2012年1月17日のブックマーク (3件)

  • yanay_blog: Scientific Linux 6.1でgit serverを立てる

    2011年10月23日日曜日 Scientific Linux 6.1でgit serverを立てる CentOSのアップデートが最近遅いので ScientificLinux6.1を使ってGit Serverを立ててみた。(UbuntuでもOKでした) ざっと調べたところ gitosisとgitoliteというのが2つあったが、前者のほうは開発が止まっているようだったのでgitoliteを使うことにした。 必要な環境 ・クライアント(MacLinuxが楽。Windowsのやり方はここでは紹介していません) ・サーバー(Linux系だったらだいたいOKだと思います) 事前準備 ・クライアント、サーバー共にgitをインストールしておく 以下手順(サーバー側とクライアント側の作業があるので気をつけてください) サーバー まず gitolite という名前でユーザを作成。GU

    x5gtrn
    x5gtrn 2012/01/17
  • Git管理の神ツール「Gitolite」なら、ここまでできる!

    「Git」使ってますか? 近年、分散バージョン管理システム「Git」が急速にシェアを伸ばしています。筆者は、チケットシステムやバージョン管理の勉強会などを開催したりしていますが、Gitユーザーがかなり増えてきていると感じます。 しかしながら、そのような勉強会でアンケートを取ってみると、実案件では半分以上の人がSubversionを利用しており、Gitの導入はまだまだ進んでいません。移行コストが掛かったり、プロジェクトマネージャ層への知名度がまだまだ低いというのもありますが、理由の1つとして、ユーザー管理が煩雑であったり、アクセス制御に関する情報が不足しているということもあると思います。 そういうわけで稿では、Gitリポジトリのユーザー管理やアクセス制御を簡単に行う「Gitolite」を紹介します。 なお、稿ではGitの利用方法については紹介しませんので、Git自身の使い方については改め

    Git管理の神ツール「Gitolite」なら、ここまでできる!
    x5gtrn
    x5gtrn 2012/01/17
  • さくらのVPS を使いはじめる 3 – iptables を設定する | アカベコマイリ

    さくらのVPS への作業メモ 3。今回は iptables をつかってファイアーウォールを設定してみる。 もくじ iptables ポートの設定 再起動と設定の確認 iptables iptables はパケットフィルタリング機能を提供するプログラムで、ファイアー ウォールの構築などに利用できる。非常に多機能で奥の深いプログラムなのだけど、とりあえず必要最小限と思われる設定をおこなう。 今回の設定をおこなう上で、以下のページが参考になった。 まず、さくらのVPSiptables がインストールされていることを確認する。 $ yum list installed | grep iptables iptables.x86_64 1.3.5-5.3.el5_4.1 installed iptables-ipv6.x86_64 1.3.5-5.3.el5_4.1 installed どうやら

    x5gtrn
    x5gtrn 2012/01/17