タグ

2020年6月14日のブックマーク (5件)

  • 茨城に480万円で家を買って東京で働く話 - すぎやまたいちのブログ

    概要 都内で働き、都内に住んでいたが、茨城県の中古一戸建てを購入して引っ越した。 家自体の値段は480万円、追加でリフォーム費用が200万円ほど。 郊外暮らしもそこまで不便ではないので選択肢の一つに入れても良いのではなかろうか。 背景 地方から上京し、と当時2歳の息子と同居していた。 8万円で2DKのマンションを両国に借りていた*1が、全9戸の小さなマンションなのにちょくちょく警察や救急車が来るなど住民に難があったほか、新耐震基準前の建築であったりエレベーターなしの4階であったり、家族で暮らすには向いてない住まいであった。 最終的には、子供が夜泣きしている時に警察や児童相談所に虐待の疑いで通報されてしまう事が何度かあり、それが純粋に善意だったのか嫌がらせ目的だったのかは不明だがには相当なストレスになったようで、引っ越しを検討することになった。 家探し 前述の理由で騒音トラブルに悩まされ

    茨城に480万円で家を買って東京で働く話 - すぎやまたいちのブログ
    wuzuki
    wuzuki 2020/06/14
    岡山の一軒家に住んでたとき、室内にも庭にもいろんな虫が出たな。クワガタはないけど。子どもの学区についての記載がないのが気になった。私の周りでは、教育レベルの高さを求めて文京区に住みたがってる人が多い。
  • 「美術館女子」がプチ炎上、なぜか「美術館の擬人化」で盛り上がる流れに

    雪りん @ykkykym 「なんとか女子」はもうやめろ。 「美術館連絡協議会」(事務局・読売新聞東京社)は、「美術館女子」をスタートさせます。公立美術館の隠れた魅力を、“映える写真”を通じて女性目線で再発見していく。ナビゲーターには、AKB48チーム8 » アートの魅力を女子目線で再発見!zaikei.co.jp/releases/10220…

    「美術館女子」がプチ炎上、なぜか「美術館の擬人化」で盛り上がる流れに
    wuzuki
    wuzuki 2020/06/14
    愛知県の美術館はぜんぜん載ってなくて寂しい。とはいえ私もそれぞれの個性を説明できるほど知ってはいないけど。ギャラリーストーカーの問題を思い出す。/ 炎上してないと言ってる人、観測範囲狭いだけだと思う。
  • しぬのたのしみ|佐々木ののか|note

    あなたと結婚するのは僕の人生の暇つぶしにぴったりだと思ったんです。僕と結婚しませんか? 結婚? 暇つぶし? 私が? 間髪入れずに剛速球で投げ込まれ続けたパワーワードを消化できずに、私はぽかんと口を開けてその場に佇んでいた。提案したHさんはと言えば、かえって訝し気にこちらを見つめている。 「断るんすか? 嫌なんすか?」 語調を強められて「いや、嫌だっていうわけじゃ……」と言いはしたものの、どう考えても失礼なことを言われているので、嫌だっていうわけじゃないというわけではない。怪訝な顔をするのはこちらの権利ではないのか。むしろどうしてそんな言い方をして勝率があると思っていたのだろう。ましてや詰問してくるなんておかしいんじゃないか。おかしいんじゃないか、この人。でも、思えば、私たちの出会いは最初からおかしかったのである。 私がHさんと出会ったのは、下北沢にあるとある飲店だった。時間が遅かったこと

    しぬのたのしみ|佐々木ののか|note
    wuzuki
    wuzuki 2020/06/14
    さすがののかさん、面白い経験してるな。本も予約した。
  • ちょっと待って!そのブコメ。

    「興味ない」 「この人の事、よく知らない」 そのブコメ、ほんとに必要ですか?

    ちょっと待って!そのブコメ。
    wuzuki
    wuzuki 2020/06/14
    「誰?」ってブコメを毛嫌いする人の気持ちが私はよくわからないけど、まぁ人の価値観なんて違って当たり前だし、どこに地雷があっても不思議ではない。法や規約に触れない限りみんな好きに書けばいい。
  • 「旅客機プラモ」を作ったら、空港ができてしまった話。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

    人生で数えるほどしか飛行機に乗ったことがないのですが、久しぶりに飛行機に乗る機会がありました。搭乗したのは初めて乗るエンブラエル170型機で、均整な機体と滑らかな飛行が印象的だったので、一瞬で好きになってしまいすぐにプラモデル(ハセガワ1/144 エンブラエル170 J-AIR機)を買って組み立てました。 初めて作る旅客機プラモデルに夢中になっているうちにあっという間に完成しました。 手に持って眺めたり、地面に置いて眺めているうちに、「ボーディングブリッジ欲しいな」とふと思いました。空港で飛行機に乗り込むための搭乗橋です。 空港でよく見る光景を作ってみたい一心で早速ネットで調べ、写真から大きさや構造を推測し、プラ板とプラ棒をメインに、ジャンクパーツ(ほかのプラモの使わなかった部品)も寄せ集めて作ってみることにしました。 ボーディングブリッジができました。 機体に密着する幌の感じなどがうまく

    「旅客機プラモ」を作ったら、空港ができてしまった話。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
    wuzuki
    wuzuki 2020/06/14
    こういうの好き。今年の春まで付き合ってた、空港マニアで空想空港も描いててペーパークラフトや船の模型も作ってた元カレのことを思い出した。写真の撮り方も、少し似てるものもあるな。