2012年2月16日のブックマーク (5件)

  • 3歳女児も被害…児童ポルノ摘発過去最多 被害者の半数以上が小学生 - 2012-02-16 - 奥村徹弁護士の見解(06-6363-2151 hp@okumura-tanaka-law.com)

    少年非行等の概要(平成23年1〜12月)2012年02月16日 http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen/syounennhikoutounogaiyou.pdf 統計上は、年少者の強制わいせつ罪(176条後段)も減って、3項製造罪も減っています。 年少者の撮影は、強制わいせつ罪(176条後段)+3項製造罪の観念的競合なのに、どちらか一方の罪のみで起訴されるケースが多いようです。 撮影型の強制わいせつ罪(176条後段)に3項製造罪をくっつけると児童ポルノの被害者数はどんどん増えるし年齢はどんどん下がります。 急務なのは、児童ポルノ罪とか性犯罪の罪を全部総動員して、犯人をがっちり検挙してがっちり処罰することだと思います。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120216-00000543-san-soci 身元が特定でき

    3歳女児も被害…児童ポルノ摘発過去最多 被害者の半数以上が小学生 - 2012-02-16 - 奥村徹弁護士の見解(06-6363-2151 hp@okumura-tanaka-law.com)
    y-Aki
    y-Aki 2012/02/16
  • 3歳女児も被害…児童ポルノ摘発過去最多 被害者の半数以上が小学生 - MSN産経ニュース

    18歳未満の児童のポルノ画像を製造・提供したなどとして、全国の警察部が平成23年中に摘発した事件は前年比8・4%増の1455件、画像などから身元が特定できた児童は同3・9%増の638人に上り、いずれも統計を取り始めた平成12年以降、過去最多だったことが16日、警察庁のまとめで分かった。 検挙者も同9・7%増の1016人で過去最多だった。摘発した事件の約6割に当たる883件がインターネットを使っていた。 ネットのプロバイダーなどでつくる協会は23年4月から、児童ポルノサイトへのアクセスをできなくする「ブロッキング」を開始。しかし、サイトを介さず個人のパソコン同士で大量のデータを送受信できるファイル共有ソフト(P2P)が、児童ポルノのやり取りに悪用されるケースが相次いでおり、共有ソフトを使った事件は同135・9%増の368件と急増した。 警察庁では、愛好家同士が児童ポルノの画像をやり取りする

    y-Aki
    y-Aki 2012/02/16
    要注意
  • 顧客との接点は「ビッグデータ」にある

    リアルタイムに時々刻々と生成される大量のデータから、いかに知見を見出してビジネス戦略に生かすか――。ビッグデータ活用が情報システムのあり方と企業戦略を大きく変えようとしている。ビッグデータに注力するITベンダーに、ビッグデータ活用の重要性および従来の戦略的データ活用との違いなどを聞いた。(聞き手は井上健太郎/田島篤=ITpro) データの戦略的活用という点でBIとビッグデータの違いは何か。 BIからおさらいしていこう。BIを一言でまとめると、「生産・販売・開発といったさまざまな企業活動のなかで、現場で何が起きているかを、経営層や営業部門がリアルタイムに近い形で把握して、その場のビジネス判断に生かすこと」となる。 従来のBIの使われ方からすると、「既存の情報を集めてきて表示するだけ」と思われがちだが、これだけでも簡単ではない。国内の活動だけなら実現できているかもしれないが、海外進出先の現場で

    顧客との接点は「ビッグデータ」にある
    y-Aki
    y-Aki 2012/02/16
  • まずその足をどけろ、話はそれからだ。

    さっき、ツイしたのはこのことです。 これだけみれば、だいたい何の話か分かると思います。いつもは私と全く話の合わない人が、私が6月頃(だったと思う)から言っていることを言っている。ちょっと驚いたので、まとめておきました。 随分時間がかかったなとは思いますが、言っている内容は特に異論はないので、晒したり、非難しているつもりではないからね。そこのとこ、よろしく。

    まずその足をどけろ、話はそれからだ。
    y-Aki
    y-Aki 2012/02/16
  • 「漫画・アニメのせいで子どもが犯される」「文章も禁止」過激発言満載の児ポ法規制推進派院内集会

    2月14日、衆議院第一議員会館で院内集会「国際エクパット事務局長来日 今こそグローバルスタンダードへ! 児童買春・児童ポルノ禁止法(以下、児ポ法)の改正に向けて」がECPAT/ストップ子ども買春の会(以下、エクパット)の主催で開催された。エクパットの院内集会は、昨年の6月以来のことだ。 この日の集会は、撮影・録音・Twitter禁止、パソコンの使用も禁止というものものしい雰囲気で始まった。冒頭あいさつに立った、エクパット代表の宮潤子氏は「ぜひとも今国会で改正を行い、子どもたちを残虐な虐待・性暴力から守る法律にしてもらうことを願っている。今一度、全部の政党が子どものために立ち上がってくれればと心から願います。この20年間、ひとつ進歩したことはNGOだけでなく、行政とNGO、ザ・ボディショップのような民間セクター、この問題を改善しようと思っている日旅行業協会、インターネット協会、そしてスウ

    「漫画・アニメのせいで子どもが犯される」「文章も禁止」過激発言満載の児ポ法規制推進派院内集会
    y-Aki
    y-Aki 2012/02/16
    もし事実ならという担保ありだが、まあやっててもおかしくはないね>今までの経緯からすると