タグ

makeに関するwittroのブックマーク (2)

  • Solarisでapache1.3+mod_ssl+mod_jk - rougeref’s diary

    私が管理している環境では大体のウェブサイトはapache2に更新すみなんですが、一部まだapche1.3の環境が残っています。バージョンアップの必要があり、mod_sslの組み込み、mod_jkのインストールなどを行いました。 apacheソースの展開 apache1.3の最新は1.3.27。ここからミラーを選択してダウンロードできます。入手したソースを適当なディレクトリに展開します。 $ /usr/local/bin/tar -zxvf apache_1.3.37.tar.gz $ pwd /export/home/hoge/httpd $ ls apache_1.3.37/export/home/hoge/httpdディレクトリ以下に展開しました。いつもならここでconfigure,makeとくるのですが、その前にやることがあります。この後でmod_sslとmod_jkを組み込みますが

    Solarisでapache1.3+mod_ssl+mod_jk - rougeref’s diary
  • "make install"したソフトウェアを管理できる超便利ツール「Paco」 - RX-7乗りの適当な日々

    最近、Linuxではaptやyumなど、パッケージ管理ツールで多くのアプリケーションやライブラリが管理されるようになり、普通に利用している限りはソースからコンパイルして"make install"することがほとんどありません。 とはいっても、マイナーなソフトウェアをインストールしたりとか、まだパッケージ管理されていない最新バージョンのものを使いたい場合などは、ソースからコンパイルして"make install"をしたくなる場合も有るかと思います。 しかし、"make install"した場合の最大の欠点は、インストールしたソフトウェアの管理ができないことにあります。そのため、何が入っているのか分からなくなっているとか、アンインストールが出来ない、などのケースが起こりうるわけです。 特にアンインストールする可能性があるソフト(ほとんどのソフトがそうですが・・・)をインストールする場合は、わざ

    "make install"したソフトウェアを管理できる超便利ツール「Paco」 - RX-7乗りの適当な日々
    wittro
    wittro 2012/01/06
    こんな便利なものがあったのか…
  • 1