タグ

DIYとgadgetに関するwhaleboneのブックマーク (20)

  • 【ルームツアー】森のなかの作業部屋。映像作家のデスク周りと仕事道具たち|RoomTour

    今回はモーショングラフィックデザインを得意とする映像作家の平井 秀次さんの作業部屋を見せてもらいました! 森に囲まれたテックだらけの秘密基地のような空間、憧れる……! ■Shuji Hirai / Motion Graphic Director 1989年生まれ。兵庫県出身。金沢美術工芸大学 視覚デザイン専攻卒業。株式会社apelo取締役。モーショングラフィックディレクター・デザイナーとしてモーショングラフィックス、MV、ライブステージ演出等、グラフィックデザインを軸にした色彩豊かでグラフィカルな作風で様々なメディア表現の制作に従事。ゲームエンジンを取り入れた映像制作など、インタラクティブ領域も交えた実験的なワークフローを探求している。 website https://shujihirai.com/ Instagram https://www.instagram.com/shuji

    【ルームツアー】森のなかの作業部屋。映像作家のデスク周りと仕事道具たち|RoomTour
  • 【かわいい嫁になりたい】ダイエット用スマートミラー(全身鏡)作ってみた【夫の欲しいナイスバディな嫁作り】

  • nabeの雑記帳

    サーバ用にIntel N100なミニPCを買ったので、色々調べてみました。 概要 良かった点 悪かった点 ベンチマーク 自動電源オンに改造する CPU放熱グリスを塗りなおす まとめ 概要 見ての通りめちゃくちゃ小さいPCです。 CPU: Intel N100 3.40GHz RAM: DDR4 3200 16GB SSD: NVMe 512GB(AZW 512G, PCIe3.0x1接続) NET: 1Gbps Ethernet, WiFi 電源: 12V 3Aアダプタ(付属) Windows11 Pro(VL)インストール済*1 Amazonで2万5000円でした。N100搭載のファンレスPCも検討したのですが、メモリとSSD付でのコスパに負けました(苦笑)。 良かった点 アイドル時の消費電力が6W。 BIOS: Advacnced→Power→GT→RC6 Enable。これがオフだと

    nabeの雑記帳
  • 初心者の自作スピーカー講座 カノン5Dの資料室

    トップページ >>オーディオの部屋 >>初心者の自作スピーカー講座 目次 初心者の自作スピーカー講座 第0回:はじめに はじめに 第0回 追記:自作スピーカーの参考書 スピーカー作りの参考となる書籍を紹介します。 基礎知識編 第1回:スピーカーを作ろう 市販スピーカーにはない沢山の利点があるのです 第2回:自作といっても・・・ 一から自分で作らなくても良いのです 第3回:フルレンジと2Way・3Way 市販スピーカーは2Way・3Wayが中心ですが 第4回:いろいろなスピーカー箱 ~その1~ 「平面バッフル」「後面開放」「密閉」とは 第5回:いろいろなスピーカー箱 ~その2~ 「バスレフ」とは 第6回:いろいろなスピーカー箱 ~その3~ 「バックロードホーン」とは 第7回:いろいろなスピーカー箱 ~その4~ 「共鳴管」「音響迷路」とは 第8回:いろいろなスピーカー箱 ~その5~ それぞれの

  • Fostex CUSTOM – fostex-jp

    自分の音は自分でつくる、 フォステクス・カスタム専門オンライン・ショップ Fostex CUSTOM 近日オープン どんなモノでも、自分でつくることで愛着が増すのは当然のこと。自分好みにパーツを選択して仕上げたスピーカーで聴く音楽の楽しさたるや、その喜びはひとしおで、自慢したくなること必至。 自分だけの時間、空間を大切にしたい時代だからこそ、自分だけのオリジナル・サウンドを奏でるスピーカーで大好きな音楽を楽しんでみませんか。 自作初心者の方でも、まずは音響のプロがノウハウを随所に注いで作り上げた各パーツを選び、接続するだけで、簡単にスピーカー・システムが構築できるKANSPI-KITからはじめてカスタムメイドしてみましょう。 Fostex CUSTOMでは、お部屋に合わせたスピーカーボックスのデザインを組み合わせを楽しむことができます。もちろんその後も、センスに合わせて外観アレンジが気軽に

    Fostex CUSTOM – fostex-jp
  • 中学の技術の授業で作るラジオ、めちゃくちゃ進化してるっぽい「Bluetooth付いてる」

    $KY💙 @SKY_DANCE0608 宣伝しま!!! ダンスゲームとか音ゲーとかウマ娘とか遊戯王とかガンダムとかロックマンとか原神とかアイマスetc…とか色々やってる者です!!! 気になる人はフォローお願いします!!!(フォロバするとは言ってない) pic.twitter.com/Jjrv1zK17q 2021-03-26 23:15:06

    中学の技術の授業で作るラジオ、めちゃくちゃ進化してるっぽい「Bluetooth付いてる」
  • Make: Japan | キーボードを愛し、キーボードを自分で作り出す人々「天下一キーボードわいわい会 Vol.1」

    2019.01.08 キーボードを愛し、キーボードを自分で作り出す人々「天下一キーボードわいわい会 Vol.1」 Text by Yusuke Imamura キーボードを自作するムーブメントが、この1年ほどで急速に盛り上がってきた。自作キーボードのキットが多数発売され、「キーボードって自作できるんだ」と気付いた人々が一気に増えた感がある。昨年8月に開催されたMaker Faire Tokyo 2018でも自作キーボードのブースは盛況だった(関連記事:「Maker Faire Tokyo 2018の見どころ #1|自作キーボードの世界を堪能する」)。Maker Faire Tokyo 2018の会場で初めて販売された自作キーボード「Mint60」のキットは、2日分準備した販売数が初日開場直後の行列だけでなくなってしまったという。 2018年11月3日には、六木にて自作キーボードのイベント

    Make: Japan | キーボードを愛し、キーボードを自分で作り出す人々「天下一キーボードわいわい会 Vol.1」
  • 自転車ダイナモ発電機で白色LEDをつける

    自転車のダイナモ(発電機)の発電で白色LEDを点灯させたい、というご希望が多いようです。 自転車のダイナモ(発電機)の発電電圧はスピードによって変わりますし、交流発電機です。 LEDは電圧が低いと点灯しませんし、過電圧だとすぐに焼けきれてしまいます。もちろん直流用素子ですので逆電圧にも弱く交流をかけてはいけません。 LEDとは相性の悪い自転車のダイナモでLEDを安定して、また安全に点灯させる回路についていくつかご紹介します。 ■ 自転車のダイナモとは? ■ 交流の基礎、整流とは? ■ シャント型レギュレータ(並列型・定電圧回路) ■ シリーズ型レギュレータ(直列型・定電圧回路) ■ ステップダウン型DC/DCコンバータ ■ トランジスタ2石、定電流回路 ■ ステップダウン型DC/DCコンバータの定電流電源化 (良い物もあれは、悪い物もあります) ■ おまけ、倍電圧整流回路 全くの私情ですが

  • プロフレックス株式会社

    は、パーカ-・ハネフィン社の商標です。 パーカーストア品川店、パーカーストア川崎店は パーカー・ハネフィン社の正規代理店であるプロフレックス株式会社による運営です。

  • 歯車楽器  絶対音階からはずれました。 (^_^;)  Gear Wheel musical instrument

    96の歯車があれば、上のド(C3)までできたのですが、96歯の歯車はありませんでした。 上のシ(B2)まで となりました。 2.  軸 (シャフト)      歯車の軸穴径が8mmでしたので、8mmのシャフトを探しました。 近所のホームセンターを、探しましたが、軸は適当なものがありませんでした。 価格的には、8mm径の アルミパイプか、8mmの長ネジが候補でしたが、価格の点から、長ネジとしました。(長さ250mm) 3.  ベアリング     近所のホームセンターには、中心の穴径が8mmのベアリングが置いていませんでした。 このため、10mmの穴径のベアリングを購入しました。  このため、外径10mm、内径8mmのアルミパイプを 短く切って径をあわせ、カラーとしました。 4.   L字金具     ホームセンターに売っている 一般的なL字を使用しています。 5.   モーター    しっか

    歯車楽器  絶対音階からはずれました。 (^_^;)  Gear Wheel musical instrument
  • 引き戸を自閉式に変えるドアクローザー「そろり」が天才的!

    世の中にはまだまだ知らない便利なグッズが隠れてます。今日はそんな商品のご紹介。 お使いの引き戸をゆっくり自動で閉まる自閉式引き戸に変えるドアクローザー「そろり」。 この商品が結構すごいんです。 うちは築40年の社宅。隙間風いっぱいで冬場はとにかく寒い。そしてぴっちり閉まらないキッチンの引き戸。毎日のように聞く「戸をぴっしっと締めて!」って言葉を見事解消。その引き戸がみごと自閉式に変身し、イライラが一つ減りました。しかも電気不要のエコ商品! 我が家の引き戸はこんなかんじに変身しました。ヽ(=´▽`=)ノ 開封の儀。届いたばかりの商品を開封。 中はゼンマイ式のリール構造になっています。電気不要のエコ仕様です。 25kg以下の引き戸で0.7kg以下で開閉できる程度のパワーで20万回の開閉試験をクリアしているとのことです。いまいち適用範囲がよくわかりませんが、うちの引き戸は古いので若干力がいる感じ

  • 水道管で作るDIYスライドレール その2 | LITTLEST MOUNTAINS

    水道管で作るDIYスライドレールの続き。 水道管レールを作っているところの動画を作ってみた。メイキング映像作るの大好きです。モノづくりも大好きです。腐っても高専出身。 まずはアイデア帳にラフ絵を書きます。今回のように複雑でないものの場合はラフ絵が図面も兼ねます。 頭の中にどんなものを作ろうかイメージし、ホームセンターに行って材料を見ながらアイデアをブラッシュアップしてからラフ絵を書いている場合もあります。ホームセンターも大好きです。 水栓柱やまな板、ミニ四駆のベアリングなどホームセンターとアマゾンで必要なものは揃ってしまいます。便利な世の中になりましたね。 余談ですが田舎に住んでいるとアマゾンを重宝するあまり毎日何かしらポチっとしてしまい、毎日宅配が来ます。多分配送のお兄ちゃんに「アマゾンさん」って呼ばれている気がします。。。 あとはバルコニーを改造した作業場でバリバリゴリゴリ

  • シルバコンパスの改造

    目的 地形図にあらかじめ磁北線を引いてなくても、地図を整置することができるようにコンパスを 改造する。 方法 シルバコンパスのペースプレートに6度、7度、8度の傾きで線を引いておく。 コンパスの度数指示線(長辺と平行に引かれた長い直線)の右端を起点に、時計回りに6度、7度、8度の傾きで、ベースプレートの裏側に線を引く。(裏側に線を引く場合は、反時計回りなので注意) 角度は分度器で測るか、物差しで測る。 物差しで測る場合は、 長辺の長さ(L)に対し短辺の長さ(H)とすると、 6度 H=0.1051×L 7度 H=0.1228×L 8度 H=0.1405×L 線には、ナイフなどで傷を付けておくと消えない。

  • カメラスタビライザー ホーム

    カメラスタビライザーとは? カメラをもって歩いたときに手ブレが起きます。この手ブレから逃れる機械の総称がカメラスタビライザーです。スタビライザーには、大はヘリコプターの横に付けるものから小はGoPro専用まで各種存在します。私が作っているのは映画撮影用の大型カメラを載せるいわゆる「ステディカム」や「(パナ)グライドカム」を模したものです。2009年くらいに海外作例を参考にぽつぽつと作り始めました。 最初のうちは全く安定せず。 ステディカム - Wikipedia 紆余曲折あり現在は以下 2019年の活動 https://www.youtube.com/embed/wikBJqApfTQ https://www.youtube.com/embed/E4dICj8KaYY 縁あって「踊ってみた」を撮影いたしました。 Mi_chia(@Mi_chia918)さん / Twitter SUKE(@

    whalebone
    whalebone 2012/12/17
    『機能するものは機能するように作らないと動かない』
  • 蒸気駆動式電子演算器を作ってみた【スチームパンク】

    ●火と水があれば動作するスチームパンクな電子演算器。電池文明が崩壊しても安心ですね。●BGM:うどんずさん『【鏡音リン】 五体奉納 【オリジナル】』:sm6407502 ●スチームパンク工作シリーズ:mylist/37157029●その他、自作動画:mylist/7459883

    蒸気駆動式電子演算器を作ってみた【スチームパンク】
  • リニアコンプレッサー

    作動音が静か リニア駆動フリーピストン方式は、圧縮ピストンを直接電磁力で駆動する画期的な方式で、従来方式のような、駆動ノイズを発生する伝導機構(モーター、クランクシャフト、コンロッドなど)がない先進のコンプレッサーです。そのため、駆動音が静かなので、夜間の使用も騒音も気にせずに行えます。 高い耐久性 小型、軽量なので持ち運びが簡単で、机上での使用も可能です。 長時間連続運転タイプです。L5、L7は1日中の連続運転も可能です。 吸入エアフィルター付。オイルレス機構なので、排出エアーは常にクリーンです。

  • aomorigonta 星空日記 視点移動装置ゴンタレール

    映画などの撮影で、カメラを載せて微細な視点の移動を行うモーションコントロールカメラ 何度でも同じ動きをコンピューター制御などで行うことが出来るようだ。 微速度撮影では1つのシーンを10分とか数時間をかけて行います。 このような動きのある映像を実現したく、しばらく前から制作にとりかかっていた装置が最近完成した。 ゴンタレール1号だ。(安直な命名であります) およそ2m弱の間を、最短で30分、最長で3時間30分かけて移動することができます。 まだ多少使いずらいところもあり、今後改良して行くかもしれないので1号です。 試作段階でのデビューがいきなり弘前城の桜です。 昼の賑わいが嘘のように静まり返った未明の弘前城の丸、弘前大学の学生サークルと思われる宴会数人しか辺りにはいません。 おもむろに登場した三脚2台とゴンタレール。 1秒1枚の撮影で15分、およそ900枚の撮影で、立体的な風景を捉えること

  • モンベル「サイクルフロントバッグ」のリクセンカウル化。 - チューブラ輪日記

    ツーリング仕様ANCHORのハンドルにはもともとモンベルの「サイクルフロントバッグ」が取り付けてありました。このバッグは何度も書きますけれどドロップハンドルの内側スペースに見事に収まり、収納力もあってロードバイクのスタイリングも極力損なわないという大変なスグレモノであります。 このバッグをANCHORにそのまま取り付けると、フロントブレーキキャリパーやタイヤに干渉してしまうので、TOPEAKのバーエクステンダーを使ってそれを防いでいたのです。 これも以前書きました。で、全く問題なかったのですが、ある日、乗車中にこのエクステンダーがポッキリ折れてしまったのです。重さに耐えられなかったんですな。で、やむを得ず以前MTBに使っていたTOPEAKの小さなバッグを取り付けて使っていました。 干渉もなくしっかりしてるのはいいんだけど、いかんせんデザインが・・・。なんとかモンベルのバッグを復活できんかの

    モンベル「サイクルフロントバッグ」のリクセンカウル化。 - チューブラ輪日記
  • 集まれ塩ビ管スピーカー

    この度、集まれ塩ビ管スピーカー・館と別館は統合しました!! URLはこちらに統一となります。 http://www.enbisp.com/ ブックマーク等変更して頂きます様お願い致します。 ツイッターはこちら http://twitter.com/enbisp_bekkan 過去にご投稿頂いたデータは、ブログのコメントも含め取り込んであります。 また、今後も過去ページは残しておきますのでリンク切れ等の心配はありません。 こちらのページも当分このまま残しておきます。 くわしくはこちら。 ・ユーザー登録すると、日記やSNSなど機能満載の コミュニケーションが出来るようになりました。 ・投稿する場合は、ご投稿者ご自身にて登録する方法になりました。 (出来ない場合は代理入力します。) ・投稿作品ページに、直接感想コメントが出来るようになりました。 ・投稿作品データの参照が、色んなパターンで出来る

  • さとう博士の研究室

    --- さとう博士の研究室 --- 2004.8.22 Open (10.5更新) おまけコーナーにYAMAHA SR400を追加 (9.5更新) ミクロの世界コーナーにニコン顕微鏡(S型)の世界(その9)を追加 (8.31更新) ミクロの世界コーナーに2008年夏休みの自由研究(プランクトンの観察)その2を追加 (8.30更新) ミクロの世界コーナーに2008年夏休みの自由研究(プランクトンの観察)を追加 (8.10更新) ミクロの世界コーナーに位相差顕微鏡の世界(その2)を追加 これ以前の更新情報 「さとう博士の研究室」にようこそ。 このHPではさとう博士と助手達の「科学」に関する遊びを紹介していきます。 取り上げるのは学研の科学の教材などの実験キット、科学館、水族館、はては天体観測など、自然科学であれば何でもアリです。(いずれ人文科学に進出するやもしれません) 難しい事は

    whalebone
    whalebone 2008/04/18
    「論より実験」/顕微鏡のレストア記事が充実。
  • 1