wonderfulcareのブックマーク (3,250)

  • ロードバイク 走行インプレッション。 - 京都、癒しの空間。

    コーダーブルーム ファーナティアグラ10速。リムブレーキ仕様を、導入しました。https://khodaa-bloom.com/bikes/farna/farna_tiagra/ 日のホダカ産業と言う、会社の製品になります。まずブレーキが、上位機種に付けられる105仕様になる。ホイールと、コンポーネントは全て、天下のシマノ製品で固められています。コンセプトとしては、誰もが軽快に乗れるエンデュランス仕様という事で、日人の体形に合いやすい形状で、時速が20kmから30キロメートル前後で、快適な走行を楽しめると言うものです。この機種の前は、クロスバイクで同じ会社の製品を乗っています現在も。今は、日常使いや買い物などで頻繁に使用していますが。サイクリングや、遠乗りに出掛ける時はロードバイクと使い分けをしています。走行に関しては、格的なロードバイクでクロスとは比較にならないほど優秀です。漕ぎ出

    ロードバイク 走行インプレッション。 - 京都、癒しの空間。
  • U-Spiritウエパー杯2022けいはんなサイクルレース - 京都、癒しの空間。

    U-Spiritウエパー杯2022けいはんなサイクルレース https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/87959/ 2022年9月18日(日)開催 京都府精華町 けいはんなプラザ 台風の接近で、大会中止が危ぶまれていましたが、無事に開催していました。 そんなに風も強く無く、雨も無かった。 曇天気味で、気温もやや低いので絶好のレース日和だと思います。 個人的には、同時開催のイベントブースで、コルナゴのVR3の試乗をして、ビックリ! 漕ぎだしも、踏み込みも軽く、坂道でも電動自転車のように走り易いです。 自転車の車体自体が、物凄くて軽量です。 高額な自転車ですが、値段相応なパフォーマンスを目の当たりにしました。 ホントにびっくりです。 https://youtu.be/5R1ULiqHjY8 各種カテゴリ別にレースが開催されており、カテゴリレースが終了時点で表彰

    U-Spiritウエパー杯2022けいはんなサイクルレース - 京都、癒しの空間。
  • SPD-SLペダルのススメ! - わんだふる京都 !:楽天ブログ

    2022.09.10 SPD-SLペダルのススメ! カテゴリ:サイクリング いま流行りの、スポーツサイクルにハマって、はや1年半以上経過しました。 もっと効率よく、早く遠くへ疲れずに行くにはどうすれば良いのか? 初期の段階から解かっていた事でしょうけど、答えはペダリングにあります。 如何に効率よく、ペダリングするかなのです。 今までは、フラットペダルにトゥクリップと言う部品を付けて効率化を図っていました。 しかしながら、ビンディングペダルには遠く及びません。 劇的に効率化を図るには、ビンディングペダルしか方法が無いのです。 もうそろそろ、機は熟した時と言えますし、それなりに走り込んできました。 心身ともに、格的に中級者を目指すべき時が来たのです。 そこで今回、思い切ってビンディングペダルとシューズを購入して、更なる高みを目指して行きたいと思います。 今回、導入してビックリです。 同じ自転

    SPD-SLペダルのススメ! - わんだふる京都 !:楽天ブログ
  • 淀の河津桜 京都さんぽ2022

    淀の河津桜 京都の淀。②  京都さんぽ2022 京都伏見の、淀城近辺。 早咲きで有名な、河津桜が満開の様子。 淀水路沿いに、桜並木があります。 一足早く、桜が見れました。 淀は背割り堤が有名ですが、まだ咲いておりませんでした。 因みに河津桜は、静岡県や神奈川県、愛知県にもあるそうです。 淀 観光協会 http://yodokanko.jp/

    淀の河津桜 京都さんぽ2022
  • 淀の河津桜 京都さんぽ2022 - わんだふる京都 !:楽天ブログ

    2022.03.24 淀の河津桜 京都さんぽ2022 カテゴリ:桜 ​淀の河津桜​ 京都伏見の、淀城近辺。 早咲きで有名な、河津桜が満開の様子。 淀水路沿いに、桜並木があります。 一足早く、桜が見れました。 淀は背割り堤が有名ですが、まだ咲いておりませんでした。 因みに河津桜は、静岡県や神奈川県、愛知県にもあるそうです。 淀 観光協会 http://yodokanko.jp/ 最終更新日 2022.03.24 15:27:00 コメント(0) | コメントを書く [桜] カテゴリの最新記事 桜の東寺 京都さんぽ2020 2020.04.04 桜の京都 伏見桃山の桜並木 京都さんぽ2… 2020.04.03 京都 鴨川遊歩道沿いの、桜鑑賞。 2019 2019.04.12 もっと見る

    淀の河津桜 京都さんぽ2022 - わんだふる京都 !:楽天ブログ
  • 霧氷バス2022 高見山登山 - 京都、癒しの空間。

    霧氷バス2022 高見山登山④ 奈良交通の、霧氷シーズンバス。 1月から2月にかけて運行しています。 https://www.narakotsu.co.jp/rosen/rinji/index-muhyou.html今回は高見山登山。 山頂付近は雪も深く、アイゼンやチェーンスパイクは必須です。 木々の枝に張り付く、霧氷も綺麗です。 晴天で視界も良好、絶景スポットになります。 遠くに御嶽山も、はっきりと見えていました。 今が見頃ですので、足を運んでみては如何でしょうか。

    霧氷バス2022 高見山登山 - 京都、癒しの空間。
  • 『クロスバイク シティーサイクル風にしてみた。』

    普通は、クロスバイク風のシティーサイクルはあります。 これは、その逆バージョンです。 格的なスポーツ車に分類する、クロスバイクをシティーサイクル風にしました。 見た目はオシャレですが、中味は羊の皮を被ったオオカミの様なものです。 ロードバイクには及ばないものの、そこそこスピードは出るし、ロングライドも可能な代物。 総額で何と、¥800円なり。非常に安価です。 前後のカゴ、各200円で400円。 カゴネット×2個で200円。 結束バンド、100円。 ゴム紐、100円。 締めて800円です。 ※前後のキャリアは、メーカーの推奨品で別売です。

    『クロスバイク シティーサイクル風にしてみた。』
  • https://wonderful.kyo2.jp/e565368.html

  • 『ロマンの森 マーロンブランシェ京都』

    京都北山に店がある、お菓子屋さん。 http://www.malebranche.co.jp/store/7102/ 洋菓子から和菓子まで、多彩なレパートリーで人気、急上昇中です。 この日も、ひっきりなしに多くのお客さんが訪れていました。 名神高速の、京都東インターから近いです。 お薦めは、ロマンくんのタルト、バターカステラ、モンブランバタークロワッサンなどなど。 ロマンの森は、駐車場も有り敷地も広いです。 また、店内の飲スペースも広く、店内でお菓子をべてから、お土産でお持ち帰りされる方が多いようです。

    『ロマンの森 マーロンブランシェ京都』
  • ロマンの森 マーロンブランシェ京都 - わんだふる京都 !:楽天ブログ

    2021.09.25 ロマンの森 マーロンブランシェ京都 カテゴリ:グルメ 京都北山に店がある、お菓子屋さん。http://www.malebranche.co.jp/store/7102/洋菓子から和菓子まで、多彩なレパートリーで人気、急上昇中です。この日も、ひっきりなしに多くのお客さんが訪れていました。名神高速の、京都東インターから近いです。お薦めは、ロマンくんのタルト、バターカステラ、モンブランバタークロワッサンなどなど。ロマンの森は、駐車場も有り敷地も広いです。また、店内の飲スペースも広く、店内でお菓子をべてから、お土産でお持ち帰りされる方が多いようです。 最終更新日 2021.09.25 18:35:17 コメント(0) | コメントを書く [グルメ] カテゴリの最新記事 '17博覧会・大阪 2017.04.29 京の美味しいお店 2017.03.01 京の味ごちそう展2

    ロマンの森 マーロンブランシェ京都 - わんだふる京都 !:楽天ブログ
  • ロマンの森 マーロンブランシェ京都 - 京都、癒しの空間。

    京都北山に店がある、お菓子屋さん。http://www.malebranche.co.jp/store/7102/洋菓子から和菓子まで、多彩なレパートリーで人気、急上昇中です。この日も、ひっきりなしに多くのお客さんが訪れていました。名神高速の、京都東インターから近いです。お薦めは、ロマンくんのタルト、バターカステラ、モンブランバタークロワッサンなどなど。ロマンの森は、駐車場も有り敷地も広いです。また、店内の飲スペースも広く、店内でお菓子をべてから、お土産でお持ち帰りされる方が多いようです。

    ロマンの森 マーロンブランシェ京都 - 京都、癒しの空間。
  • 『クロスバイクのカスタムも、いよいよ最終形です。』

    リアとフロントにキャリアを付けて、キャンプライドを計画しています。 後に現行のママチャリが寿命になれば、クロスバイクをママチャリ代わりに使おうと思います。 野ざらしのママチャリで約10年も乗っていますので、クロスバイクなら倍の20年は乗れると思います。無論、こまめなメンテは必要ですけど。</> NESTO ネスト Vブレーキ止めフロントキャリア ミノウラ MINOURA ATB用キャリア MT-800N 【メール便送料無料】 FB金具MT-800用脚延長金具MINOURA 補助金具 リアキャリア26インチ用27インチ用自転車荷台キャリアにだいシートポスト 自転車の九蔵

    『クロスバイクのカスタムも、いよいよ最終形です。』
  • クロスバイクのカスタムも、いよいよ最終形です。 - 京都、癒しの空間。

    快適な生活を応援いたします。 http://sites.google.com/site/wonderfulcare1/

    クロスバイクのカスタムも、いよいよ最終形です。 - 京都、癒しの空間。
  • クロスバイクのカスタムも、いよいよ最終形です。 - わんだふる京都 !:楽天ブログ

    2021.08.03 クロスバイクのカスタムも、いよいよ最終形です。 カテゴリ:サイクリング リアとフロントにキャリアを付けて、キャンプライドを計画しています。 後に現行のママチャリが寿命になれば、クロスバイクをママチャリ代わりに使おうと思います。 野ざらしのママチャリで約10年も乗っていますので、クロスバイクなら倍の20年は乗れると思います。無論、こまめなメンテは必要ですけど。</> ​ NESTO ネスト Vブレーキ止めフロントキャリア​ ​ ミノウラ MINOURA ATB用キャリア MT-800N​ ​ 【メール便送料無料】 FB金具MT-800用脚延長金具MINOURA 補助金具 リアキャリア26インチ用27インチ用自転車荷台キャリアにだいシートポスト 自転車の九蔵​ 最終更新日 2021.08.03 19:09:49 コメント(0) | コメントを書く [サイクリング] カテゴ

    クロスバイクのカスタムも、いよいよ最終形です。 - わんだふる京都 !:楽天ブログ
  • 『サイクルモードライド大阪 2021』

    サイクルモードライド大阪 2021 https://www.cyclemode.net/ride/ 西日最大級の、自転車のイベントに行きました。 人混みもすごく、盛況の様子。 試乗車も有り、長蛇の行列です。

    『サイクルモードライド大阪 2021』
  • 『琵琶湖1周、北ビワイチ。』

    京都の自宅から、琵琶湖大橋へ行き、北ビワイチのライドでに行きました。 この日の気温が37度の猛暑で、危険注意報が出ていました。 前回に挑戦した時は、途中でパンクして断念しました。 暑さ対策としては、ワークマンの接触冷感機能を持つ、長袖長ズボンタイプのタイツ上下と、後頭部の日よけがある、帽子。 効果は絶大で、猛暑にも拘らずに暑さをあまり感じません。 琵琶湖は常に風が吹くので、涼しさを感じていました。 自宅からのライドなので、総延長距離が往復で190kmにも及びました。 時間は実走で約9時間30分、休憩や観光を合わせると15時間ほどかかりました。 色んな所を見過ぎて、大きく時間ロスもしていますし、塩分不足で足がつって小1時間ほどのロスも出ています。 1日に走る距離も、時間も、何もかも自分の新記録です。 夏場の猛暑に耐え、足つりも物ともせず、疲労困憊状態でのヒルクライムも難なくこなせて、人間と言

    『琵琶湖1周、北ビワイチ。』
  • 鴨川サイクリングロード クロスバイクで京都さんぽ2021 - 京都、癒しの空間。

    梅雨の合間で、晴れているのでサイクリングに出掛けました。 スポーツサイクルを始めて、はや4か月ぐらい。 もう既に、2000㎞は走行しています。 滋賀県に奈良や大阪、今後は和歌山や福井県にまで足を延ばして行こうと考えています。 1日に100㎞ライドも可能と成りました。 カスタムに関しても充実して来ており、こまごまとしたパーツや、今後はロングライドに備えて前後に荷台キャリアも付けようと思います。 キャンプライドなんかは、流行りで盛んに行われています。 https://youtu.be/gsI9vDaUe9M

    鴨川サイクリングロード クロスバイクで京都さんぽ2021 - 京都、癒しの空間。
  • 『琵琶湖サイクリストの聖地 クロスバイクで京都さんぽ2021』

    わんだふるの京都ブログ 豊かな社会生活を! https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/ 琵琶湖大橋を見に行きました。 橋の頂上付近。 琵琶湖の北側の風景、遠くに伊吹山も見えています。 湖西方面は、比良山系の山脈が見えます。 サイクリストの聖地碑。 この日も、記念写真や撮影の方がおられました。 琵琶湖大橋からスタートをして北上して行く、北ビワイチの下見に来ました。 タイヤのパンクが多いと聞きますので、予備のチューブは前後で用意をした方がよいと思います。 携帯用の空気入れ、空気圧のチェッカーなどは必須と言えます。 また、体調不良や不測の事態に備えて、輪行出来るような装備も必要かと思います。 最寄りの駅から、自宅へと帰れますので。 テント泊もお薦めですし、雨合羽も携帯が必要です。 くれぐれも事故などに遭遇しない様に、安全ライドやキープレフトで走行す

    『琵琶湖サイクリストの聖地 クロスバイクで京都さんぽ2021』
  • 琵琶湖サイクリストの聖地 クロスバイクで京都さんぽ2021 - 京都、癒しの空間。

    快適な生活を応援いたします。 http://sites.google.com/site/wonderfulcare1/

    琵琶湖サイクリストの聖地 クロスバイクで京都さんぽ2021 - 京都、癒しの空間。
  • 『奈良サイクリング クロスバイクで京都さんぽ2021』

    わんだふるの京都ブログ 豊かな社会生活を! https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/ 奈良サイクリング、若草山、南大門など。 なら町の商店街で見つけた、カフェのパンケーキ。 何もべずに、家を飛び出すようにサイクリングに出掛けましたので、空腹も限界の様子でした。 たまたま、通りがかって見掛けた店頭のメニューに引かれて、思わずべました。美味。 通称、ながればし。上津屋橋と言います。 サイクリストが休憩によく使う東屋がありますし、密かな観光名所の木で出来た木製の橋です。 一度、訪れてみてはいかがでしょうか。 京都から奈良へは、サイクリングロードで約2時間30分で到着できます。 距離にして、約50kmほど。 案外と近いし、到着時間もそこそこです。 ゆるポタサイクリングでも、余裕で到着できます。 最近は、サイクリングロードを使う旅行も流行っており

    『奈良サイクリング クロスバイクで京都さんぽ2021』