タグ

ヒストリーに関するweponのブックマーク (32)

  • Twitter / tagagen: 因みに私がエロ絵を描き始めた80年代中頃のゲイ雑誌は性器部分 ...ある日ファンの方から「白抜きだと自分で加筆できるけど、黒ベタはそれが出来ないからやめて」という、

  • ★プールのミッキーが消された真相を調べてみました♪:カモさんの立体写真so-net館:So-netブログ

    こんにちは!カモさんです。 例のルポ… というか夏休みの宿題みたいな調べ物ですが(笑)、 自分用の覚え書きの意味も込めて、記事にしてみますね♪ 題して、 「 あの都市伝説を追え!ミッキーのプール絵が消された問題の真実 」 ってな感じでしょうか~(笑) ---------------------------- みなさんは、ネットで… ・小学校の卒業制作で、子供たちがプールに描いたミッキーの絵を ディズニーがいちゃもんをつけて、絵を消させた。。。 という都市伝説のような話題をきいたことはないでしょうか? でも、この話題って…、 当にプールにミッキーの絵を描いた小学校があったのでしょうか? 当にディズニーは強引に絵を消すことを迫ったのでしょうか? カモさんは以前から、 この話題って、どこまでが当で、どこからが事実と違うのかを知りたかったのです。 …ということで、今回 ちょいと調べてみました

    ★プールのミッキーが消された真相を調べてみました♪:カモさんの立体写真so-net館:So-netブログ
  • これが「棒の手紙」だ!

    これが「棒の手紙」だ! 平成8年から9年にかけて世間を騒がせた「棒の手紙」――僕はたぶん、それを徹底分析した日でただ1人の人間だと思うので(笑)、その分析結果をここに残しておきたい。 僕が「棒の手紙」のことを初めて知らされたのは、「オタク座談会」シリーズを出している音楽専科社の編集者からだった。 音楽専科社は『アリーナ37℃』という音楽雑誌を出しているのだが、その文通希望コーナーに名前が載った人の中で、「不幸の手紙」の被害に遭う人が続出した。「こわくて捨てられない」という訴えを受けた編集部では、「『不幸の手紙』を受け取った方は編集部までお送りください。こちらで処分します」と呼びかけた。すると「不幸の手紙」が編集部宛てに続々と回送されてくるようになった。 ところが、途中で字の汚い奴がいたらしく、「不」と「幸」がくっついて「棒」になってしまった。しかも「文章を変えずに」という指示がある

    wepon
    wepon 2011/03/06
    ツイッターとかない時代の話
  • シューティングゲームの歴史(第一章)

    終戦後直後の情報は意外と少ないことや誤訳、事実誤認などがまだあると思いますが現在判っている範囲でテキストにまとめてみました。 もし間違いや勘違いを見つけた場合はご指摘をお願いいたします。 歴史に関わるものですので可能な限り根拠を示していただけると嬉しいです。 また、アーケードゲームを軸に調査を進めているため、 まだまだ手の届いていない部分があると思います。予めご了承ください。 なお、文章は手探りしながら構成しているため、 ゲーム同士の相関関係がハッキリした場合などに予告なしに変更となることがあります。 重ねてご了承ください。 日においてシューティングゲームの元祖と言えば「スペース・インベーダー」(1978, タイトー)ですが、 海外に目を向けてみるとシューティングゲームというのはもっと古くから存在しており、 1976年に発売された対戦型アクションシューティングゲーム「Cops&Robbe

  • やる夫で学ぶ脚気論争 - NATROMのブログ

    脚気は米を主とする日や東南アジアに多発した病気で、定説ではビタミンB1の欠乏が原因とされる。ところがカビ毒が原因であるという異説もあり、調べ始めたらこれが面白い。そのうちブログに書くが、とりあえずは定説の成り立ちを理解していないと面白さがわからない。そこでまずは定説を解説してみた。教科書的に書いても良かったのだが、面白く読んでもらおうと思ったらこうなった。 ____ /\  /\     海軍軍医高木兼寛だお! /( ●)  (●)\   日の軍隊は脚気が多すぎるお! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\  英国留学帰りの私が |     |r┬-|       |  日のために脚気を根絶させるお! \     ` ー'´     / 高木 兼寛(1849年〜1920年) ____ /⌒  ⌒\ /( ●)  (●)\   原因究明のため、まずは /::::::⌒(__人_

    やる夫で学ぶ脚気論争 - NATROMのブログ
    wepon
    wepon 2008/12/16
    森鴎外といったら舞-HiME
  • 弾幕とシューティング史----弾幕以前、弾幕以後 - シロクマの屑籠

    シューティングゲーム=弾幕回避?? 最近は、インターネット上に『東方』や『怒首領蜂大復活』の弾幕動画がたくさん公開されていたりするので、シューティングゲームを遊んでいない人でも、弾幕シューティングのことを知っている人が増えていると思う。そういった人達の場合、「シューティング=弾幕避け」というイメージが強いのではないだろうか。 では、一体いつからシューティングゲームは“弾幕を掻い潜る”遊びになったのか?いつから弾幕に特化してきたのか?もともとシューティングゲームは「撃って避ける」ゲームだったわけで、そういう意味では、『スペースインベーダー』『スターフォース』の頃から、「撃つ」だけでなく「避ける」ゲームではあった。しかし、膨大な敵弾を掻い潜ることを快感のメインに据えたゲームというのは、果たしてどれだけあったか。昔のシューティングゲームでも弾幕を掻い潜っていたのか?その辺りについて、ちょっとまと

    弾幕とシューティング史----弾幕以前、弾幕以後 - シロクマの屑籠
  • » ページが見つかりませんセガ 製品情報サイト

    wepon
    wepon 2008/02/16
    前見たときよりも少しだけリニューアルしてるような気がする。
  • パスワード認証

    tvmania.livedoor.biz ★てれびまにあ。2003/9/1-2018/8/31 15年間ありがとうございました

    パスワード認証
  • ゲーム情報&ブログ(移転しました。ゲーム史上もっとも大失敗したコンソール「セガサターン」回想記事。

    世界一のワーストコンソール「セガサターン」レポ記事がUP中。 Why the Saturn was the worst major console of all time | The Digital Home - Don Reisinger's take on the tech closest to home - CNET Blogs PSとほぼ同時期に北米でリリースされるもあっという間に撤退を余儀なくされたわけで その経緯などが記載。ちなみにそのときの北米マーケティング陣頭指揮をとっていたのは 元マイクロソフト現EAのピータムーア。 元々"Saturnday"1995年9月2日--Playstation発売の1週間前にサターンがスタートされる予定で 最も期待されたコンソールのひとつでした。 ジェネシス(北米のメガドライブ 以来もっとも「ビックコンソール」が何か、 特別なものと思っていまし

    wepon
    wepon 2008/02/06
    ところで、セガサターンのエミュの完成度が高くなったおかげで、中古屋のソフトが買い占められそうで心配だ。
  • eno blog: そろそろゲームのことを語ろうか。第1回『エネミー・ゼロ』

    そろそろゲームのことを語ろうか。第1回『エネミー・ゼロ』 さて、ゲームのことを語ろうかと思います。 今回を初回として、何回か続けていこうと思っています。 前回の予告でも書いたけど ゲームの紹介をしたいわけではないから、内容については語らず。 開発の話も、「つらかった」とか、そんな話ばかりになるから、語らず。 ゲームを離れて、そろそろ8年。 過去のゲームのことは、語ることはなかったんだけど そろそろ語ろうかなあと、ふと思ったので、いい機会だと思いました。 語ったからといって、なにがどうというわけではないし 昔話をするのは、いつもなら、格好が悪いことと思うんだけど 「語ろうかなあ」と思った気持ちに、正直に、従ってみようと思った。 語ったからどう、というのは、語ってみたらわかることかもしれないし。 ……これ、もしかして、自分に向けて、語っているのかなあ。 最初にお断りしておきたいのは、重要なこと

  • ランキング集計を休止します (2007.11.18) - announce - ReadMe!

    御報告が遅れましたことを、まずお詫びいたします。 去る2007年10月28日(日)に、所収サーバの1台にシステム障害が発生しました。 このサーバの機能は(ReadMe!から見て)バックアップと中継機を兼ねた1台で、来ReadMe!のシステム稼働に重大な支障をもたらすことは無いであろうと考えていました。 しかし、この機能はランキング集計に少なからぬ影響を及ぼすことが、障害発生後に判明致しました。 この影響で、発生後の10/29および10/30には、過去(2003年時点)の登録情報に基づくランキング集計がなされてしまいました。 この問題は **技術的には** 決して復旧が不可能な問題では御座いません。 ですが、私こと管理人(たかのゆきまさ)に於いては、最早この作業に割く時間が微塵ほども残っておりません。 このため遺憾ながら、10/30をもちまして、ランキング集計そのものを停止させていただきま

    wepon
    wepon 2007/11/19
  • COOL ONLINE - JAPAN - JAPAN ONLINE

    Ukai, or cormorant fishing, is a captivating and ancient Japanese tradition that dates back over 1,300 years. This unique fishing technique, practiced along several rivers in Japan, combines history,...

  • テレビアニメ放映時間表

    アニメファン同士、また特にアニメファンでなくても、子供の頃の思い出話をしていると“あのアニメは○時から放映されていた”“いや○時からだよ”という放送の放映時間に関する議論が交わされることがありますが、それらは自身の記憶に基づくものであることが多く、間違った情報も多く見かけます。 昔は地方局が少なかったためクロスネット局が多数存在し、地方によってはキー局と異なる時間に放映されていたこともあったのですが、それを放送だと勘違いしている方もおられるようです。 このページはこうした議論や情報交換の手助けに、また昔見ていた懐かしのアニメ番組はいつ頃放送されていたのか?という疑問の解消などに活用していただければ幸いです。 各ページは、前番組や後番組との関係や裏番組などを一覧でチェックできる新聞のテレビ欄をイメージした視覚性を優先させたため、表示スペースが広く、スクロールを多用しなければならないな

  • 推理小説を書くのに、こんなに「ルール」があるって知ってた? | ある編集者の気になるノート

    あわせて30、スクロールが大変でしょうが、ご容赦を。 ノックスの十戒 1. 犯人は小説の初めから登場している人物でなくてはならない。又、読者が疑うことの出来ないような人物が犯人であってはならない。(例、物語の記述者が犯人) 2. 探偵方法に超自然力を用いてはならない。(例、神託、読心術など) 3. 秘密の通路や秘密室を用いてはいけない。 4. 科学上未確定の毒物や、非常にむつかしい科学的説明を要する毒物を使ってはいけない。 5. 中国人を登場せしめてはいけない。(当時の欧米における人種感の反映) 6. 偶然の発見や探偵の直感によって事件を解決してはいけない。 7. 探偵自身が犯人であってはならない。 8. 読者の知らない手がかりによって解決してはいけない。 9. ワトソン役は彼自身の判断を全部読者に知らせるべきである。又、ワトソン役は一般読者よりごく僅か智力のにぶい人物がよろしい。 10.

    推理小説を書くのに、こんなに「ルール」があるって知ってた? | ある編集者の気になるノート
  • 「テトリス」はもはや、レトロゲームとは呼べないかもしれない

    「ソ連製」という言葉自体が懐かしい 「テトリス」は、当に息の長いゲームである。 アーケード版(セガ)の登場が1988年、ゲームボーイ版(任天堂)が1989年。一大ブームを巻き起こす。 その後、いったんブームは落ち着いたように見えたが、アーケード版は各地のゲームセンターの中で生き残り、ロングラン稼動を続ける。 キーホルダーゲームとして、再び「テトリス」がブームになったのは1990年代中盤。さらに、Javaアプリが使える携帯電話が普及すると、「テトリス」はここでも人気のソフトとなった。 最近ではニンテンドーDSの「「テトリス」DS」がヒットしたほか、Xbox 360やプレイステーション 2でも遊ぶことができる。 作られてすでに22年。アーケード版登場から19年。ゲームボーイ版発売から18年。このゲームが生まれた国、ソビエト社会主義共和国連邦が崩壊して16年になるというのに、今でもこのゲーム

    「テトリス」はもはや、レトロゲームとは呼べないかもしれない
  • CSK創業者,大川功氏の七回忌に思う

    明日3月16日は,CSK創業者の大川功氏の七回忌である。時が経つのは当に速い。今やメディア上で大川氏が話題になることはほとんどない。ITpro読者の方でも,大川氏の名前を知らない人がかなりいるだろう。 インターネットの検索エンジンに「大川功」と入れてみると,検索結果は2万900件であった。少なくはないが,大川氏が存命中に振りまいた数々の話題を考えるといささか寂しい結果と言える。ちなみに検索結果の先頭には,筆者が6年前に書いた追悼記事が出てきた。自賛になってしまうが,この追悼記事に対する反応は当時相当あり,記事を読んだ方から「大川氏に関するを書いてはどうか」と言ってもらったりした。ぜひ書いてみたいと思ったものの,それから6年間,何もしていない。2年ほど前であったか,CSK関係者が集まる会合に出席した際,「七回忌には何か記録として残るものをまとめたいですね」と言ったのであるが,有言不実行と

    CSK創業者,大川功氏の七回忌に思う
    wepon
    wepon 2007/09/27
    セガが作ったゲーム機とタッチパネルディスプレイを組み合わせたアプリケーションにオーナーの大川功氏がいたく感心。これがのちのATMになったらしい。
  • 【2ch祭り】6年前に2ちゃんねるで起きた「田代祭り」を再現

    田代を投票で世界一にしよう!!! 米TIME誌で「Person of the 2001」を目指す!!! 1 名前:鉄腕28号 ◆Atom.28g 投稿日: 01/12/19 14:25 ID:/XAFIJE7 2001年を締めくくるに、ふさわしい祭りです! 米【TIME】紙が「Person of the 2001」の投票を行っています。75年の歴史を誇る由緒正しい賞で、過去には「ヒトラー」や「レーニン」なども選出されています。年度、現在までのトップはやはり「ビン・ラディン」で2位以下は、「ブッシュ大統領」「ジュリアーニ N.Y市長」と続きます。田代まさしが「ラディン」「ブッシュ」「ジュリアーニ」を越え世界一となる、又とないチャンスです!投票もかなり簡単です。吾らが教祖、田代氏が、世界一の重要人物になれるよう清き1票を!アメリカ人を驚かせてやれ!(藁 TIME 投票ページ(not foun

  • » ページが見つかりませんセガ 製品情報サイト

    wepon
    wepon 2007/03/28
    『リリーマルレーンは、メガドライブの『アドバンスド大戦略』以降は使用できないことになったんです。政府筋から横槍が入ったとか……。』/政府筋からとは
  • シルフィード100の秘密

    掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■ シルフィード100の秘密 1 名前: 作者(じゃないけど) 投稿日: 1999/12/07(火) 17:07 ちょい前に、テグザー100の秘密つうのをロビーで やらせていただいたところ、各方面にて誠に好評だったようなので、 誠に勝手ながらこのスレッドを私物化させていただき、 シルフィードの秘密を書かせていただきます。(テグザー作者) 今度は、チビチビと・・ね。 2 名前: その1 投稿日: 1999/12/07(火) 17:08 シルフィードの名前の由来はもちろん、神林長平氏の「戦闘妖精雪風」より。 3 名前: よっ 投稿日: 1999/12/07(火) 17:09 待ってました。 あの「声」は誰だとか聞けるのかな(どきどき) 4 名前: その2 投稿日: 1999/12/07(火) 17:09 シルフィードのゲームデザインの元ネタは

  • FIFTH EDITION: SCEと任天堂の「いつか来た道」

    日もゲームの話です。 そろそろ飽きてきた方も多いとは思いますが、歴史としてまとめると、あまりに面白い話がてんこもりなので、昨日からまとめていたゲームのエントリです。 結論からいうと、任天堂とSCEの歴史には、非常に面白い点があるので、その歴史について、です。 さて、最初は、ファミコン時代から始めましょう。 先日のエントリで、ファミコンが生まれるまでを扱いましたので、それからの続きとなります。 1983年、ファミコンと、最初に市場シェアを巡って闘ったのはセガのセガ・SG-1000でした。これはアタリVCSと似たインターフェースを持っていました。つまり、コントローラーは、スティックとボタン操作です。 このコントローラーは、そのインターフェースの問題から優れたものとは言えませんでした。ファミコンのほうが優れたインターフェースを持っていたわけです。この二つのハードの価格は同じでしたが、このインタ

    FIFTH EDITION: SCEと任天堂の「いつか来た道」