2022年3月25日のブックマーク (18件)

  • 【ゴルフ】下手なスイングも固めてしまえば強い味方になる - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    自分流のスイングでスコアアップ ゴルフの理論も共通ではない 自分のスイングを固める 自分の決まり事 プロでさえ皆スイングは違う まとめ 自分流のスイングでスコアアップ 基スイングができていない人にはプロの理論はなかなか通用しません。 そもそも多くの人がインパクト時ハンドファーストではないんですから。 数ある理論の中から自分流に基を変化させていくしかありません。 ゴルフの理論も共通ではない プロから見れば「なんでこんなことできない?」と思われるようなこと... もう既に自分流の独特なスイングが固まった人には無理でしょう。 今更基からなんて... プロは以前アマ時代にみっちり基を体に叩き込み一世を風靡しています。 自分のスイングを固める 一番のお勧めはゴルフを始めると同時にレッスンにいって少なからず基をしっかり身につけることをお勧めしたいです。 「もう遅いよ...今更基といわれても

    【ゴルフ】下手なスイングも固めてしまえば強い味方になる - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • カット よっちゃんいかだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは よっちゃんいかだよ こちら 裏 久しぶりに 目に付いたので 買ってみたよ 昔とは 値段が 違うのは 仕方ないね ふくすけ そういえば ふくすけは 見たことないんだよね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    カット よっちゃんいかだよ - ふくすけ岬村出張所
  • 札幌の空に半透明のUFOが…|ウサピリカ・過去の目撃談 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今回はUFOのお話をしたいと思います。 私は今まで3回ほどUFOを目撃したことがあります。 1回目、2回目は札幌市内で円盤型を、3回目は北海道滝川市で円盤型とは違う形のなにか、いわゆる未確認飛行物体らしきものを見ています。もしかしたら3回目は霊的なものかもしれません。 これからお話するのは、今から5年前に札幌市内で目撃した1回目のUFOについてです。 「信じるか信じないかはあなた次第」なので、信じない方はここで離脱していただいても結構です(笑) 8月下旬の夕方 誰も気づいていない。 8月下旬の夕方 8月下旬のある日のことです。その日ホームセンターでどうしても購入したいものがあり、夕方の4時頃、私は札幌駅方面へ向けて車を走らせていました。 目的の店まであと2Kmというところで、進行方向のずっと先に藻岩山が見えてきました。山の上を何気なく見たところUFO

    札幌の空に半透明のUFOが…|ウサピリカ・過去の目撃談 - 搾りたて生アキロッソ
    y-devotion
    y-devotion 2022/03/25
    ウサピリカさん、不思議な体験をよくされてるみたいで😊冷感もUFOも、UMA等も、感性の種類は同じようなものと聞きます。チャンネルがあったからウサピリカさんだけ見えて他の人たちに見えなかったのでしょうね👻
  • 資産運用 IPO当選結果 「ギックス」 - ムッチーの資産運用

    こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 72.0kg  昨日からマイナス0.4kg 脚トレのおかげ?(´・ω・`) 今日の事 朝:豆腐 納豆 昼:ソバ 夜:ヨーグルト プロテイングラノーラ 日の歩数:9602歩 足りてない(´・ω・`) 日の運動:お休みしました ロシアの話題も日々続いておりますが、北朝鮮のミサイル問題も取り上げられていますね。 ICBM=大陸間弾道ミサイルの開発が成功したとなれば、北朝鮮から、どこにでもミサイルが打ち込めるようになるということですが。 何故、そんな技術が必要なんだろうかと・・・。 威厳を保つためなのか・・・ とにかく、そのような人を不幸にする道具は、今のご時世、不必要ですね。 銅か、使用されませんように・・・。 (個人的なIPOメモ) ・ギックス 申し込み証券 SBI証券 楽天証券 ・ノバック 不参加 ・セカンドサイトアナリティ

    資産運用 IPO当選結果 「ギックス」 - ムッチーの資産運用
  • 満開 コウサイタイの花 - 日々のできごと・畑のことなど

    3月25日(金曜日)です 今日は 朝の冷えこみも少なく 日中には 春の陽気と成りました(^^)v 下のは 満開となった「コウサイタイ」です 東向きに撮ったもの・・・ こちらは 南向きに撮ったものです (カメラが逆光ですと言っていました(^▽^;) 今日は 旦那が草刈りに行くので 私は 畑の草取りを いっぱいする予定でしたが・・・ 迷った末に ジャガイモを植えることにしました この辺りは 5月の連休が終わるまでは 遅霜の恐れがあります チョット早いかなあ・・と迷ったのですが 「霜注意報が出たら予防をする」という事にして 植えました(^^)v 向こうの畑の柵の中は 何年も耕していない場所が有り こんなに沢山の根が 出てきました スイバの根ですかね(;'∀') (これがゴボウだったら・・・(´∀`) 耕して 買った種芋を植えたあと 家に有った こんなに芽の出たものも植えました 芽の出たジャガイモ

    満開 コウサイタイの花 - 日々のできごと・畑のことなど
  • ロシアより愛をこめて - 死体を愛する小娘社長の日記

    当社各ラボ斎場では、先日都内などに「電力ひっ迫警報」が出たのを利用して、大規模災害時の対処を36時間連続に渡り実施した。 自家発電設備がある斎場は電力の全てを自家発電で賄い、拠点ラボ斎場からの炊き出しを、オフロードバイク部隊が2台一組で全ての子会社に配布し続ける…… 棺も全て自社で作成した こう実際にやってみると様々な問題が出てくるが、番にトラブル発生より遙かに良い。 そんな中、災害無関係でも活動する全台中古の電源車と高圧電源車 (有資格者はキッチリ存在する)の寿命が切迫しているんだよね。 これらがないと災害時に困るのと、限界集落などでのドル箱大規模葬儀が不可能になり利益が大幅に下がる で、、現在の高圧電源車…単車のISUZUのギガから三菱ふそう若しくはUDクオンの牽引の中古にしようかと、クオンの運転をやってる かんちゃん (id:sccmx037)氏に相談したり… でも、絶対簡単には決

    ロシアより愛をこめて - 死体を愛する小娘社長の日記
  • 雨が降ったら傘を取り上げるのが銀行 - 死体を愛する小娘社長の日記

    ◯◯様の奥様の紹介で参りました◯◯銀行の者です~と爽やかな声が聞こえる 東京って日中の都市銀行や地方銀行の店や支店が集まっていて、昨日、総務局にやって来た二人は知らない地方銀行の行員 紹介の奥さんの都内に所有する土地を私達に購入させ、その購入資金を融資させてくれ!って話で来たんだよ。 こんな時、私や後輩社長は絶対に会わない。いつも書いてるけど、私や後輩社長の言った事は、簡単に手の平返しが出来ないから それにそもそも行員などは門前払い。 誰かに話を聞かせるのは、超富裕層の奥さんが挟まっているから で、私達二人はリモートで別のラボから見物 面会したのは副局長と赤門経済学部のバイトの女の子。 適当に歓待して「周辺住人とのトラブルが発生しそうな土地に興味はないし、そもそも銀行から借り入れる意味が判らない」とお引き取りして頂いた しかし… 年度末だってのにあの二人よっぽど暇か? 銀行ってのは使い

    雨が降ったら傘を取り上げるのが銀行 - 死体を愛する小娘社長の日記
    y-devotion
    y-devotion 2022/03/25
    その言葉、半沢直樹で見ました。今や銀行もどうなっていくかわからない、盤石ではない存在になってきましたね。
  • (雑感・雑記帳 No. 53 )せっかくの流入観光客3000万人超え(インバウンド・ジャパン)とコロナ禍など、徒然ままに、綴ってみた - oldboy-elegy のブログ

    始めに oldboy-elegy君、ブログを始める以前から、鉛筆片手のメモ取りを励行。 絶賛衰退中の我が脳ミソのカンフル剤、気付け薬のつもりで書きとめて いる。 現在も進行中の習慣である。 我が記事の約半分程度はこのメモからの頂きもので、タイトルが(雑感・ 雑記帳 No)で始まるものが概ね(おおむね)これにあたる。 残りの半分は、oldboy君が生きて来た時代と現実を下敷きに思いを乗せた もので、(oldboy-elegy)と銘打って書き上げている。 こちらは、A4罫線なしのノートに構文から書き上げたものが大半。 どうも、最終的には、電子機器には頼りきれないアナログ人間なのは確かな ようである。 歳はとったが、多分に子供っぽい自分の、elegy(エレジー・人生の哀歌・ 挽歌)を綴ったものの、つもりである。 このうち、今日の記事は(雑感・雑記帳)からだ。 行き当たりばったりのなりゆきまかせの

    (雑感・雑記帳 No. 53 )せっかくの流入観光客3000万人超え(インバウンド・ジャパン)とコロナ禍など、徒然ままに、綴ってみた - oldboy-elegy のブログ
  • 川釣り日記(令和4年3月➁) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 さて,以前,我が家で年3月の3連休に車中泊に行ったこと,そしてその際,年度初めてとなる釣りの様子をお伝えしたところであります。 sizyuukara-1979.hatenablog.com sizyuukara-1979.hatenablog.com で,実はこの時・・・もう一か所にて竿を出していたのですが・・・今回はその時のお話を少し,書かせていただきます。 そもそも,今回訪れた茨城県は結構田んぼなどを流れる水路(ホソ)などが残っているらしく,まだまだ「タナゴ」が生息しているらしいという情報は掴んでおりました。 そこで,折角車中泊で行くのなら,空いた時間にタナゴを探してみよう・・・そう思い,「Googleマップ」を片手に良さそうな川を探していたところ・・・。 ありました,何とも良い水路!! しかも,写真には出せませんが,タナゴやフナがいるみたいな看板が出てお

    川釣り日記(令和4年3月➁) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
  • ヒメウズラ♂のはっちゃん、寒の戻りで調子が悪くなった? - うずら話 - ヒメウズラの生活

    徐々に寒の戻りの寒さが消えてきて日中は暖かくなりましたが、夜間はまだまだ冷えますね。ヒメウズラ隊の各部屋にはヒーターがついているので安心のはずですが、意外な隊員が体調不良に。 🐤 かわいい爺さん ♂隊員が具合悪くなる事は珍しいのですが、我が家のヒメウズラ隊さすがに高齢化著しいせいでしょうか、4歳7ケ月のはっちゃん(名:八郎次)の元気がなくなりました。 ゴハンタイムになってもべず、じっとして ヒーターから離れません、ホカホカルームに移動です 常夏温度ホカホカルームのはっちゃん ここでかれこれ4日、すっかり元気になりました 単独でカメラを向けられる事があまりないので ビビり気味ですがよく動いて調子良さそうです ゴハンもモリモリべて、良いフンが出るようになりました 春の漢のうなり(♀へのアピール)も復活したので 夜の気温が少し上がったら自分の部屋に戻れます はっちゃん&同い年の♂隊員たち

    ヒメウズラ♂のはっちゃん、寒の戻りで調子が悪くなった? - うずら話 - ヒメウズラの生活
  • 鯖は焼いてよし 煮てよし 揚げ散らかしてよし カレー味でもよし - 真っ当な料理ブログ

    鯖、どうべても美味しい魚ですね じゃがいもさんの鯖レシピお借りします irodoriparetto.hatenablog.com はてなブログで書いている、真っ当な料理ブログ 男性料理ブロガーさんの言及が多いのは 単に年上男性の方が、いじりやすいってだけです 酷い話 年下と素敵な女性には優しく 年上男性(恐らく年上も含む)には手厳しく 早くイケメンになりたい私です tontun.hatenablog.com レシピ 作り方 1、鯖の中骨を抜き、塩コショウをしてしばし置きます 出てきた水分はキッチンペーパーで拭き取り、カレー粉をかけておきます 3、オリーブオイルをフライパンに入れ、弱火にかけ鯖を皮目から入れてポワレします 4、片側8割程に火が通ったら反対側も焼いて取り出しておきます ここでレシピは人参、ブロッコリーが登場しますが 人参もブロッコリーもないので、このままいきます ソー

    鯖は焼いてよし 煮てよし 揚げ散らかしてよし カレー味でもよし - 真っ当な料理ブログ
  • 看護師 自炊 いちごケーキつくる 3回目(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんばんは。 おはようございます。 3月31日に定年退職される先輩にケーキを渡したい。 と思い3回目の挑戦なんです。 🍓いちごケーキ作りの動画を20回以上が見ましたがナカナカ難しい!! スポンジケーキは、昨日3月24日(木)の夜に焼いたんです。 手指消毒・手袋・マスクをして作ります。 焼き上がって冷やしている状態です。 日、3月25日(金)10時から作りました。 朝一で9時に「ひまわり農産市鴨島店」へ 小さいホコリなどが付着しているので水につけ5回、水換えをします。 こんな感じで「ほこり」があるんです 手指消毒・手袋・マスク・除菌シート使用。 割り箸を使うことで一定の厚みに切れるんです。 ホイップクリームを作っていきます。 グラニュー糖25g 生クリーム300g 氷水 回転盤も使います。 皿をのせます。 ホイップクリームを薄く塗ります。 スポンジケーキを被せ、またホイップクリーム塗りま

    看護師 自炊 いちごケーキつくる 3回目(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪
  • 【W杯出場決定】森保JAPAN率いるサッカー日本代表が危機を乗り越えカタールへ! - ShoPlus ブログ

    みなさん、こんにちわ。 気持ちはもうカタールにあるヤマケンです。 やりました! 昨日行われたW杯アジア最終予選のオーストラリア戦は、途中出場の三苫選手が2ゴールの活躍で日本代表が勝利。その結果、日のW杯大会出場が決定しました。 3戦2敗という滑り出しで今までになく苦しい最終予選だっただけに喜びも大きいです。 なんといっても昨日は、この大一番での森保采配が見事に的中したことですね! まず浅野選手の先発起用は意外でしたが、前がかりに来るオーストラリアの裏を狙うカウンター攻撃が効いていて、それが意図的かどうかは不明ですが結果的に良い采配になったと思います。 そして選手交代でも、後半39分に南野選手と代わって入った三苫選手が、引き分け濃厚かと思われた後半44分、土壇場で大仕事。守田選手とのワンツーで抜け出した山根選手からのパスを三苫選手が蹴り込んで先制。正に「川崎ホットライン」を彷彿させる素晴

    【W杯出場決定】森保JAPAN率いるサッカー日本代表が危機を乗り越えカタールへ! - ShoPlus ブログ
    y-devotion
    y-devotion 2022/03/25
    今回ばかりは森保さんの采配が的中した、これは揺るぎないですね😊三笘が歴史に名を残しましたね。一点目のフロンターレラインの崩しは素晴らしかったです😊久保、古橋、旗手等使ってほしい選手はいますが😊
  • 不動産投資: 信用金庫の審査が承認され、2棟目を購入へ! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 ゴルフをやっていると何かとお金がかかりますよね。 サラリーマンなのに毎週ゴルフをする費用を捻出するために、不動産投資を行ってます。 2棟目の中古アパートを購入すべく、信用金庫に融資の審査をお願いしてましたが、無事に承認されました! これで3月中に決済し、2棟目のアパートを取得することができそうです! 2棟目のアパートは? 信用金庫のローンの条件は? 次は信用金庫へのヒアリング! 2棟目のアパートは? 今回購入する予定のアパートは、築古の木造物件です。 埼玉県所沢市の西武池袋線の西所沢駅にあります。 1棟目はファミリー物件なのですが、今回は1K22部屋の物件です。 満室スタートが保証されているのですが、現在空室が3部屋あります。 春の引っ越しシーズン中に無事に埋まるかが、今回のアパートの競争力を確認するうえで重要です。 信用金庫のローンの条件は? もともと不動産業者が

    不動産投資: 信用金庫の審査が承認され、2棟目を購入へ! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • KIRINjiの曲に惹き込まれる今日この頃 - 音楽と服

    自宅から一番近いCD屋は,歩いて3分のイオンの中にあるテナントだ。 モール内のテナントだから文句は言えないが,品揃えは正直,そんなによくない。 洋楽の棚は数年前には4つほどあったが,現在はK-Popに押されて棚2つに縮小を余儀なくされている。 そのうちひと棚は「大人の洋楽ロック」と銘打ってあり,ビートルズ,ストーンズ, Kiss,スティングら往年のロックレジェンドのベスト盤等が占めるので,今が旬の洋楽アーティストの棚はたったひとつ。 そこもColdplayやP!NKなど日で人気のあるグループのCDに占拠されていて,例えばゴリラズやUnderworldあたりのワールドクラスなんだけど日での知名度はいまいちなアーティストのCDは一つもない状況である。 ジャズに関してはもっと悲惨で,一つの棚をクラシックと分け合って,下二段だけがジャズ関連CDという寂しい状況だ。 それに対してJ-Popの棚は

    KIRINjiの曲に惹き込まれる今日この頃 - 音楽と服
    y-devotion
    y-devotion 2022/03/25
    CDをとんと買わなくなりましたが、ブログ記事を拝読させていただいてきた中で、もう一度プレイヤーを買って、きちんとCDを買おうかなという気持ちになります😊サブスクでは味わえない趣き。忘れてはいけないもの。
  • おはようおじさんの話 - むらよし農園

    「おはよー♪おはよー♪おはようおじさんだよ。」 軽快な声をあげながらリズムよく腰を振るおじさん。 それこそが『おはようおじさん』である。 皆さんが小学生のころ、どこからともなく現れては、いつの間にかいなくなる『変な人』っていなかっただろうか。 一瞬で噂は広がるが、一瞬で姿を見せなくなる。 そしてみんなの記憶からも徐々に消えていく妖精のような変な人。 これは僕が小学生時代に出会った変な人、おはようおじさんの話である。 小学校3年生の頃、僕がまだ大きな小学校に通っていた時のことだ。 いつものように友人と登校中、校門前にちょっとした人だかりが出来ていることに気付く。 「なんだろう」 そう思い見に行くと、 竹ぼうきに魔女のようにまたがり、腰を前後に振りながら 「おはよー♩おはよー♩おはようおじさんだよっ!」と軽快なリズムで歌うおじさんがいた。 初めて見る奇怪な生き物に呆気にとられたが、好奇心には勝

    おはようおじさんの話 - むらよし農園
  • 告白 水俣市出身の私が映画「MINAMATA」を観る - YMのメンズファッションリサーチ

    告白 映画「MINAMATA」が公開 「MINAMATA」の内容 水俣で育った人間から見た「MINAMATA」の感想 水俣で育った人間が「MINAMATA」を観て 私と水俣病 水俣市の状況 「MINAMATA」と水俣 告白 私は熊県水俣市の出身である。 今は地元を離れ、同県内ではあるが違う地域で暮らしている。 両親も水俣を離れ熊県の他の町のマンションで暮らしており、随分故郷との繋がりは薄れてしまっている。 今では墓があるのと、親戚かどどうかよくわからないくらいの血縁の人達が少しだけ暮らしている位の繋がり。高校生までの友人たちとの繋がりもほとんどなくなってしまった。 別に「故郷を捨てた」というところまで明確な意識を持っているわけではないが。 しかし、私は紛れもない水俣人なのだ。 三大公害病の一つにして筆頭格である「水俣病」がどうだという理由で故郷を離れたわけでは全くない。それは両親も同じ

    告白 水俣市出身の私が映画「MINAMATA」を観る - YMのメンズファッションリサーチ
  • 室内専用のビルケンシュトック「ツェルマット」を購入!ルームシューズへの投資はQOL向上の近道だ! - トラッドマンに憧れて

    QOL(クオリティ・オブ・ライフ)という言葉を最近何かにつけてよく聞きますね。 そして来の意味とは少し異なりますが、専ら高機能なガジェットや家具などの身近な「モノ」に投資をして日常生活を充実させるという意味で使われがちです。 私自身あまりそういうことは意識をしていませんでしたが、この度QOL向上を期待できるルームシューズを手に入れました。 今回購入したのは、ご存知BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)から初の室内用サンダルとして登場したZERMATT(ツェルマット)というモデルです。 私は会社の室内履き用として使っていく予定ですが、もちろん自宅用としても最適な一足だと思います。少し値は張りますがルームシューズでQOLを上げていきたい方は必見です。 【関連記事】 tradman-dc.com ルームシューズにこだわる意味 ツェルマットをレビュー ディテール 使ってみて分かった良い点と

    室内専用のビルケンシュトック「ツェルマット」を購入!ルームシューズへの投資はQOL向上の近道だ! - トラッドマンに憧れて
    y-devotion
    y-devotion 2022/03/25
    オフィス用のはきものは私も重要視する問題です😊以前アリゾナevaを使っていて今はホカオネオネのスライド。ホカのスライドは病みつきになってます。ツェルマット初見でしたがすごく格好良いですね😊興味あります😊