タグ

ブックマーク / zenn.dev/tsuruo (2)

  • Riverpod v2のAsyncValueを理解する

    記事は編集時点の最新バージョンである v2.1.1 を元に執筆しています。バージョンによっては挙動やシンタックスが異なる点にご注意ください。 はじめに Riverpod、非常に便利で強力な状態管理パッケージですね。 私が最初に触り始めたのは約2年前頃の v0.6.0 ですが、そこから v1のリリース・v2のプレリリースと着々と進化を遂げているのが分かります。 そんな有用パッケージですが、ドキュメント 自体は用意されているものの(数ヶ月前日語訳も提供 されましたね👏)、その内容は Provider の種類や使い分けや修飾詞に留まっており、少しまだ物足りなさを感じます。Flutter のドキュメントが手厚すぎるがゆえに相対的にそう見えてしまっているだけかもしれません。 今回は、上記のドキュメントにはそこまで手厚く記載されてはいないものの、Riverpod を扱う上で重要な AsyncVa

    Riverpod v2のAsyncValueを理解する
  • 2021年 - これからFlutterを始める人へ学習方法のススメ

    はじめに 非常に有り触れたタイトルになっていますが、最近私の周辺で Flutter を始める方が増えてきており(推奨している影響もある)、その都度同じリンクを貼るのが億劫になってきたのでまとめることとしました。ただこの手の内容だと「ただリンクを貼るだけ」みたいな記事も散見されますが、それだけだとつまらないのでそのリンク先で何が学べたか、どう感じたかも一言添えて紹介します。私も1年半前から Flutter に出会い1から学習した身ですので、これから Flutter を始める方とも感覚的には近いと認識しています。より再現性が高くなるよう、私が実際に学習で使用した内容を中心に取り扱っておりますので参考にして頂ければと思います。 対象となる読者 Flutter SDK も最近インストールした正にこれから始める人 学習するか迷っているが全体像を把握したい人 自分で手を動かしてものを作るのがはじめてな

    2021年 - これからFlutterを始める人へ学習方法のススメ
  • 1