タグ

結婚と地方に関するwuzukiのブックマーク (5)

  • 弟に関する大事な話があると言われて地方の実家に帰省したら時代錯誤な結婚話の説得要請だった「令和のホラー話かな?」「うちもそうだった」

    おすし @sushi_kuitai_ne 前前前時代にタイムスリップしたかと錯覚するレベルの超絶クソど田舎出身わたし、 実家の弟に関する大事な話があると母に言われ盆の帰省をズラし子2人連れて帰郷するも、蓋開けてみたら近所の90↑爺(死んだ祖父の親友)からの 「〇〇さんちの次女がもう30だと言うのに独り身でいる。そこで、おすし家がどうしても嫁に来て欲しいと言っているという程でおすし弟との結婚の話を進めたい。 だというのに肝心のおすし弟がウンともスンとも言わないので俺はご立腹である。姉であるおすしが説得せよ。」 って話でまじで全てが無理すぎて死ぬかと思った。どこからどう突っ込めばいいか分からなくなって黙ってしまった。 虎に翼全話を耳からぶち込んで体内に流してやろかと思った。 「〇〇さんちの次女ちゃん、怖がると思いますよ」 でfin.した。もうやだ東京帰る。アホらしい。 おすし @sushi_k

    弟に関する大事な話があると言われて地方の実家に帰省したら時代錯誤な結婚話の説得要請だった「令和のホラー話かな?」「うちもそうだった」
    wuzuki
    wuzuki 2024/08/05
    肝心の、弟さんと次女さん本人はどうなんだろう。彼らが嫌がってるのに無理やりくっつけようとしてるならともかく、彼らの意見不在で一方的に怒ってるのもどうなんだろう……と思う。
  • 東京最低最悪最高!・第1話 東京最低最悪最高!

    TXRmvVbGWMgqJelPRZeGRrHVooViaO03 TXRmvVbGWMgqJelPRZeGRrHVooViaO03 7dfb7a9bc331acada7dbbc7e2329affc

    東京最低最悪最高!・第1話 東京最低最悪最高!
    wuzuki
    wuzuki 2023/09/12
    絵柄は味があっていいけど、キャラは「深夜のダメ恋図鑑」みたいな記号的な感じで入り込めなかった。そもそも九州が特段男尊女卑だと感じたことはないし、福岡って海外にもアクセスいいし、面白い人が多い街の印象。
  • 香川・小豆島町で初のパートナーシップ宣誓 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送

    性的マイノリティーのカップルを公的に認める「パートナーシップ宣誓制度」を2021年4月から導入した香川県小豆島町で、14日初めて1組のカップルが公認を受けました。 (2人の宣誓) 「お互いをその人生のパートナーとすることを宣言し署名します」 宣誓したのはトランスジェンダーの高橋瑞佳さん(36)と女性パートナー(30)です。 2人は相手の性別にとらわれず恋愛対象とする「パンセクシュアル」です。 2人の意向を踏まえ宣誓式は報道陣に公開する形で行われ、宣誓の後、小豆島町の松町長から証明書が手渡されました。 香川県では2020年1月に導入した三豊市をはじめ、3市3町がパートナーシップ宣誓制度を導入していて、14日までに17組が宣誓しています。 小豆島町と土庄町は5月1日に導入し、2人は公認された島での1組目のカップルとなりました。 (高橋瑞佳さん) 「離島の小さな島でもこういう制度っていうのを必

    香川・小豆島町で初のパートナーシップ宣誓 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送
    wuzuki
    wuzuki 2021/04/14
    離島でもパートナーシップ宣誓の事例があるのか!
  • 役場内で職員同士結婚、どちらかに退職促す 福井県池田町に慣習残る(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース

    町職員同士が結婚すると夫婦どちらかに退職を促す慣習がある池田町。背景には町民の意見や人事上の制約などがあるという=福井県池田町稲荷 役場内で結婚した夫婦はどちらかが退職するべき―。福井県池田町では、町職員同士が結婚した場合、夫婦どちらかに退職を促す慣習が残っている。町側は、職員の高い給与水準を批判する町民感情や人事ローテーションの制約などを理由に「撤廃する予定はない」との考え。「時代にそぐわない」との指摘もある中、なぜこのような慣習が今も続くのか探ってみた。 【画像】花火大会翌朝、ごみ拾い中学生あ然 ■町民の意見から誕生 この慣習は、前町長時代の1993年に誕生した。当時の町職員は町内の民間事業者と比べ給与水準が高く、家族内から複数人が公職に就くことに対して町民から疑問や批判の声が上がっていた。町はそれらの意見を踏まえ、町議会の理解を得て夫婦に退職を促すルールを設けた。現在も服務規程とは別

    役場内で職員同士結婚、どちらかに退職促す 福井県池田町に慣習残る(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース
    wuzuki
    wuzuki 2020/08/10
    7年ほど前の記事で、中国人は夫婦で同じ会社に入りたがる人が多いと読んだことがある。その真偽はさておき、雇用や就業のあり方に関しては、仕事や文化圏や地域ごとに望ましいあり方が大きく異なりそうだよなぁ。
  • 今の就活生は「転勤しなくていい会社」から探して、年収800万の地方転勤より年収600万の都内勤務を選ぶらしい?

    工場勤務のいぬさん @3KgHTIbYYxXEavL 今、就活生は「転勤しなくていい会社」から探すらしい。「転勤する会社は第一志望に落ちた人が行く会社」で、「年収800万円で地方転勤より、年収600万円で都内で恋人見つけて結婚して世帯年収1000万円」を選ぶらしい。だから、そんでね、だから、、、(言葉にならない) 2020-07-18 18:57:53

    今の就活生は「転勤しなくていい会社」から探して、年収800万の地方転勤より年収600万の都内勤務を選ぶらしい?
    wuzuki
    wuzuki 2020/07/20
    転勤族育ちだけど、転勤族で本当に良かったと思っているので(海外転勤がなかったことだけ不満)、私が就活生だった10年前も、転勤を嫌がる人の多さには驚いた。まぁ確かに夫婦共働きリモート不可だと難しいよね。
  • 1