タグ

2017年2月19日のブックマーク (2件)

  • 裏声での声帯閉鎖を攻略せよ - れみぼいすコラム - カラオケ、高音、発声方法などのボイトレ情報サイト

    ミドルボイス(ミックスボイス)を発声するには、裏声で声帯を閉鎖し、芯のある声を出せなければなりません。ボイストレーニングをする上で、誰もがぶつかる壁でもあります。ここでは、裏声が息漏れしてしまう場合や、柔らかい裏声しか出せないという段階から、芯のある裏声を獲得するための方法をまとめます。 そもそも声帯とは何か 声帯とは喉にある二枚のヒダです。これらが合わさり高速で振動することにより、音(声)が出ます。私たちが普段呼吸をしているときは、空気を多く通すために声帯は開いております。そして声を出そうとすると、声帯付近の筋肉が緊張し、声帯のヒダが互いに寄せられます。寄せられた声帯の間から息が通り抜けることで、声帯は振動し、声になります。 声帯の開け閉めについて 声を出す際に、声帯がほんの少しだけしか閉じられていないと、あまり声帯は振動せず、ほとんどの息がただ通りすぎてしまいます。スーっと息が漏れる音

    裏声での声帯閉鎖を攻略せよ - れみぼいすコラム - カラオケ、高音、発声方法などのボイトレ情報サイト
    wiz7
    wiz7 2017/02/19
    裏声での声帯閉鎖 ミックスボイス
  • ミドルボイス(ミックスボイス)の出し方

    ミドルボイスの出し方を覚えるにあたって2ステップの手順を踏みます。 裏声での声帯閉鎖の練習 閉鎖を保ったまま喉を開く練習 ヘッドボイスも同じでしたが、ミドルボイスの場合はヘッドボイスよりもより強く声帯を閉鎖させます。 裏声で声帯をきちんと閉鎖させることができると、振動した芯のある声を出すことができます。しかし、この時点では喉仏も上がっている事が多く、声が詰まったような感じになってしまいます。 そこで第二ステップとして、閉鎖を保ったまま喉を開く練習をします。喉を開くことで、喉絞めが解消され、地声っぽく響くようになります。 ヘッドボイスとミドルボイスは両方裏声の発声ですが、両者の違いは声帯の閉鎖具合にあります。ヘッドボイスがクラシックで使われるような柔らかい裏声だったのに対し、ミドルボイスはより閉鎖を強めたキンキンした裏声になります。 ファルセットは息漏れした裏声ですので、閉鎖の弱い順に並べる

    ミドルボイス(ミックスボイス)の出し方
    wiz7
    wiz7 2017/02/19
    ミックスボイス