タグ

2022年7月29日のブックマーク (7件)

  • 浦和レッズ戦での違反行為について

    2022年7月16日にIAIスタジアム日平で開催されました明治安田生命J1リーグ第22節 浦和レッズ戦において、浦和レッズサポーターによる重大な違反行為が認められました。 試合開催方針・観戦方法(運営プロトコル)の情報を事前に両クラブから発信いたしましたが、下記の違反行為が確認されました。観戦ルールの順守および新型コロナウイルス感染症防止への協力が得られず、誠に遺憾に思います。 今回のサポーターによる違反行為については、Jリーグで定める統一基準に照らし合わせ対処して参ります。 【違反行為】 ①Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドラインへの違反行為 サポーター中央の集団でマスクを着用せず応援を続ける行為。 ※ビジター内スタッフが注意しても聞き入れられず、浦和レッズスタッフから注意頂くも試合終了後まで改善されることはなかった ②喫煙禁止場所(場内)にて喫煙、吸い殻の投げ捨てが行われた。

    浦和レッズ戦での違反行為について
    wktk_msum
    wktk_msum 2022/07/29
    あいつらゴール裏だと何やってもいいと考えてる節あるからな
  • [人類はドクター・ゲロを超えられるか。「意識のアップロード」で実現する永遠の生命]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト

    「あなたも人造人間になられたのですね」 「うむ 永遠の生命がほしくてな」 ドラゴンボール「人造人間・セル編」の闘いを巻き起こした張人であり、自らをも改造して人造人間20号となった科学者、ドクター・ゲロはそう言いました。孫悟空を倒すことを最終目的とし、その手段として永遠の生命を追い求めたのです。 ドラゴンボールの世界には及ばないとはいえ、私たちが暮らす現実世界でも科学技術は目覚ましい発展を遂げています。ドクター・ゲロと同じように、人造人間となって不老不死を実現することは可能なのでしょうか。 この疑問に対して1つの回答を示しているのが、脳神経科学を専門とし、意識の神経メカニズムを研究する東京大学大学院 工学系研究科 准教授の渡辺正峰さん。「機械に意識をアップロードすることで不老不死を実現できる」と話します。 はたして人類はドクター・ゲロを超えられるのか。最新の研究成果をもとに語っていただきま

    [人類はドクター・ゲロを超えられるか。「意識のアップロード」で実現する永遠の生命]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト
    wktk_msum
    wktk_msum 2022/07/29
    渡辺正峰教授の話。語ってる内容はいつもとそれほど違わない、ただドラゴンボールでやるってのがすごいな/アカデミックの世界だけだと拡大しないから、渡辺教授もプロモーションに試行錯誤してるのかな
  • 日本の書店はもはや「本が売れない」以前の理由で閉店するところが急増しているらしい

    H.MAGARA @h_magara 書店さんが閉店する理由は様々だが、今日聞いた話は衝撃だった。4月以降、電気代始め諸々が値上がり、利益率の低い書店業は家賃だの光熱費だの最低賃金だの負担が激増。その結果、傷は浅いうちにで閉店が急増。が売れないではなく、諸経費を賄えない利益構造に端を発した閉店。 2022-07-26 17:44:59

    日本の書店はもはや「本が売れない」以前の理由で閉店するところが急増しているらしい
  • Web3は本当に日本に必要な技術なのか、あるネット騒動が広げた波紋

    最近、Web3について解説したある入門書が「間違いだらけ」とネットで話題になっていた。他社の出版物なので書名を挙げるのは控えるが、検索すればすぐに見つかるはずだ。怪しい出版社の書籍ではなく、インターネット関連の書籍には定評のある技術系出版社が出版したものだ。 ネットでは、この書籍内でイーサリアムをOSと呼んでいたり、TCP/IPやHTTPといったプロトコルを米Googleや米Amazon.comが独占していると書いたりしている点が問題視されていた。これを見て私は当初、「よくある自転車置き場の議論ではないか」と思った。 自転車置き場の議論とは、知識が足りない人は質的な議論ができず、自分が理解できる範囲のどうでもいい議論しかできないことを指す。この書籍に関していうと「Web3の仕組みを理解できないから、自分に理解できる範囲で揚げ足取りをしているだけではないか」と思ったのだ。 確かにイーサリア

    Web3は本当に日本に必要な技術なのか、あるネット騒動が広げた波紋
    wktk_msum
    wktk_msum 2022/07/29
    Web3界隈にいる連中のどれほどが5年後残ってるかね
  • SECによるコインベース調査、仮想通貨業界に「深刻な影響と萎縮効果」もたらす=法律専門家

    法律専門家によると、コインベースの無登録証券の取引疑惑について米証券取引委員会(SEC)が開始したとされる調査は、仮想通貨取引所やトークンプロジェクトに「深刻な影響や萎縮効果」を与える可能性がある。 デジタル資産を専門とする弁護士マイケル・バシナ氏はコインテレグラフに対し、最終的にトークンが「証券」と認定されるかどうかにかかわらず、取引所やプロジェクトに影響が生じる可能性があると話す。 「SECがインサイダー取引訴追で『証券』と呼んだトークンの多くがコインベースや他の取引所に上場し取引されていることを考えると、今回の調査は、最終的な結論がトークンが証券であるかないかに関わらず、それらの取引所とトークンプロジェクトの両方に深刻な影響と委縮効果を与える可能性がある」 月曜のブルームバーグの報道によると、コインベースは、証券として登録されるべき資産を米国の投資家に不適切に取引させたかどうかについ

    SECによるコインベース調査、仮想通貨業界に「深刻な影響と萎縮効果」もたらす=法律専門家
    wktk_msum
    wktk_msum 2022/07/29
    FTXアフロがコインベースの動向眺めて虎視眈々とシェア拡大を狙ってそう
  • 青山剛昌と尾田栄一郎の対談がクソ面白かった

    ワンピースとコナン、両者とも100巻を超えたということで迎えたこの対談。なおコナンのほうが話数はちょっと多い。 ファンとしても青山剛昌がたびたびワンピースの名前を出していたこと、100巻が同じタイミングで来るのでそこで対談をしたいと言っていたこと。コナン100巻のときに尾田が青山を戦友だと祝ったことなどがあったので、かなり楽しみにしていたのだが、ついに初対面! なんとつながる表紙!声優の祝福コメント!コラボ動画!看板!などなどお祭りムードが漂った中でサンデーの編集長は尾田に名刺を渡していつでもこっちに来いと言わんばかりの熱だ。 多分青山はこんな大事になるなんて思わずに提案したに違いない。 そんな対談では読者が初めて知る新情報も散見された。作品ファンは要チェック!なのだが当に面白いのは二人のスタンス、そして雑誌の色がわかる部分であった。 尾田が語るジャンプは競争の激しい世界だ。 常にアンケ

    青山剛昌と尾田栄一郎の対談がクソ面白かった
  • Web3.0 流出する若い頭脳 日本では起業できない

    「異なるブロックチェーン同士の相互運用性がないという課題を解決し、世界をつなぎたい」と強い情熱をもってWeb3.0Web3)の実現に挑む起業家の渡辺創太さん。「法人が期末に仮想通貨を持っているだけで課税される」ので、シンガポールに移住せざるを得ませんでした。その背景やWeb3の未来を、『仮想通貨Web3.0革命』(日経済新聞出版)の著者、千野剛司さんと語り合いました。書から抜粋、再構成してお届けします。 未来の若者への投資に帰国したけれども、シンガポールで起業されたんですね。それはなぜですか? 渡辺創太さん(以下、渡辺) いっぱい問題はあったんですが、やっぱり法人の期末課税ですね。法人が期末に仮想通貨を持っているだけで、課税されるんです。我々はアスタートークンを自社で発行しています。 例えばその時価総額が2000億円で、我々が半分の1000億円を持っているとします。今年の期末

    Web3.0 流出する若い頭脳 日本では起業できない
    wktk_msum
    wktk_msum 2022/07/29
    渡辺創太と千野剛司対談