筒井(@ryu22e)です。今月の「Python Monthly Topics」は、Web APIのテストデータを自動生成してくれるツール「Schemathesis(スキーマセシス)」を紹介します。 Schemathesisとは何か Schemathesisは、OpenAPIまたはGraphQLで書かれたAPI仕様を元にテストデータを自動生成し、実際にそれらのテストデータを使ってAPIを呼び出すことで、仕様通りの挙動になっているか検証できるツールです。 Schemathesisを使う利点は以下のとおりです。 人間が書いたテストコードでは気付けないエッジケースを見つけられる 仕様書と実装の乖離に気づくことができる Schemathesisの使い方 では、実際にSchemathesisを使ってみましょう。Schemathesisの使い方には、主に以下の2つがあります。 pytestと組み合わせ

