タグ

2016年5月19日のブックマーク (7件)

  • Windows 7の過去5年のパッチを一気に適用する「Windows 7 SP2」とでも呼ぶべきアップデートがリリースされる

    by Yuya Tamai MicrosoftWindows 7 Service Pack 1が正式にリリースされた2011年2月から2016年4月までに行われた修正をまとめた「Windows 7 Service Pack 2」とも呼べそうな累積的な修正パッケージをリリースしました。パッケージにはWindowsに対する重要な修正やセキュリティフィックスが含まれているとのこと。 Simplifying updates for Windows 7 and 8.1 | Windows for IT Pros https://blogs.technet.microsoft.com/windowsitpro/2016/05/17/simplifying-updates-for-windows-7-and-8-1/ Convenience rollup update for Windows 7 SP

    Windows 7の過去5年のパッチを一気に適用する「Windows 7 SP2」とでも呼ぶべきアップデートがリリースされる
  • 残業100時間の「過労死ライン企業」が11% 「死者が残業代欲しがるか?」

    厚生労働省が、1カ月間の残業が最も多かった正社員の残業時間を企業に聞く調査を行った。報告書によると、残業時間が「80時間超〜100時間以下」に及ぶ企業が10.8%で、「100時間超」が11.9%にのぼった。 残業時間80時間は、働き過ぎで心と体を痛めつけ、労災認定の基準となる「過労死ライン」。今回は、そうした一線をこえる会社が合わせて22.7%に達し、長時間の残業がなかなか減らない実態が明らかになった。Twitterなどでは過労死について「死者が残業代を欲しがるだろうか?みんなにも真剣に考えて欲しい」という声が上がっている。

    残業100時間の「過労死ライン企業」が11% 「死者が残業代欲しがるか?」
    wushi
    wushi 2016/05/19
  • 頼むからプログラミングを学ばないでくれ

    編集部注:稿を執筆したBasel FaragはiOS Engineerだ。(そう彼は思っている)。GPUプロセッサー、ロボット、AIなどへの興味の他にも、Baselはコンピューター・サイエンス、天文学、哲学に興味を持つ。かつて彼は、「the Draft Punk of people」と称された。彼はこのフレーズの意味を理解していないが、それはほめ言葉だとは理解している。 最近のテック業界で広まりつつある考え方がある。皆がプログラミングを学ぶべきだという考え方だ。しかし、その考え方には問題がある。プログラミングは、読み書きする能力のような必須のスキルではないのだ。

    頼むからプログラミングを学ばないでくれ
    wushi
    wushi 2016/05/19
  • 「頼りない上司」に対し、やってはダメなこと

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「頼りない上司」に対し、やってはダメなこと
  • 【スズキ不適切測定】測定方法に問題もスズキ会長「迷惑かけていない」と強気、「善意なら人情的に考えないと」とも(1/2ページ) - 産経ニュース

    三菱自動車に続いて燃費データをめぐる不正が発覚した軽自動車大手のスズキの鈴木修会長は、三菱自動車の相川哲郎社長に先立ち、18日午後4時から国土交通省で記者会見した。燃費計算の基になる「走行抵抗値」の測定方法が不適切だったことを明らかにしたが、「燃費性能はほぼ間違いなく、迷惑はかけていない」と強気の主張を繰り返した。 国交省の会見場に姿を現した鈴木会長は、「結果として定められた測定方法を用いなかったことについておわびします」と述べ、同席した田治副社長ら3人と約5秒間頭を下げた。 走行抵抗値の測定について、田副社長は「(国の定めた方法では)限られた開発期間内にデータをそろえられず、現場は大変苦労していたようだ。実験コースが海の近くで天候に左右されやすかった」と釈明した。さらに「燃費を良くする意図はなかった。効率を上げたいというのが動機」と述べ、担当者の改竄行為を否定した。

    【スズキ不適切測定】測定方法に問題もスズキ会長「迷惑かけていない」と強気、「善意なら人情的に考えないと」とも(1/2ページ) - 産経ニュース
    wushi
    wushi 2016/05/19
    強い
  • 熊本地震:テント村閉鎖へ…避難場所、住民困惑 益城町 | 毎日新聞

    地震の避難場所として、熊県益城(ましき)町に設置されたテント村について、町が今月末での閉鎖を決め、利用者が困惑している。町は雨による浸水や熱中症を懸念し、避難所への移動を求めるが、利用者からは「子供が騒ぐかもしれず、再び車中泊に戻るしかない」、「余震が続くから避難所は怖い」との声が上がる。【尾垣和幸、安元久美子】 テント村はアルピニストの野口健さん(42)が4月24日、車中泊対策として設置し、野口さんの活動に賛同した岡山県総社市や四国の自治体が共同で管理運営する。町が所有する陸上競技場に156張りあり今月17日現在、143張りが使用中だ。夜だけテントで寝泊まりしたり、日中テントで過ごし夜は車中泊するなど利用方法はさまざまだ。当初から1カ月間の予定で、延長する場合は町と野口さんが話し合う約束をしていた。

    熊本地震:テント村閉鎖へ…避難場所、住民困惑 益城町 | 毎日新聞
  • 安倍首相「私は立法府の長」 衆院予算委、混同し発言か:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相が16日の衆院予算委員会で、民進党の山尾志桜里政調会長を「勉強不足」と指摘しながら、行政府の長である自身を「立法府の長」と混同して発言した。翌17日の参院予算委でも「立法府の私」と発言、混同が続いている。 16日の発言は、民進党が提出した保育士給与を引き上げる法案が審議入りしないことについて、山尾氏が「委員会が決めることと言って逃げている」と首相を批判したことに対する答弁。 首相は「議会の運営について少し勉強して頂いた方がいい。議会については、私は『立法府の長』。立法府と行政府は別の権威。(国会での)議論の順番について私がどうこう言うことはない」と反論した。 参院予算委では、民進の福山哲郎氏が安全保障法制採決の議事録について質問した際、首相は「立法府の私がお答えのしようがない」と答弁した。

    安倍首相「私は立法府の長」 衆院予算委、混同し発言か:朝日新聞デジタル
    wushi
    wushi 2016/05/19
    繰り返すということは 素でそう思っているんだろう