え方 WEB標準からみるに最近では、画像置換に関して、『alt属性が必要な画像はimg要素で記述』『alt属性必要でない画像は画像置換を使う』という考えが主流になりつつあるようです。 どういうことかというと、『text-indent:-9999px』の記述は避けるべきだろうとの考えからだと思います。 なぜ、このような考え方にいたったのでしょうか? 画像置換の利点・欠点など複数の視点から画像置換について考察していきたいと思います。 なぜ画像置換という技術が普及したのか? 画像置換が重宝されているのは JavaScriptを使わずにロールオーバーを実装することが可能な為であります。 これによりJavaScriptがOFFの環境でもロールオーバーを体感することが可能になりました。 画像置換の欠点は? CSSでテキストを非表示にして背景画像を表示している為、CSSがONで画像の表

    画像置換に関する考え方
  • フッターとかの区切り『|』のサンプル4種|CSS HappyLife

    フッター部分のメニューなどを区切る際のサンプルを適当に。 p要素でやるとこんなヤツです。 Home|アバウト|イラスト|BBS サンプルに使うhtmlは、ul要素を使った下記をベースに使用してます。(サンプルに寄ってid名とか変わりますが) <ul id="sampleFooter"> <li><a href="/">Home</a></li> <li><a href="/">About</a></li> <li><a href="/">Gallery</a></li> <li><a href="/">Blog</a></li> </ul> んでは、いってみますか。 一番書きたかった内容は最後に書いてます。 普通に縦線を書いた感じ 実際の表示です。 Home| About| Gallery| Blog 普通にhtmlに|を記述しているのでソースは当然下記のように。 <ul id="samp

    フッターとかの区切り『|』のサンプル4種|CSS HappyLife
    webmugi
    webmugi 2007/02/22
     隣接セレクタの使い時