タグ

子育てと増田に関するwrssのブックマーク (5)

  • 子ども3人を育てるとか無理ゲー

    人口を増やそうと思ったら、単純に言って子どもは3人育てないといけない。 2人だとイーブンだし、1人だとマイナスだ。 しかしだね、この時代に3人を育てるなんて無理ゲーすぎない? 大学まで行かせて、22年間で1500万円かかる。 3人だと4500万円。 旦那の稼ぎが400万円だとする。 単純に22年かけると8800万円の収入になる。 8800万円―4500万円=4300万円 4300万円で22年間を5人で生活すると年間辺り約195万円で生活することになる。 月にして16万円の生活費なわけだ。 2人以上の勤労者世帯の月の生活費の平均を引っ張ってくると約31万円とある。 一番低い沖縄でも20万円だから、4万円ほど足りない。 言い換えれば、平均年収の400万円で子ども3人を育てようとするとバーストする。 400万円以上を稼ぐ男でなければ、女性は否応がなしに働かなくてはならない。 しかも3人の子どもの

    子ども3人を育てるとか無理ゲー
    wrss
    wrss 2018/09/01
    増田の言う年収って手取りだから、税引き前の年収だともっと必要なのが絶望感ある
  • 昭和夫の妻です

    バズりまくって怖くなり元記事を消してしまいました すみません 夫バレじゃないです 今夜また話し合いをもち、少々進展したので深夜授乳しながらご報告いたします お互いの人生の優先度と仕事のスタンスについて私 もちろん子供が第一優先 しかし、子供に依存した毒親にはなりたくないので、自分のやりたい仕事は絶対諦めない さらに、ネットにあった家計シミュレーションを出して、私が今から専業主婦になった場合の悲惨な老後の家計状況を見せて、私が働かないはありえないことも伝える 夫 今の働き方だと長生きできないのは薄々感じている 家庭も大事にしたい どうにかしたいけど、どうにもならない (あとはデモデモダッテモードなのでこれ以上は割愛) スケジュール共有について昨日の夫の言い分、仕事に口出しするなもあながちおかしな主張ではないと思い直した 結局のところ、私が知りたいのは、夫が今客先外出なのか、内勤しているのかだ

    昭和夫の妻です
    wrss
    wrss 2018/02/10
    “留守の家に人を入れるなんて...”←金庫買えば、少しは不安を減らせないかな。
  • 何度産休したらクビに出来るの?

    一度や二度ならまだしも、四度目って。産むたびにポコポコ休まれたんじゃ仕事回らないよ。 産休しない働いてくれる人だけにならないものか。 一緒に働く人も何度も長期休暇なんてされたら迷惑するんだよ。空気読んでよ。 職場は子供を産みに来る場所じゃないの。働く場所なの。わかる? 産休なんて制度がなくなればいいのに。

    何度産休したらクビに出来るの?
    wrss
    wrss 2017/05/11
    産休でクビにする会社は人員補充禁止で。出産、子育て、教育の労力をタダ乗りして奪うってことになるから。
  • 科学系博物館はガキの遊び場

    の科学系博物館・展示会はガキの遊び場。日の、と書いたが諸外国の事情は知らん。日ではそうだ。以前から陶しいと思ってたが、親子連れだらけだし、幼稚園児くらいの子が走り回って遊びまわってる。特にヤバイのが、鉄道、宇宙、恐竜がテーマのとこな。別に博物館は老若男女誰が来てもいいし、子供はもっと来るべきだと思うが、幼稚園児くらいの見ても何もわからなそうなのが大声出して走り回ってるのはどうにかならんのか。 これ、普通の博物館や美術館は全くそんなことないんだよな。親子連れや小学生くらいの集団社会見学みたいなのに遭遇しても静かなもんだ。なぜ科学系、特に鉄道、宇宙、恐竜だとそうなるのか。思うに、親に教養がないから、「科学をガキの暇つぶし程度のものだと思ってる」のでこれらに連れて行って遊ばしときゃいいと思ってんじゃないか、という説。 以前幕張メッセであったNASA展なんて、明らかに展示内容が大人向けで

    wrss
    wrss 2017/04/30
    子供の遊び場で結構だと思う。子供が科学に興味持ってくれる事ってとても大事だから。
  • 同性カップルの親を子供は何て呼ぶ?

    最近、大阪市が男性カップルを養育里親として認定したニュースが話題になっている。 で、ふと思ったのだけど、この場合に子供は親をなんと呼ぶのだろう? 日において、一般的な呼称は「お父さん、お母さん」「パパ、ママ」あたりだと思う。 しかし、同性カップルの場合、両親ともに「お父さん」または「お母さん」になるので、何と呼ばせるのか悩むことになりそうだ。(見た目や内面が異性のカップルであれば、従来の呼び方になるかも知れない) 最初に思いつくのは、名前で呼ばせる、という選択肢だが、日では馴染みが無い気がする。 名前に「さん」を付けて呼ぶのもありかもしれないが、ある程度成長した後ならまだしも、子供が小さい頃から「さん」を付けて呼ばせるのに抵抗を持つ人もいそうだ。 他にはあだ名で呼ぶ、という選択肢もある。これもあまり一般的では無いが、名前を呼ぶよりは自然な気がする。 あだ名とは少し違うが、仮にカップルの

    同性カップルの親を子供は何て呼ぶ?
    wrss
    wrss 2017/04/08
    増田が言うように名前+パパが無難なのかな。カップルの年齢差が離れてたら父さんと兄さんで分けることも出来そう。
  • 1