タグ

adobeに関するworks014のブックマーク (110)

  • 「かづらき」がTDC2 2010のタイプフェイスデザイン部門で受賞

    CJK Type Blog CJK Fonts, Character Sets & Encodings. All CJK. #AllOfTheTime. Dr.Ken Lunde 2010年1月2日付の私のTypblographyの記事で述べたように、アドビの画期的なOpenType日フォント「かづらき」は、西塚涼子の初期の習作をさらに発展させて実用的なフォントの形として実現したものですが、今回、TDC2 2010のタイプフェイス部門で受賞しました。 受賞を祝福し、西塚涼子さんには「当におめでとうございます」と述べたいと伝えたいと思います。私達のチームにとっても名誉なことと思います。 Kazuraki 在TDC2 2010字体设计大赛中获奖 Dr.Ken Lunde 在Typblography一月二日的博文中,我曾介绍过开创性的日文OpenType字库Kazuraki(かづらき),此

  • InDesignに付いてくる小塚フォントのバージョンのまとめ - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ

    前回のエントリでは「仕様を変えないモリサワ」について取り上げた。小塚フォントは逆に、頻繁に仕様が変わり、非常にややこしい。この話題についてはAdobeのTechNote「小塚フォントのアップデートにおけるデータ受け渡しの注意点」が基文献だが、2004年のドキュメントなのでCS以前の情報しか載っていない。そこで、InDesignに付属する小塚フォントについて、フォントのバージョン、cmapのバージョン、'nlck'および'jp04'のサポート(テーブルのバージョン)、標準でインストールされる場所を、表にまとめてみた。以下、すべてMac OS Xの話。 InDesign 1.0/2.0に付属する小塚フォントは、cmapがUniJIS-UCS2系統(図、黄色地)であり、CS以降のUniJIS-UTF系統とは大きな違いがある(http://kb2.adobe.com/jp/cps/224/224

    InDesignに付いてくる小塚フォントのバージョンのまとめ - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ
  • アドビストアへの提言 - 名もないテクノ手

    現在アドビストアで行われている「アドビストアエコキャンペーン」がTwitter上で少し話題になりました。この件について書こうか書くまいかとても迷いました。さまざまな視座、意見があるのも承知しています。しかし、Adobe Creative Suiteを日常的に使用するユーザーのひとりとして、昨年から行われている「キャンペーン」などについて一言申し上げたくエントリーを起こさせていただきます。 そろそろCS5の影も見え隠れする昨今、新製品までの買い控え組をなんとかプッシュできないか、なんとか数字を出せないか、というような思惑がアドビ側にあるのではないかと推測します。そこで現在アプローチできていないユーザー層、つまりIllustrator 10などを使い続けている層に対して販促を掛けるべくこのキャンペーンになったのだと思います。もちろん、こうしたマーケティングなりキャンペーンは営利企業の当然の行動

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • アドビさんへ2 : could

    Adobe意見 アドビさんへ2 新しいバージョンの価値を機能を増やすことだけでしかアピール出来ないのであれば、今後のアップグレードも期待出来ません。使う道具を増やすのではなく使い心地の改善が急務です。 以前「アドビさんへ」という記事を書きました。当時 Dear Adobe という Adobe 製品の不満や改善点を共有するサイトが話題になり、私も記事内で提案を幾つか書きました。そして、その記事を書いたおよそ1年後のAdobe MAX で CS5 がほんの少し紹介されました。一体どのような改善点が見られるのか楽しみにしていたのですが、結果はガッカリする内容でした。 もちろん、今回が CS5 のすべてではないですし、Flash Catalyst を中心とした RIA 戦略が話題の中心でした。失望するには早すぎますが、Photoshop CS5 の魅力を紹介するのがパフォーマンスではなく使うかどう

    アドビさんへ2 : could
  • 【Photoshop入門】Webデザインをはじめよう!第1回 デザイン前に覚えておきたい環境設定とレイヤー機能 - Adobe Blog

    The Blog | Welcome to Adobe Blog アドビのブログでは、Creative Cloud、Document Cloud、Experience Cloudの最新情報や役に立つ情報を紹介しています。

    【Photoshop入門】Webデザインをはじめよう!第1回 デザイン前に覚えておきたい環境設定とレイヤー機能 - Adobe Blog
  • fireworksCS4のテキストバウンディングボックスを直す方法 | ブロックワークス

    Adobeデベロッパーセンターに「テキストオブジェクトやテキストのバウンディングボックスが正しく整列しない(Fireworks CS4)」という記事が投稿されていました。 ここで紹介されている機能拡張をインストールすることで、ずれてしまったバウンディングボックスを正しい位置に直してくれます。 「Re-Sync Text Bounding Box」のページにジャンプします。(要AdobeID) ファイルをダウンロード fireworksCS4をインストールすると一緒にインストールされる「Adobe Extension Manager CS4」を使用し、「Re-Sync Text Bounding Box」機能拡張をインストールする。 インストールすると、コマンドメニューにRe-Sync Textという項目が増えています。 あとは、テキストがずれてしまったファイルを開き、実行するだけです。現象

    works014
    works014 2009/06/26
    FW_バウンディングボックスのズレ_無関係
  • Adobe - ADOBE CREATIVE SUITE 4 DESIGN EDITION

    https://main--cc--adobecom.hlx.page/cc-shared/assets/img/product-icons/svg/indesign-64.svg | Adobe InDesign {{indesign}} 進化するレイアウトデザイン パンフレットやポスターなどの印刷物、デジタル雑誌や書籍からプレゼンテーションまで全てのページデザインとレイアウトを作成 {{plans-starting-at}} PRICE - ABM - InDesign {{small-tax-incl-label}} {{free-trial}} {{buy-now}}

    Adobe - ADOBE CREATIVE SUITE 4 DESIGN EDITION
  • Typographic terms, fonts glossary | Adobe Type

    このページでは、アドビの書体をつくっているフォントメーカーや Adobe Type に関する一般的な情報と、フォントおよびフォント技術に関する一般的な情報をご覧いただけます。 高度な訓練を受けたアドビのスタッフが、すべての文字の作成時に分析およびテストしています。これにより、オリジナルの書体は専門スタッフの手によって丹念に作成され、また世界的に有名なライブラリから変換された書体は、フォントメーカーのデザインが忠実に再現されます。Adobe Type は、書体の品質関する深い見識を備え、質の高い字体を求めるグラフィックデザイナーや印刷会社に使用されている業界の標準です。 Adobe Type には、次のメリットがあります。 最高レベルの品質:フォントのアウトラインの細部に細心の注意を払い、各文字の細かい点を可能な限りシャープかつ正確に画像化しています。これにより、モニター、プリンター、イメー

  • Kulerパネル - 名もないテクノ手

    Kulerパネルっていうのは、Adobeが運営するカラーコミュニティサイト「Kuler」を利用したAIRウイジットです。 Adobe CS4のInDesign, Illustrator, Photoshop, Flashなどで利用できます。 InDesignでの利用方法 まあ、Web Serviceとして「Kuler」を利用しても差し支えないわけですが、InDesign内でKulerパネルを使えばスウォッチへの取り込みなどが簡単にできるようになります。 「ウインドウ」メニューから「エクステンション」-「Kuler」を選ぶと、Kulerパネルが開きます。 検索フィールドから探したいテーマのキーワードを入力します。タイトル/タグ/制作者などを探せます。ここでは「sexy」と入力してみました。 いかにも妖艶な配色ですね^^ では「Deep Sexy」というテーマをクリックしてパネル下から「選択し

    Kulerパネル - 名もないテクノ手
  • スクリーントレンドセミナー2008秋-Adobe- - ちくちく日記

    大日スクリーンのトレンドセミナーにいってきました。 毎度おなじみトレンドセミナー。早速(というほど早くないけど)セミナーレポートを。 今回のセミナーでお土産にデモ版をもらった(アンケートにお答えしなくても全員に配布という太っ腹だった)ので、早速インストールしてテストしてます。 レポートには、そのテストでの感想も含みます。 ○Adobe CS4 まずはAdobeのセッションから。 今回は、AdobeのCS4が福岡で初お目見え。 CS4が早くみたくてうずうずする観客。なのになかなか見せてくれないAdobeの人…。 45分のセッション中、15分は前ふりだったよ…。焦らしテクなのか。 さてそのCS4。 今回は「よく使う機能の使い勝手の向上」というところに力をいれたのだそうな。 各機能のチューニングってやつ。使いやすくなったと評価していただく反面、使い慣れていた操作がかわってしまうという不評もあり

    スクリーントレンドセミナー2008秋-Adobe- - ちくちく日記
  • Adobe CS4の購入意欲が失せてきました:Life with Mac and more. - CNET Japan

    最近、Adobe CS4のお試し版をあれこれ試しています。結論から先に言うと「ダメだこりゃ。買うに値しないかも...」です。まあ、私の用途に限ればということですが。発売前の製品にケチを付ける形になるのは躊躇われたのですが、Adobeにももっと緊張感を持って製品展開をしてもらいたいので書くことにします。 今回、私が最も期待していたのはInDesign CS4の進化。いわゆるトリセツを制作する仕事をしている関係で、新たに追加された「相互参照」機能の実用度を確かめる必要がありました。相互参照とは、文中の「詳しくはP.xxを参照」といった表記のことで、「xx」の部分をページ構成の変動に合わせて機械的に更新してくれる機能が待ち望まれていました。同じくAdobe製品のFramemaker(日語が決定的に弱いため用途が限られている)には搭載されていたもののCS3までのInDesignには無く、これが実

  • 罠過ぎる - 実験る~む

    Creative Suite 4 Design Premiumの体験版をインストールしました。 そのときに起きた恐ろしい出来事。ほかの人は書いてないので、たぶんWindows版だけだと信じたい。 既にCS3以下を入れているところに体験版を入れるような人は注意してください。ただし3.3であれば大丈夫だと思う。 インストール途中の画面ですが、「(インストール時に、古いバージョンはアップグレードされます。)」と記載されてます。 製品版として入れてるぶんには仕方ないんですが、体験版でも下位バージョンはきっちり削除されます、ええされますとも。 ……期限終了したあと、導入見送る場合はどないせいっちゅーねん。 てことで、これから入れる人は気をつけてください。つうか、Acrobat9だけ入れないように、事前に選択しておいたほうがいいかも(そのときにも上記メッセージは表示されてます。見落としがちになりますが

  • M.C.P.C.: 日本語環境での印刷用PDFの情報ははたしてどこにあるんだろうと考えると

    語環境での印刷用PDFの情報ははたしてどこにあるんだろうと考えると スポンサードリンク Tweet 日語環境での印刷用PDFの情報ははたしてどこにあるんだろうと考えると、 アドビシステムズ 製版機用RIPベンダ(DS、FFGS、KODAK、Heidelberg、AGFA) PDF/X-PlusJ推進協議会 DTP-S(上高地仁さん) 大凸 市井のPDF出力事業者 があると思うんだけれども、それぞれの領域で持っている情報がそれぞれに偏在したままになっていると思います。 そしてそれぞれを評価すると、 1.Adobe Systems inc. フリーメーソン的だよね(手続き的な意味で) 2.製版機用RIPベンダ RIP持っていないと情報出してくれないよね 3.PDF/X-PlusJ推進協議会 ベンダの寄り合いだよね 4.DTP-S(上高地仁さん) 情報商材だよね 5.大凸 印刷業界に全体に

  • ディザInDesignブログ: 糞みたいなヘルプの仕様をなんとかしろ

    糞みたいなヘルプの仕様をなんとかしろ InDesign CS4の体験版を触り始めました。名もないテクノ手でも体験版での感触を書かれてますので、そちらのほうもご覧になってください。私の方はアップグレードするかどうか未定なので、どうしても、安全に導入できるか、導入してどれだけの効率化につながるか、といった立場で見てしまいます。きっとせうぞーさんとは試す目的が違うはずなので、みるポイントも違うと思います。 さて、立ち上げました。メニューから[注釈]が消えてますね。[書式]の中に入りました。やっぱりそうでなくちゃ。使わないんだし([ネタ]ひょっとして私だけ?(1))。 いきなりアップデートがあります。まずはUpdaterのアップデート。次に以下の4つ。 Adobe Extension Manager CS4 2.1 Adobe Camera Raw 5.2 Adobe Output Modu

  • ディザInDesignブログ: InDesign CS4 体験版をインストール。まだ起動してない

  • あかつき@おばなのDTP稼業録 【Adobe CS4】 前バージョンの不具合確認

    Adobe Creative Suite 4 発表記念セミナー“Shortcut to Brilliant”に行ってきました。 アンケートに回答したらCS4の体験版DVDがもらえたので、 早速MacBookにインストールしてみました。 まずは、前バージョンの不具合など、気になる点をいくつか確認してみました。 1.Photoshop EPS 形式で保存すると CMYK カラー値が正しく維持されない (Photoshop CS3・Adobeサポートデータベース) CMYK各100%のベタ塗り画像を作成、EPS-Jpeg形式で保存後ファイルを閉じた後、再度開いてもカラー値は変わっていませんでした。 念のためC+M・M+Y・C+Y・C+M+Y各100%のベタ塗り画像でも確認しましたが、こちらもカラー値は変わっていませんでした。 ということで、とりあえず「修正済み」っぽいです。 2.同時インストール

  • Adobe自身の、PDFに関する啓蒙活動が足りない - 実験る~む

    ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。 最近そのように思うことがしばしばあったりします。 PDF絡みの、特にフィルム/CTPへの出力に関するトラブルについて、最近さまざまなトラブルがたまたま周りで発生していたりするせいもあるんですが、どうもそれについて「Adobeの啓蒙活動、ぜったい足りんよな」と思ったりするわけで。 「個人的見解の立場でAdobeに直で伝える機会」を失ってしまったので、とりあえず悔し紛れにここに殴り書きをしてみたりする。 Adobe Acrobatと業界標準 アドビパブリッシングソフトウェア関連資料 前者ではISOや業界別等に策定された規格の紹介が、後者では現時点で4つの資料がPDFとして掲載されてます(直リンクは割愛)。 Adobe Acrobat 8 Pro