タグ

2022年1月16日のブックマーク (7件)

  • 孤独で気が狂いそうだ

    31歳の女。発達障害のため、人から嫌われ、見下されてしまう。 何をしても人より劣っているし、空気が読めず、相手が期待している言動が取れないからだ。 家族 実家暮らしで、父と同居している。元々は父と母と一人っ子の私の3人家族だったが、8年ほど前に母は自殺した。 父は立派な会社を定年退職した後、よくYouTubeを見ている。ネトウヨで、反ワクチンで、一日中韓国人や中国人やユダヤ人の悪口を言っている。ユダヤ人は原爆を作ったから許せないんだそうだ。あとは、犬やを虐待したいそうだ。父の話に笑顔で頷かないと、父は不機嫌になるので、毎日とても疲れる。 母は、私が発達障害の出来損ないであるため、統合失調症を発症し、自殺してしまった。「あんたみたいな出来損ない、誰だって殺したくなる!」だそうだ。私は物心が付いてから母が死ぬまで、殴られずに済んだ日は1日もなかったと思う。「どうしてあんたはふつうになりたいと

    孤独で気が狂いそうだ
    wrss
    wrss 2022/01/16
  • 不人気すぎる博士課程進学と採用難航企業との共通点:お金も時間もない環境下での打開策|久松剛/IT百物語の蒐集家

    大学院進学を決める季節になりました。理系であれば修士への進学は比較的多く目にしますが、博士は別です。博士の進学・キャリア問題は私も通った道ですし、将来の日の高度人材事情を考えると重要な社会課題だと捉えています。私自身がリクルーターとしてのキャリアを歩むうちに、採用に難航している企業と博士課程の不人気さに共通項が見えてきました。今回は博士課程の活性化について採用戦略の観点でお話しようと思います。 有料設定していますが、最後まで無料でお読みいただけます。もしよければ投げ銭感覚で応援をお願い致します。 不人気過ぎる博士課程 つい先日も下記のような記事が出ていました。科学者が消える系のを多く出されている方の記事ではありますが、Twitterの反応などを見ていると「末は博士か大臣か」と言われた時代は遠くなり、憧れの存在や目指すべき存在だったころから一転し、憂うべき存在になってしまっています。 優

    不人気すぎる博士課程進学と採用難航企業との共通点:お金も時間もない環境下での打開策|久松剛/IT百物語の蒐集家
    wrss
    wrss 2022/01/16
  • 新しくPCを買いたいが知識不足で悩んでいた所に友人が「PCのスペックをおっさんに例えて解説」というとてもわかりやすいスクショを送ってくれた

    自由突破(雑談・日常) @594musou0 #一番為になったPC知識 新しくPCを買いたいが、いかんせん知識不足で悩んでいた所に友人が「PCのスペックをおっさんに例えて解説」という一枚のスクショを送ってくれた。とても分かりやすいので、今でもこれを参考にしている。これを書いた方にはとても感謝しています。 pic.twitter.com/Ncz7sas8WY

    新しくPCを買いたいが知識不足で悩んでいた所に友人が「PCのスペックをおっさんに例えて解説」というとてもわかりやすいスクショを送ってくれた
    wrss
    wrss 2022/01/16
    現代の豊かな生活は、昼夜問わず働き続ける無数のおっさん(ダブルミーニング)によって支えられているのだ。
  • トンガの状況(特に通信状況)が非常に危機的だということ~稲葉渉さんのツイートから

    まとめ 南太平洋のトンガ諸島で大規模な火山噴火発生、周辺の島には津波も到達 まとめ文内に津波が押し寄せる映像などがありますので心に障る方はご注意ください。 現状60kmほど離れたトンガ王国に津波や噴煙が到達してる模様。 現地が夜になった事も有り情報が更新されないという不穏な状況ですが、人的被害が出来る限りない事を祈ります。 67140 pv 137 124 users 120 まとめ トンガ噴火と冷害と、農業・経済への影響に関する考察 ・まず今は、現場の直接的な被害の救援が最優先 ・「〇〇を買い占めなきゃ」「大飢饉がすぐ来る」といった議論とは絶対に一線を画さなければいけない上で、 過去の噴火事例や気候学の知見から、影響を考えることは「自分たちの問題」としてこの噴火を捉えることにもつながると思います 26964 pv 39 5 users 58

    トンガの状況(特に通信状況)が非常に危機的だということ~稲葉渉さんのツイートから
    wrss
    wrss 2022/01/16
  • 噴火による潮位上昇、津波と言えない? 気象庁も困惑する未知の現象:朝日新聞デジタル

    「若干」としていた潮位の変化が、なぜ5時間後には「津波警報」を出すまでになったのか。なぜ「津波」と明言できないのか――。南太平洋のトンガ諸島での大規模噴火による潮位の上昇をめぐり、気象庁は16日未明に開いた緊急の記者会見で、これらの判断の経緯を説明した。そこで語られたのは、未知の現象への戸惑いだった。 トンガ諸島の「フンガ・トンガ―フンガ・ハアパイ火山」という海底火山で噴火があったのは、15日午後1時ごろ。気象庁は同日午後7時ごろの発表で、若干の海面変動が予想されるとしつつ、「被害の心配はない」とした。 この「若干の海面変動」があると同庁が想定していたのは、父島(東京都小笠原村)では午後10時半ごろだった。しかし、太平洋の各地で潮位変化が観測され始めたのは、予想より2時間半ほど早い午後8時ごろだった。 会見で宮岡一樹・地震情報企画官は「(予定より潮位の変化が早かったため)噴火に伴うものとは

    噴火による潮位上昇、津波と言えない? 気象庁も困惑する未知の現象:朝日新聞デジタル
    wrss
    wrss 2022/01/16
  • 太陽系は周囲1000光年にほとんど「何もない泡」の中心にいる - ナゾロジー

    太陽系が銀河の中でも非常に物質密度の低い泡の中にあるという説は、50年ほど前から提唱されています。 その全容ははっきりとつかめていませんでしたが、ハーバード・スミソニアン天体物理学センター (CfA)などの研究チームは2022年に、複数の観測データと理論を組み合わせ、太陽系を包む巨大な泡の3D時空アニメーションを作成しました。 それは泡がどのように形成され、太陽系がどのようにその泡の中に入ったかを示し、また泡が新しい星を生み出すために役立っているという銀河系進化史の再構築に役立つといいます。 研究の詳細は、2022年1月12日付で科学雑誌『Nature』に掲載されています。

    太陽系は周囲1000光年にほとんど「何もない泡」の中心にいる - ナゾロジー
    wrss
    wrss 2022/01/16
  • 南太平洋のトンガ諸島で大規模な火山噴火発生、周辺の島には津波も到達

    まとめ文内に津波が押し寄せる映像などがありますので心に障る方はご注意ください。 現状60kmほど離れたトンガ王国に津波や噴煙が到達してる模様。 現地が夜になった事も有り情報が更新されないという不穏な状況ですが、人的被害が出来る限りない事を祈ります。

    南太平洋のトンガ諸島で大規模な火山噴火発生、周辺の島には津波も到達
    wrss
    wrss 2022/01/16