2022年1月26日のブックマーク (5件)

  • 試行錯誤したものを嘲笑うようなゲームが多すぎるのが悪いんじゃないの?

    「特定の箇所でコントローラーを放置」 「イベント条件を満たしてから特定の場所を出入り」 「明らかに通常プレイでは倒さない数の敵を撃破」 「ラスボス戦前に準備を怠ったら詰みセーブでゲーム全部やり直し」 「序盤のわかりにくい選択肢がトリガーになって何十時間後にエンディングが分岐」 「稼ぎプレイをしないと異常なレベリング時間を必要とするようなデザイン」 こういった攻略情報を見ないで遊ぶプレイヤーの可処分時間時間を尊重しているとはとても思えないゲームが増えた結果、皆が攻略情報を見るようになったんでしょ? プレイヤーはゲームをちゃんと楽しもうとしてる。 ゲームが攻略情報を見ないでプレイしないプレイヤーをちゃんと楽しませようとしていない。 でもね、それが悪いかっていうと違うと思う。 今はネットなんて皆使えるし、ネットがないなら攻略があるわけだから攻略情報はいくらでも集まる。 攻略情報を見るバランスは

    試行錯誤したものを嘲笑うようなゲームが多すぎるのが悪いんじゃないの?
    xxix29
    xxix29 2022/01/26
    ソウルシリーズのNPCイベントってノーヒントなのに発生タイミングとか条件が厳しくてなんなんだと思ってたけど、メッセージ機能とか見るあたりプレイヤー間の情報共有を前提にして作ってるんだなと考え直した。
  • 8年ぶり改訂の三省堂国語辞典の「フェミニズム」にザワつく心 「適当なこと言わないで」北原みのり | AERA dot. (アエラドット)

    写真はイメージです(Getty Images)この記事の写真をすべて見る 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、「フェニミスト」の定義について。 【写真】「私もハ?の思いである」と明かす北原みのりさん *     *  * 改訂出版されたばかりの三省堂国語辞典の「フェミニズム」の項目がSNSで話題になっている。「暮らしの中にあふれることばを集めました。辞書はかがみ。8年ぶりの全面改訂」をうたう新しい三省堂国語辞典によれば「フェミニズム」とは、「男も女も性的少数者も平等にあつかわれるべきだという<考え方/運動>。[以前は『女権(拡張)論』などと訳された]」だそうだ。 SNSでは、「フェミニズムを説明するのに、なぜ『男』が先にくるのか」「フェミニズムは女性のものだ」というフェミニストたちのまっとうな怒りが見受けられるが、三省堂の新定義によれば、「男」が「女」より先に記述

    8年ぶり改訂の三省堂国語辞典の「フェミニズム」にザワつく心 「適当なこと言わないで」北原みのり | AERA dot. (アエラドット)
    xxix29
    xxix29 2022/01/26
    以前どこかのフェミニスト団体が似たような声明だして反発されたことあったな。/「フェミニスト原則の再確認を呼びかける」だった。別に「正しい力」などではなくLGBTIQなんかで構図が昔より複雑化したためと思ってる
  • コロナワクチン3回目は結構やばい

    単純に副反応が強い。1回目、2回目は軽い倦怠感と一瞬37℃の微熱が出たかくらいだったので舐めてたら、先週に3回目打ったら翌日に39℃近い発熱でノックダウンした。金曜に打ったから接種後2日間休むことができたが、正直接種2日後も少しダルさが続いていた。まあ顕性感染したらこんなもんでは当然済まないわけで、今後もブースター接種を続けることになるなら喜んで打ち続けるが、ワクチンを怖がる人の気持ちも少しわかってしまった。 【追記】 ワクチンへの不安を煽ってるように読まれたのか。特にそんなつもりはないが、確かにこれ読んで怖がる人もいそうでその点は申し訳ない。どちらかというと、「2回目まで平気だった人も3回目は強く出る可能性があるので、翌日は仕事等休める体制になるといいね(国が音頭とれや)」というつもりで書いた。あとは何事も自分の身になってみないと大変さ・辛さはわからないよねという自戒。ちなみに全部ファイ

    コロナワクチン3回目は結構やばい
    xxix29
    xxix29 2022/01/26
    やっぱりきついのか。私は1回目はほぼ何もなし、2回目は接種日翌日の午後には大体治った程度で済んだけど3回目は結構きそうだ。
  • 「共産と連携が敗北の一因」に反発続々 立憲、衆院選総括大もめ | 毎日新聞

    立憲民主党は25日の常任幹事会で、2021年の衆院選総括原案を議論した。共産党との連携が敗北の一因になったとする内容に「野党間の候補者一化が否定されているように見える」などと反発が相次ぎ、了承は見送りになった。 執行部は該当部分を修正する方針を示したが、泉健太代表と西村智奈美幹事長は総括取りまとめの一任を得られなかった。近く持ち回りの常任幹事会で了承を求める。 総括原案は、党独自調査に基づき、立憲候補が1万票以内の差で負けた31の小選挙区で「投票全体の3%超」が共産との連携を理由に他候補に投票先を変更したと指摘。「接戦区の勝敗に影響を与えた」と分析した。比例代表でも、日維新の会、自民党、国民民主党など他党に投票先を変更した割合は「投票全体の約5%」としている。

    「共産と連携が敗北の一因」に反発続々 立憲、衆院選総括大もめ | 毎日新聞
    xxix29
    xxix29 2022/01/26
    共産党との選挙協力は根本的に地力が足りない中での苦肉の策という感があるのでそこを叩いてもなという感じ。現状では連携しない選択肢ってなくない?
  • https://www.cosmopolitan.com/jp/trends/society/a38789242/what-is-microaggression/

    https://www.cosmopolitan.com/jp/trends/society/a38789242/what-is-microaggression/
    xxix29
    xxix29 2022/01/26
    アメリカポリコレ由来のクソ概念を輸入しないでほしい。同じ言動でも人によって受け止め方が違うというだけのことにたいそうな名前を付けて取り締まり始めるのやめて。