タグ

2010年5月11日のブックマーク (10件)

  • にほんごの資料

    語学関連用語集 日語能力試験に関する資料 日語能力試験カタカナ語語彙表(附繁体字中国語訳:外部リンク) 日語能力試験出題基準語彙表・1〜4級(附繁体字中国語訳:外部リンク:HTMLファイル 1.6MB) 日語能力試験出題基準語彙表・4級(附繁体字中国語訳:外部リンク) 日語能力試験出題基準語彙表・3級(附繁体字中国語訳:外部リンク) 日語能力試験出題基準語彙表・2級(附繁体字中国語訳:外部リンク) 日語能力試験出題基準語彙表・1級(附繁体字中国語訳:外部リンク) 日語能力試験出題基準漢字表・3級(外部リンク) 日語能力試験出題基準漢字表・2級(外部リンク) 日語能力試験出題基準漢字表・1級(外部リンク) 日語能力試験出題基準文法・2級サンプル(外部リンク) 日語能力試験出題基準文法・1級サンプル(外部リンク) 国語の表記に関する資料 『現代仮名遣い』1986年7

  • くぎり符号の使ひ方

    省で編集または作成する各種の教科書・文書などの国語の表記法を統一し、その基準を示すために、 一、送りがなのつけ方(案) 二、くぎり符号の使ひ方〔句読法〕(案) 三、くりかへし符号の使ひ方〔をどり字法〕(案) 四、外国の地名・人名の書き方(案) の四編を印刷に付した。この案はその一つである。 諸官庁をはじめ一般社会の用字上の参考ともなれば幸である。 まへがき この案は、明治三十九年二月文部省大臣官房調査課草案の句読法(案)を骨子とし、これを拡充してあらたに現代口語文に適する大体の基準を定めたものである。 くぎり符号は、文脈をあきらかにして文の読解を正しくかつ容易ならしめようとするものである。 くぎり符号は、左のごとき約二十種の中から、その文の内容と文体とに応じて適当に用ひる。 主として縦書きに用ひるもの マル(句点)   。 テン(読点)   、 ナカテン   ・ ナカセン   ── 又は

  • 朝日新聞グローブ (GLOBE)|電子ブックは 紙を超えるか The Future of Digital Media Devices

    はやっぱり「紙」に限る。そんな感覚が、過去のものになるかもしれない。次々に登場する電子ブック端末は、より紙に近づくことで存在感を増し始めた。ネットワークと新たなモノづくりがこれを支える。主役は米国と台湾、そして中国。日勢の影は薄い。

  • 玄 東日の空 ホルモン焼

    生野のホルモン焼屋 ホルモン焼きやねん、焼肉ちゃうねん。ロースとかカルビ、バラなんかのメニューはないねん。赤身の肉はせいぜいハラミぐらい、云うてもハラミも内蔵肉やもんな。 ちょっと甘めのたれで焼く前に手で揉み込んで味付け、決してええ肉やないけど、味付でわせる。 貧乏人のべ物んやさかいに、ブランド肉を使って高めの値段設定じゃない、ビールを数飲んでたらふくたべて3千円いくか、いかへんか。 韓流ではなく、あくまでも在日の味。 そして気持ち一杯溢れているオモニの笑顔。 在日の町、生野に残った、最後の店やと思うで

    works014
    works014 2010/05/11
    _ついでに支援ブクマ
  • Java 暗号化拡張機能 JDK5.0

    Java Is the Language of Possibilities Java is powering the innovation behind our digital world. Harness this potential with Java resources for student coders, hobbyists, developers, and IT leaders.

  • 「デジタルフォントの原字」展|人形町Vision's

    展示会期: 2010年6月7日(月)〜6月19日(土)(日曜休廊) 開廊時間: 12:00-19:00(最終日17:00まで) 小宮山博史 書体を選択し、サイズを指定すれば印刷・表示用書体は画面に表示され、必要に応じてきれいなプリントアウトも簡単に手に入ります。コンピュータが日常生活に必要不可欠な機器となった現在、搭載されている書体は水や空気と同じようにその存在が意識されることはありません。 欧米の500年には到底およびませんが、今につながる欧米の近代的な活字書体製法が日に導入されて140年ほどになります。その間金属活字・写植・デジタルフォントと文字生成方法は変わりましたが、書体の原型(これを種字とか原字と言います)は、どこかで誰かが原寸の大きさで彫刻したものか、あるいは紙の上に拡大した形で手書きされ墨入れされたものを使っていることだけは変わっていないのです。しかし、種字あるいは原字

  • 組む。 - InDesignでつくる、美しい文字組版 (株式会社ビー・エヌ・エヌ新社)

    装幀家、ミルキィ・イソベ氏と凸版印刷のDTPディレクター、紺野慎一氏がInDesignを使いデザインとしても、データとしても美しく文字を組むための方法をレクチャーします。InDesignはよくわかっていないけど、なんとなく使えているからいいか、という方や、当に大切な知っておくべき基礎を実は知らないかもしれない、という中・上級者に向けた1冊です。CS5対応。ダウンロードデータつき。 ■2010年5月下旬発売予定 ISBN:978-4-86100-673-9 定価:2,940円(体2,800円+税) 仕様:B5判変型/208ページ 発売予定日:2010年5月25日 著者:ミルキィ・イソベ、紺野慎一 目次: Prologue 美しい文字組みとは Part1 InDesignによる組版の流れ 7つのStage Part2 InDesignを使った組版の実際 Stage1:ページサ

  • 『嘘じゃない、フォントの話』 | CINRA

    街の看板やポスターなどで、おもしろいとか、かっこいい「文字」を見つけたことはありませんか? 文字には、楽しそうな文字もあれば、繊細な文字、優しい文字もあります。 文字の表情は様々で、そのバリエーションの豊かさに、私たちの日常が支えられているのかもしれません。世の多くのデザイナーは、人々に何かを伝えるときに、 どんな文字を使うべきかといつも試行錯誤を繰り返しています。最近では、デザイナーに限らず、多くの人がパソコンで文字を選べる時代になりました。そんな時代だからこそ、もっと文字の面白さや奥深さを伝えたい。 日の文字を支えてきた企業「モリサワ」の協力のもと、みなさんの知らない文字の素敵な世界にご招待します。 文字について少し詳しく知るだけで、毎日がもっと楽しくなるはずです。

    『嘘じゃない、フォントの話』 | CINRA
  • 連載『嘘じゃない、フォントの話』(supported by モリサワ) 最終回 ブックカバーコンペ『Book in TYPO Award』受賞作品発表 | CINRA

    『嘘じゃない、フォントの話』 連載『嘘じゃない、フォントの話』(supported by モリサワ) 最終回 ブックカバーコンペ『Book in TYPO Award』受賞作品発表 「文字の面白さや奥深さを伝える」をテーマに、これまで11回にわたり記事を公開してきたこの連載も、今回で最終回となります。最終回となる今回は、ブックカバーコンペ『Book in TYPO Award』(通称biTA)の受賞作品発表、グランプリ受賞者のインタビュー掲載、そして受賞作品の無料ダウンロード配信を行います。 このブックカバーコンペは、フォントを使う・見る・選ぶ楽しさを、ブックカバーという普段手にするものを通してもっと身近に感じて欲しい! という願いから開催されました。読書にまつわるゲーテの詩「作者(Der Autor)」をブックカバーにレイアウトして、を開くのが楽しくなるようなブックカバーを公募。数多く

    連載『嘘じゃない、フォントの話』(supported by モリサワ) 最終回 ブックカバーコンペ『Book in TYPO Award』受賞作品発表 | CINRA
  • EPUB仕様書 OEBPS Container Format (OCF) 1.0 の日本語訳が公開されました - 08th Grade Syndrome

    EPUBを構成する仕様書の中でこれまで翻訳されていなかったOEBPS Container Format (OCF) 1.0ですが、昨日日語訳されて公開されました。 OEBPS Container Format (OCF) 1.0 日語版 ちなみに翻訳を手掛けたのは僕ではなく、青空文庫EPUB変換Bookmarkletでお馴染みの佐藤直樹さんです。 佐藤さんとは先日お酒を飲む機会があったのですが、その席でOCFの翻訳の話を相談したところ快諾頂き、あっという間に公開が完了してしまいました。 OPFの日語訳公開から四ヶ月もサボッた挙げく他人様の力をお借りすることになり、お待ち頂いた方々には面目ない次第ではありますが、これからも情報を共有しあいながら研鑽に励みましょう、とお茶を濁すことにします。 OCFの概要を一言で言えば 「zipでくれ」 ですね。 zipアーカイブするファイルやディレクト