2016年2月8日のブックマーク (18件)

  • 町山智浩 映画『オデッセイ』を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で、マット・デイモンが火星に取り残された男を演じる映画『オデッセイ』を紹介していました。 (町山智浩)今日はですね、アメリカで大ヒットしている・・・ものすごいヒットしてるんですけど。『オデッセイ』という宇宙サバイバル映画を紹介します。 (赤江珠緒)いや、だからこのね、宇宙サバイバルって聞いて、これが明るくなるのか?と。 (山里亮太)まあ、ねえ。深刻な話っぽい? (町山智浩)これが明るいんですよ。僕も驚きました。で、話はどういうのか?っていうと、火星に行った宇宙飛行士がですね、たった1人で火星に取り残されてしまうっていう話なんですよ。 (赤江珠緒)うん。絶望じゃないですか。 (町山智浩)絶望的な状況です。はい。で、話はですね、まずロケットでNASAの宇宙飛行士たちが火星に行きまして。すごい遠いんですけども。それで、着いてですね、6人の宇宙飛行士がそ

    町山智浩 映画『オデッセイ』を語る
  • YOGA Tablet2(Android)が2枚買いたくなるほど良かった件

    芋よりもトウモロコシが好きです、raf00です。 2014年からAndroidタブレットとして、AQUOS PAD SH-08Eを 愛用していたのですが、先日うっかり鞄の中で液晶が大破し、召されてしまいました。軽量コンパクトで防水、地デジも観れるなど、大変良い子でした。しかしこれは新しいものを買えということでしょう。 というわけで、lenovoのYOGA Tablet2 8インチSIMフリー対応モデルを購入し二週間ほど使い倒してみたところ、これがなかなかどうして素晴らしかったので、オススメしたいわけです。 iPad2⇒Nexus7(2012)⇒AQUOS PAD SH-08E⇒YOGA Tablet2 8と買い換えてきましたが、お気に入りレベルがどんどん上がっていきますな!(Amazonプライム会員向けに5000円で買ったAmazon Fireのことは闇に葬りつつ) スペックと購入ポイント

    YOGA Tablet2(Android)が2枚買いたくなるほど良かった件
  • 起業家&VC10名が仲間に推薦する必読書26冊一挙晒してみる - SyncLife

    VCとしてたくさんの起業家にお会いする中で感じることは、起業家には様々なタイプの方がいますが、その多くに共通している特徴は「読書量の多さ」です。そんな起業家が仲間に推薦する書籍とは一体どんなものなのか、今回をそれを晒してみたいと思います。 先日渋谷某所にて起業家(主にエンジニア起業家)の集まる飲み会が開催されました。ひょんなきっかけで互いの推薦図書をおすすめし合う会に発展、互いのおすすめのノータイムポチリが飛び交いその場で累計50冊以上のが購入されました。amazonさんお見事。 せっかくなので、誰かまとめてよ、というわけでここにまとめます。 まずは、参加者から。リブセンス取締役 桂大介さん、Aiming最高技術責任者 小林俊仁さん、MUGENUP代表取締役 伊藤勝悟さん、Increments(Qiita)代表取締役 海野弘成さん、Lang8代表取締役 喜洋洋(通称:やんやん)さん、W

    起業家&VC10名が仲間に推薦する必読書26冊一挙晒してみる - SyncLife
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ビジネスオンライン トップページに自動的に切り替わります。

  • 【体験談】TOEIC500点台から1ヶ月で700点台まで上げた勉強法

    『初心者向けのTOEIC攻略法を教えて欲しい』 最近、こんなリクエストを頂きました。 これまで、TOEIC800〜900突破に向けた記事を多くの方に読んで頂いてますが… 『TOEIC950もあると、英語ができない人の感覚わからないでしょ?』 と言われることも…。 ちなみに私のTOEICスコアの推移はこんな感じです。 大学に入学した頃はTOEIC500前後を推移していました。 大学生としてはかなり物足りないスコアです。決して最初からスコアが高かったわけではありません。 その後しっかりと英語TOEIC学習に取り組み始めた結果、 4月:550 5月:745(195↑) 8月:840(95↑) 1ヶ月でTOEIC200点近いスコアアップを達成しています。 最初の数ヶ月でTOEICスコアが急上昇し、それ以降は少しずつ伸びていきました。 TOEICの”壁”は人それぞれで、800点まで一気に伸びる人も

    【体験談】TOEIC500点台から1ヶ月で700点台まで上げた勉強法
  • 1年で3000単語!英単語を最速で覚えるために絶対おさえるべき5つの学習法

    英語力の基は何と言っても単語力です。わかっていても、たくさんの単語を覚えるのは大変ですよね。見覚えあるけど意味が出てこない・・・なんて、学校のテストなどで悲しい思いをした人も多いのではないでしょうか?しかし、単語は正しいやり方を実行すれば、速く確実に覚えられます。ここでは英単語を最速で覚えるために絶対におさえるべき5つの学習法を紹介します! 1.反復する 単語の暗記というと、1日10個、100日で1000個、300日で3000個…という覚え方をする人がいますが、これはうまくいきません。なぜなら、1日10個覚えても数日後にはほとんど忘れているのが普通だからです。 1日で100個の単語に触れて、その100個を10日間連続で繰り返す方がはるかに効果があります。例えば、1年に1回しか会わない人よりも、あいさつ程度でも毎日会う人の方が覚えられるでしょう?単語学習もそれと同じです。軽く目を通す程度で

    1年で3000単語!英単語を最速で覚えるために絶対おさえるべき5つの学習法
  • 「質問はありますか?・・・会場はシーン(沈黙)」を防ぐ3つのテクニック(中原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    よく講演やセミナーなどで、講演終了後、会場から質問を受け付けるものの、まったくお客さんから質問が出ず、会場が「シーン」としてしまう場面に出くわせます。嗚呼、厳しい。非常に気まずいシーンです。 しかし、この状況がなぜ生まれているのかを冷静に考えると、実は、こうした事態を避けるためのいくつかのコツがあることに気づかされます。僕は、これまで数多くの登壇経験を踏まえて、いくつかのコツ(言われてみればしょーもないことです)を編み出してきました。今日はそのことを書かせていただきましょう。 ▼ たとえば100名もの人間が会場にいながら、質疑応答の際「シーン」としてしまうのはなぜか。この事態を分析していくと、まずは下記の3つの回答が考えられます。現象はいつだって論理的です。 1.質問を考える時間がなかった=事前準備ができなかった 質問を突然投げかけられたため、そもそも質問を考えていなかった 2.よい質問が

    「質問はありますか?・・・会場はシーン(沈黙)」を防ぐ3つのテクニック(中原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • デキる人は方眼ノートをなぜ「5分割」するのか

    問題分析のときにパソコンは使うな 私に「方眼ノート」の使い方を教えてくれたのは、外資系コンサルティングファーム出身の上司でした。転職してすぐ、A4サイズの方眼ノートを手渡され「パソコンは触るな。企画を立てたり、問題を分析したりするときは、まずこのノートの上で考えろ」と指示されたのです。 高橋政史(たかはし・まさふみ) クリエイティブマネジメント代表。1967年生まれ。のべ2万人に「ノートスキルの指導」を実施。導入企業は200社を超える。著書に『頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』(かんき出版)など多数。 また「パソコンはノートの上で整理された結果を最後に清書するためのツールにすぎない」とも言われました。パソコンは膨大な情報に優劣をつけたり組み立てたりするのには不向きです。紙の上で問題提起し、情報を整理してから結論までの流れを導き出すのが、最もスピーディなのです。その後、私はマッキンゼ

    デキる人は方眼ノートをなぜ「5分割」するのか
  • ダイヤモンド・オンライン(Diamond Online)|ダイヤモンド社の総合ビジネス情報サイト

    サイト概要 ダイヤモンド・オンライン(DOL)は、出版社のダイヤモンド社が提供するビジネス情報サイトです。ダイヤモンド編集部が独自に取材した深掘り記事やオリジナル特集に加えて、外部のジャーナリストや学者、団体と連携したコンテンツを提供することでビジネスパーソンのオンとオフをサポートします。DOLでは無料会員・有料会員(ダイヤモンド・プレミアム)の会員制度を設けています。会員制度の詳細についてはこちらをご確認ください。 最新記事や話題の記事はSNSでの受信もできます。 X(旧Twitter)     Facebook ダイヤモンド・オンライン編集スタッフ 【ダイヤモンド編集部】 編集長(Editor in Chief) 浅島 亮子(Fusako Asashima) 副編集長(Deputy Editor) 臼井 真粧美(Masami Usui) 大矢 博之(Hiroyuki Ooya) 片田江

    ダイヤモンド・オンライン(Diamond Online)|ダイヤモンド社の総合ビジネス情報サイト
  • Obscure at home, 'Texas Daddy' is a right-wing darling in Japan

    (This version of the story clarifies 15th paragraph to indicate that Marano and many in Japan’s right wing have interpreted a 1944 U.S. Army report as saying the women were willing prostitutes, not that the Army stated they were willing prostitutes) Former telephone company employee Tony Marano is seen at a speaking engagement in Toyko in 2015, in this handout picture courtesy of Akira Semba. REUT

    Obscure at home, 'Texas Daddy' is a right-wing darling in Japan
  • 【炎上】NHK経営委員「最近の若者は本当にダメだから法律でNHKの番組を強制的に見せる時間をつくるべき」

    地理学者、考古学者であり、また同時にNHKの経営委員のメンバーでもある安田喜憲氏が第1110回の日放送協会経営委員会で異常な発言をしていたことが分かった。 経営委員会の議事録についてはネット上で読むことができ、そちらにて安田喜憲氏の発言を確認することができる。 発言の趣旨は、「最近の日の若者は学習意欲がなく、当にダメなやつばかりであり、一方で外国の若者は熱心に勉強している。日の若者を教育するにはNHKの番組を強制的に見せる法律をつくるべき」というものだ。 いろいろなところで講演していますが、講演して一番反応がないのは若者です。昔は大学の授業を聞いていて、学生が寝るということはありませんでしたが、今は授業中に寝ます。これは日の大きな問題で、NHKもこういう問題を考えなければならないと思います。日の未来を考えるときには、今の若者を根的に立て直すことを考えることが必要です。 カンボ

    【炎上】NHK経営委員「最近の若者は本当にダメだから法律でNHKの番組を強制的に見せる時間をつくるべき」
  • 「総合商社に優秀な人は来ない時代がくる」 総合商社の中の人が語る、就活への警鐘(前編) - トイアンナのぐだぐだ

    「総合商社の中の人」とお話した。きっかけは少し編集で関わった記事「ゴールドマン・サックスを選ぶ理由が、僕には見当たらなかった」がバズり、リアクションをいただいたこと。 内定を幾つももらって「就活なんて情報戦、楽勝www」っていう風体で入社して来るんだろうけど、大谷翔平どころか一軍クラスなんて一人もいないぞ。A4 1枚の報告書もまともに書けず、オフィスでも飲み会でも皆、無口で死んだ目になってるんだが。これを言うとまた老害とか嫌われるだろうが。 — 総合商社の中の人 (@shukatsushosha) 2016, 1月 26 就活では今、商社が圧倒的に強い。商社に内定した学生が他社へ行くなんて、まずないだろう。それに対し、総合商社の中の人が逆風とも言えるコメントを残した。ぜひその理由を伺いたい、とご連絡したところご快諾をいただけた。 表面上のダイバーシティに苦しむ若手 商社にダイバーシティ(多

    「総合商社に優秀な人は来ない時代がくる」 総合商社の中の人が語る、就活への警鐘(前編) - トイアンナのぐだぐだ
  • 米国以外「すべて沈没」という驚愕シナリオ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    米国以外「すべて沈没」という驚愕シナリオ
  • 世界史が教える日本の大学の構造的欠陥 このままでは日本から大学が消えていく | JBpress (ジェイビープレス)

    このところ海外で大学間交渉に関わる「アカデミック・ディプロマット(学術外交官)の仕事が続き、痛感したのですが、今みたいな経営をしていると、日の大学、特に大学院の過半は数年で潰れるという印象を深くしました。 もっとはっきり言えば「ディプロマ・ミル」扱い、つまりお金さえ積めば内容無関係に学位を発給する似非教育機関とみなされる現実的に高い可能性を危惧したものです。 こういう話は大学の中で発言しても、微妙に寒い空気を作るだけで実効的な変化は期待できないと思いますので、公益に資する形でコラムに記そうと思うものです。 大学院でなすべき指導とは? 日の大学は19世紀後半、西欧列強に追いつくべく科学や社会制度を模倣するために急遽導入されたもので、そこが浅いのが難点です。 こういう書き方は普通、あまりハッキリしないと思いますが、私は日国内では一番古い東京大学で、新しい世紀を迎えるにあたって「21世紀の

  • 京成電鉄寛永寺坂駅:63年前廃止、駅舎など奇跡的に現存 | 毎日新聞

    東京・上野と成田空港を結ぶ京成電鉄(社・千葉県市川市)の63年前に廃止された地下駅の駅舎や階段が当時のまま残されていることが分かった。毎日新聞の取材を同社が特別に許可し、“タイムカプセル”が開いた。私企業の産業遺構は経済状況の変化で姿を消すのが一般的なため、奇跡的な事例だ。 遺構が確認されたのは東京都台東区の旧・寛永寺坂駅。1933(昭和8)年12月に日暮里−上野公園(現・京成上野)間2.1キロの開通に合わせ、地下区間に開業した。45年6月に日暮里−上野公…

    京成電鉄寛永寺坂駅:63年前廃止、駅舎など奇跡的に現存 | 毎日新聞
  • 超実用的!ネイティブがよく使う英語フレーズ12選 - リクナビNEXTジャーナル

    いくら単語を勉強し、ひとつひとつの言葉の意味がわかっても、ネイティブたちの使うフレーズの意味が全くわからず頭から「?」がでちゃうという人も多いでしょう。ただこうしたネイティブっぽいフレーズを知っていると会話がスムーズにいくだけでなく、自分でも実際に使うことで相手に「お、この人はわかってるぞ」と瞬時に思わせることができます。 自分の表現の幅を広げるためにも、またより多くの人々と話せるようになるにも、ネイティブたちが頻繁に使うフレーズは覚えておいて損はありません! ここでは無数にあるフレーズの中でも、系統に分けてその意味と使い方を解説していきます。 リアクション系 No way! (「そんなバカな!」「そんなわけないじゃん!」) 英会話スクールに通っている人の中にはすでに知っているかもしれませんが、その割に非ネイティブたちからはほとんど出てこないのがこのフレーズ。おそらく言葉としては覚えていて

    超実用的!ネイティブがよく使う英語フレーズ12選 - リクナビNEXTジャーナル
  • 元自衛隊メンタル教官が教える 「折れてしまう」原因は、ストレスではなく◯◯だった | AERA dot. (アエラドット)

    蓄積疲労は3段階に分けられる(『自衛隊メンタル教官が教えてきた 自信がある人に変わるたった1つの方法』より)この記事の写真をすべて見る 2015年12月から50人以上が働く事業所に義務化された「ストレスチェック」。年1回、労働者のストレス状態を調べることで、労働者のメンタル不調を事前に防ぐのが目的である。それほど、働く人の心の不調が社会問題化しているということでもある。 では、実際にどういう原因で、うつ病など心が折れた状態になってしまうことが多いのか。長年、自衛隊のメンタル教官として、多くのカウンセリングや心の不調予防策を実施してきて、『自衛隊メンタル教官が教えてきた 自信がある人に変わるたった1つの方法』(朝日新聞出版)の著者である下園壮太さんにお話を伺った。 *  *  * 筆者は長年、自衛隊のメンタルヘルスの現場で仕事をし、昨年定年退官した。ご想像のように、自衛官は過酷な任務を与えら

    元自衛隊メンタル教官が教える 「折れてしまう」原因は、ストレスではなく◯◯だった | AERA dot. (アエラドット)
  • 史上初の「隕石落下による死亡」発生か:インド南部