2006年6月18日のブックマーク (6件)

  • 立命館小学校はなぜ「FeliCa」を選んだのか

    FeliCaチップを内蔵し、公共交通向けIC乗車券PiTaPaとの連携も実現した立命館小学校のハイテク児童証(6月7日の記事参照)。このシステムを導入する背景には、どのような考えがあったのだろうか。 今日の時事日想は特別編として、立命館小学校事務室事務長補佐の前川喜彦氏にインタビュー。ハイテク児童証導入の背景と、教育の場からみたFeliCaソリューションへの期待について聞いた。 代替案だったFeliCaソリューション 立命館小学校は、関西の名門校・立命館大学の附属小学校として、約2年ほど前から設立に向けた準備が始まった。この中で教育環境の充実とともに重視された要素が、「学校の安全」だ。「学校の安全という面では、いろいろな事件が起きていました。ですから、学校を作る上で安全は欠かせない重要な要素として、設立準備段階から重視してきました」(前川氏) 特に関西の教育現場に激震が走ったのが、2001

    立命館小学校はなぜ「FeliCa」を選んだのか
  • ドコモ・システムズ、液晶タッチパネル搭載の業務向けFeliCaリーダー

    ドコモ・システムズは6月15日、4インチのタッチパネル液晶モニターを備えるFeliCa対応非接触型カードリーダー/ライター「WB-1S」を発表、8月10日より開発者向けにサンプル出荷を、10月16日より一般販売を開始する。価格は10万5000円(税込み)。 WB-1Sは、全国17大学で出欠管理システムなどにすでに利用されている「WB-1」の後継機として開発され、前面に4インチのタッチパネル液晶モニターとスピーカー、モニター上部に30万画素のCCDカメラを搭載する。 体は電池駆動ないしオプションのバッテリーキットでの駆動が可能で、有線LAN、USB、RS-232C端子、PCカードスロット、無線LANモジュールを標準で実装する。PCカードスロットの利用により、FOMAデータ通信カードやPHSデータ通信カードを利用したキャリア通信網への接続にも対応する。 OSに開発環境が豊富なWindows

    ドコモ・システムズ、液晶タッチパネル搭載の業務向けFeliCaリーダー
    y-Aki
    y-Aki 2006/06/18
  • 今年は電子マネー競争元年。その勝者は誰だ - [All About マネー]All About

    使い勝手で優れるプリペイド方式の電子マネー!今年は、電子マネー競争元年といわれています。駅の構内やコンビニで、様々なタイプの電子マネーをみかけるようになりました。 その代表は、Edy、Suicaでしょう。Edyは01年から発行されており、入会金・年会費無料で買い物に利用できます。Suicaも01年に発行されましたが、こちらはもともとIC乗車券でJR東日の電車に乗るために開発されたものです。04年には駅構内のコンビニなどでの買い物も可能になりました。どちらもすでに1500万枚以上発行され、すっかり市民生活に溶け込んでいます。07年春にはセブン&アイ・ホールディングスも同じ方式の電子マネー「ナナコ」を発行する予定といわれその輪はさらに広がりそうです。 Edy−最も早く普及したプリペイド方式!Edyは、ソニーの関連会社のビットワレットが2001年にスタートしました。上限5万円までならチャージす

  • 駅ビル「ルミネ」「アトレ」「エスパル」全館でSuica利用可能に

    東日旅客鉄道およびルミネ、東京圏駅ビル開発、仙台ターミナルビルは6月15日、JR東日グループの駅ビル「ルミネ」「アトレ」「エスパル」全館で、Suicaを利用可能にすると発表した。 Suicaは2006年2月より仙台ターミナルビル運営の「エスパル仙台」で、6月1日から東京圏駅ビル開発運営の「アトレ」「アトレヴィ」全館で利用可能となった。「ルミネ」は6月16日より各店で順次導入され、10月初旬までに全館で利用可能にするとしている。 現在、JR各駅に隣接する駅ビル39館、約2000店舗でSuicaに対応するが、引き続き導入を進め、合計81館にまで拡大していく。

    駅ビル「ルミネ」「アトレ」「エスパル」全館でSuica利用可能に
  • 駅ビル「ルミネ」「アトレ」「エスパル」全館でSuica利用可能に

    東日旅客鉄道およびルミネ、東京圏駅ビル開発、仙台ターミナルビルは6月15日、JR東日グループの駅ビル「ルミネ」「アトレ」「エスパル」全館で、Suicaを利用可能にすると発表した。 Suicaは2006年2月より仙台ターミナルビル運営の「エスパル仙台」で、6月1日から東京圏駅ビル開発運営の「アトレ」「アトレヴィ」全館で利用可能となった。「ルミネ」は6月16日より各店で順次導入され、10月初旬までに全館で利用可能にするとしている。 現在、JR各駅に隣接する駅ビル39館、約2000店舗でSuicaに対応するが、引き続き導入を進め、合計81館にまで拡大していく。

    駅ビル「ルミネ」「アトレ」「エスパル」全館でSuica利用可能に
  • オークス、沖縄でEdy加盟店を積極拡充──観光客の利用促進を図る

    沖縄県那覇市でクレジット事業を展開するオークスとビットワレットは6月16日、両社の業務提携範囲を拡大し、オークスが沖縄県内でEdy加盟店の積極的開拓を行うことに合意したと発表した。 オークスは2006年12月にビットワレットとの提携を開始し、オークスカードから「Edy」を直接チャージできるサービスや、オークスのポイントをEdyに交換移行できるサービスを展開している。とくに沖縄での普及は著しく、コンビニエンスストアやスーパーマーケットでの利用を中心に県民のほか観光客に多く利用され、この半年で利用件数が2倍以上へと急増した。 今回の提携拡大により、これまでの消費者向けサービスに加え、法人事業者向けサービスの充実を図る考え。沖縄県内の企業や個人事業主は同社と加盟店契約を結ぶことによりEdyサービスも扱えるようになり、観光客の利用から売り上げ拡大も見込めるとしている。初年度に、飲店をはじめとする

    オークス、沖縄でEdy加盟店を積極拡充──観光客の利用促進を図る