タグ

2009年10月25日のブックマーク (11件)

  • 零票確認 - Wikipedia

    零票確認(れいひょうかくにん)またはゼロ票確認(ゼロひょうかくにん)とは、投票開始前の投票箱に何も入っていないことを確認することである。空虚確認(くうきょかくにん)とも言う[1]。法律的には投票箱に何も入っていないことの確認と言う。 各投票所の責任者である投票管理者が、その投票箱に投票する選挙人(投票者)に施錠されていない投票箱の中を見せて、何も入っていないことを確かめてもらう[2]。これは、何者かによって投票箱の中に予め特定候補の票が入れられていないことを確認するためである。零票確認を済ませた後、投票箱は異なる鍵を使う複数の錠で直ちに施錠され、そのあとで初めて実際の投票が行われる。零票確認は公正な選挙のための重要な手続きのひとつである。 根拠条文は公職選挙法施行令[3]第34条。なお、零票確認は第1回衆議院選挙から行われており、当時の根拠条文は、明治三十三年法律第七十三号衆議院議員選挙法

    零票確認 - Wikipedia
    xenoma
    xenoma 2009/10/25
  • http://twitter.com/RPM99/status/5071420509

    http://twitter.com/RPM99/status/5071420509
    xenoma
    xenoma 2009/10/25
  • PhotoSpeak : 顔写真をアップするだけで動いた!しゃべった!!可能性無限大!!!1529

    複雑な操作まったくなしで、顔写真が勝手に動きだし、録音した声をしゃべらせることができるとんでもないアプリがこちらの PhotoSpeak !! いや、かなりすごいです。モーションポートレート技術を応用して開発されているそうです。 うまくうごく条件は顔写真が、正面を向いていること、口が開いていないこと、髪が目にかかっていないこと、メガネをかけていないこと、の4点です。上記三枝こころの写真は完璧にスムーズに動きました!紹介します! モデル:三枝こころ:SUPERBALL(参考記事) PhotoSpeak の動画はこちら PhotoSpeak の紹介はこちら まずアプリの起動画面と初回起動時のみウェルカムメッセージです。 最初はこの3DCGのお姉さんが入っています。 で、スムーズに動いています。 画面下の再生ボタンを押すとしゃべります。 画面右下にあるカメラボタンを押してみましょう。写真の設定が

  • すごい坂を見に行く :: デイリーポータルZ

    先日、知り合いが手にすごい擦り傷を作っていた。 「それ、どうしたんですか?」 と聞いてみたところ、朝ギリギリに家を出たため慌てて坂道で転んでしまった、とのことだった。 しかも、同じ場所で3回くらい転んだことがあるという。近所では「絶対走ってはならない」と言われている危険な坂らしい。 一体どんな坂なんだろう? ということで、見に行ってきた。 (T・斎藤) ●3回転べる坂 長崎は坂の町である。当に坂が多い。 しかし、転んでケガをしたという話は今まであまり聞いたことがなかったのでちょっと新鮮だった。 しかも、すごい擦り傷だった。 手の平にも甲にも傷が出来ていたので 「一体どう転んだらそうなるんですか?」 と聞いたら、手をスクリューのように回転させていた。 足も擦りむいたという。つまり血だらけだ。 どんな坂なんだろう? 詳しい場所を聞き、後日独りで見に行ってみた。

    xenoma
    xenoma 2009/10/25
  • 谷中村 - Wikipedia

    旧谷中村跡 谷中村合同慰霊碑 旧雷電神社跡 谷中村(やなかむら)は、かつて栃木県下都賀郡にあった、旧下総国古河藩に属した村である。1906年に強制廃村となり、同郡藤岡町(現在の栃木市)に編入された。現在の渡良瀬遊水地にあった。 渡良瀬川・巴波川・思川の合流地点付近にあった。村の北は赤麻村で、間には赤麻沼・赤渋沼・石川沼・前原沼があった[1]。西は旧上野国(群馬県)海老瀬地区で、大正7年(1918年)に藤岡台地を開削・通水する以前は、渡良瀬川が「七曲がり」と呼ばれ屈曲して境を流れていた[2]。これは現在も栃木・群馬両県境の形として引き継がれている。 室町時代からこの地は肥沃な農地として知られていた。江戸時代には主に古河藩が開拓を行った。当時から洪水が頻発していたため、古河藩はこの地の年貢を大幅に減免する措置をとった。しかし、洪水がない年の収穫は非常に大きく、1年収穫があれば7年はべられると

    谷中村 - Wikipedia
    xenoma
    xenoma 2009/10/25
  • サイダーでお茶を割ったら はい、チャイダー :: デイリーポータルZ

    サイダーで、お茶を割った飲み物チャイダー。ダジャレかつ、ちょっと無茶な組み合わせ。これはなんともそそられる。是非とも飲んでみなければ。 聞くと広島県は尾道の名物のようだ。ちょうど暇だったので行ってきた。 (尾張 由晃)

    xenoma
    xenoma 2009/10/25
  • @nifty:デイリーポータルZ:コーヒーを飲むこと以外は、許されない喫茶店

    8月の昼下がり。 JR上野駅周辺にあるバイク街を通り抜けた先に、僕は奇妙な喫茶店を発見したのだった。 (斎藤 充博)

    xenoma
    xenoma 2009/10/25
  • なんでも寒天で固める国、秋田 :: デイリーポータルZ

    今回は、先日秋田へ里帰りした際に地元のスーパーで見つけた珍しいべ物をご紹介、という内容なのだが、特に、寒天と秋田との蜜月ぶりといったらアナタ、いやぁ、ちょっとしたカルチャーショックであった。 その固めっぷりは想像を遙かに超えており、秋田で生まれ育ったというのに、この県について私は一体なにを知っているのだろう…と不安になるほど、いろんな物が固 まりまくっていた。それはもうプリップリに。 そもそも秋田には18歳までしかいなかった(東京での生活の方が長い計算になる)ので知らないことがあっても仕方がないとは思うのだが、それを差し引いても「なんだこれは!」と驚くことが多かった。 その様子を、とくとご覧いただこうと思う。 (高瀬 克子) いきなり知らないべ物が 最初にやってきたのは、近所のスーパー「ナイス」であ る。記事に出来るような珍しいべ物は置いてないか? と思い、やってきたのだが…。

    xenoma
    xenoma 2009/10/25
  • 車両基地のここがすごい :: デイリーポータルZ

    昨年「車両基地めぐり」という記事を書いたのですが、なんとその企画がになることになりました。それで、その後もたくさんの基地をめぐり、1年前よりは基地鑑賞スキルがついたので、僕が行った中からいろいろな基地を紹介しつつ、車両基地の魅力を語りたいと思います。 ものすごく細分化された鉄道趣味界にあって、車両基地を鑑賞するというジャンルは、刈り取られずに残った貴重な大木の芽だと思いますよ。 (萩原 雅紀) 線路の分岐がすごい 僕はそこそこ鉄道好きだと思いますが、車両というより、どちらかと言えば線路が好きです。とくに、複雑に分岐や合流をしているような線路を見かけると、軽く体温が上がったりします。

    xenoma
    xenoma 2009/10/25
  • @nifty:デイリーポータルZ:望遠レンズで電柱を撮るとすごい

    子供の運動会用に、と望遠レンズを買ったものの、年に数回しか出番が無く、もったいないと思っているお父さんは意外と多いのではないだろうか。 そこでオススメなのが、“望遠レンズで電柱を撮る”。 望遠による圧縮効果で、電線のぐちゃぐちゃ感が強調され、なにやらすごい感じの写真が撮れるのだ。 (text by T・斎藤)

    xenoma
    xenoma 2009/10/25
  • @nifty:デイリーポータルZ:世界一分かりづらい趣味

    団地を鑑賞するという趣味をもっているぼくだが、世の中にはそれ以上に理解しづらい趣味を持っている人がいる。国道マニアとでも呼ぶべき人たちが、それだ。 今回、そのお一人といっしょに国道巡りをしてきたので、その様子をレポートしよう。いつも分かりづらい記事だが、今回は輪をかけて分かりづらいので注意! (text by 大山 顕) 「世界一分かりづらい」などと評してしまったが、じつは国道好きは世の中にけっこういる。ためしに「国道マニア」で検索してみてほしい。鉄道ほどじゃないが、すくなくとも団地マニアよりはたくさんいる。 し かし、なにが分かりづらいって、この人たちの趣味は「国道走ったよ」っていう活動につきる、という点だ。つまり、何かを作ったりコレクションしたりじゃな くて、ただ道を行く。上記で検索して出てきたサイトをいくつか見てみると分かるが、文字が多い。写真撮るにしても、そこに写るのはただのなんの

    xenoma
    xenoma 2009/10/25