タグ

ことばと地名に関するwhaleboneのブックマーク (4)

  • 「瀬戸内」や「瀬戸内海」で使われる、「瀬戸」という地名の語源について知りたい。 | レファレンス協同データベース

    『日地名語源事典』によると、「セト(瀬戸)」の語源は「セト(狭戸・狭門)」の意で、水陸の通路の狭くなっている所を意味する。また、『地名用語語源辞典』にはその意味の他に「セ(急)・ト(処)」で「急潮」を呼んだ語であるとも説明されている。 NDC 日 (291 9版) 参考資料 吉田茂樹著『日地名語源事典』新人物往来社,1981.2,488p.参照はp.267.楠原佑介,溝手理太郎編『地名用語語源辞典』東京堂出版,1983.9,661p.参照はp.336-337. キーワード 照会先 寄与者 備考 M2010011516445154995 調査種別 内容種別 質問者区分 全年齢 登録番号 1000063318 転記用URL https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000063318 コピーしました。

    「瀬戸内」や「瀬戸内海」で使われる、「瀬戸」という地名の語源について知りたい。 | レファレンス協同データベース
  • 荒川「Ara River」は意味不明でNG 地名などの英語表記ルール公表 国土地理院 | 乗りものニュース

    の地名などを英語で表記する場合、「富士山」の「Mt.Fuji」や「利根川」の「Tone River」とは異なり、単純に英語へ置き換えられないものがあります。そうした場合にどうするか、国土地理院が方針を示しました。 荒川、月山、霞ヶ浦、北海道、浅草寺…… 国土地理院は2016年1月6日(水)、「外国人にわかりやすい地図表現検討会報告書」について概要を発表。地図に日の地名などを英語で記載する際の表記ルールについて、方針を示しました。 たとえば、関東平野を流れる利根川は「Tone River」と表記しますが、埼玉・東京を流れる荒川を「Ara River」とすると日人にとって「荒川」と認識しづらいため、「Arakawa River」とされます。 山の表記について、富士山は「Mt.Fuji」と表記しますが、山形県にそびえる月山(がっさん)はそうした表記が困難であるため、「Mt.Gassan」

    荒川「Ara River」は意味不明でNG 地名などの英語表記ルール公表 国土地理院 | 乗りものニュース
  • 幽霊文字 - Wikipedia

    幽霊文字(ゆうれいもじ、英:ghost letter)は、JIS基漢字に含まれる、典拠不明の文字(漢字)の総称。幽霊漢字(ゆうれいかんじ)、幽霊字(ゆうれいじ)とも呼ぶ。 河内𡚴原地区(滋賀県犬上郡多賀町)の地名看板。幽霊漢字「妛」は「𡚴」の誤字である可能性が指摘されている。 1978年に当時の通商産業省が制定したJIS C 6226(後のJIS X 0208)では、いわゆるJIS第1・第2水準漢字として6349字が規定された。この漢字集合を「JIS基漢字」と呼ぶ。このとき典拠として次の4つの漢字表に含まれる漢字が採用された[1]。 標準コード用漢字表(試案): 情報処理学会漢字コード委員会(1971年) 国土行政区画総覧: 国土地理協会(1972年) 日生命収容人名漢字: 日生命(1973年、現存せず) 行政情報処理用基漢字: 行政管理庁(1975年) しかし、制定当時は各

  • 「山と岳」なにがどう違うねん!

    「山と岳」なにがどうちがうねん? たーさん:わしゃ、づーと悩んでるんや、ホームページにも載せたんやが、なかなか答えが分からんのや! こば  :そんなに、悩ましいでっか、一体なんでしゃろ? たーさん:それはな、山と岳の違いやねん。山は単独峰で岳は連峰をイメージしとるんやが、九州の開聞岳が単独峰なのに岳を付けとんねん。 こば    :「・・・、ほんまかいな」 とは言うものの、なかなか難しいではありませんか? 広辞苑を探してみても、「山」平地よりも高く隆起した地魂。谷と谷との間に挟まれた突起部。「岳」高くて大きい山・高山・・・・ それで、メールを出してみました。 ----国土地理院殿へのメール 富士山、北岳のように、山の名前には『山』と『岳』の使い分けがさ れています。私は何と無く、山は単独峰で、岳は連峰の中の山のよう に思っていたのですが、先日NHKの『日の百名山』で多分単独峰と思 われるの

  • 1