タグ

2019年2月8日のブックマーク (7件)

  • 今さら聞けない!Photoshopで文字を加工する方法【初心者向け】現役Webデザイナーが解説

    今さら聞けない!Photoshopで文字を加工する方法【初心者向け】現役Webデザイナーが解説 Adobe Photoshop(フォトショップ)を使って「文字を加工する方法」を紹介する記事です。初心者向けなので、画像を24枚使って解説。基礎から、レイヤースタイル、 作業用パスなどを利用する方法まで紹介しています。 テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査 初心者の方でもAdobe Photoshopの使い方がわかる記事です。 今回のテ

    今さら聞けない!Photoshopで文字を加工する方法【初心者向け】現役Webデザイナーが解説
  • よくつかうPhotoshopのレイヤースタイル - ある人のブログ

    デザインを行う上でメインで扱っているのはPhotoshopです。 どう早く目的のものを作れるまでショートカットするかを考えて作業をしています。 今回はその中でもレイヤースタイルについて。 レイヤースタイルとは レイヤー自体にかけることのできる加工です。 掛け合わせにより無地の文字やモチーフも黄金に見せたり立体的にさせたりする便利な機能です。 詳しくはPhotoshop公式のレイヤースタイルのページをご確認ください。 レイヤースタイルも無料で高品質なものが配布されていますが、仕組みがわからないまま使ってもいざという時素早く動けなくなるので(毎回探してても埒が明かないので)ある程度、自分でちょちょいとできるものを書きます。 よく使うレイヤースタイル『ベベルとエンボス』 ベベルとエンボスってザ•加工って感じになって最初は使っていなかったんですが薄く使えば流行りのさりげない加工ができるのでよく使い

    よくつかうPhotoshopのレイヤースタイル - ある人のブログ
  • Lesson1 ゼリーのような質感のロゴ - MdN Design Interactive

    まずロゴを作成していく。最初に新規ファイルを作成したら、横書き文字マスクツールでテキストを入力後、ツールオプションバーで[現在の編集をすべて確定]をクリック。これで文字の形の選択範囲が作成された 1-1 。ここではフォントサイズを80ptや50ptにして大きさに変化をつけてある。 1-1 続いて選択範囲メニュー→“選択範囲を変更”→“滑らかに...”を[半径:10pixel]で適用する。さらに選択範囲メニュー→“選択範囲を変更”→“拡張...”を[拡張量:5]で実行 2-1 。次に新規レイヤーを作成したら、レイヤー名を「ロゴ」とする。描画色をピンクに変更し、このレイヤー上で編集メニュー→“塗りつぶし...”を[使用:描画色]で適用。いったん選択範囲を解除したら、今度は 2-2 のように選択範囲を作成し、レイヤーメニュー→“新規”→“選択範囲をカットしたレイヤー”を実行する 2-3 。 2-

    Lesson1 ゼリーのような質感のロゴ - MdN Design Interactive
  • イラレCCのエフェクト文字篇!プルンっとゼリー状の艶を出す方法! - BUZZ GEEK MAGAZINE

    イラストレーターCCで作るゼリーやグミのように艶のある文字にするエフェクトチュートリアルをわかりやすく日語解説&画像でご紹介! プルンっとした感じの光沢がお菓子の広告やロゴ、子供向けのデザインや女子ウケしたいデザインに使えそう!! イラレのツヤツヤ光沢エフェクトをマスターすれば、ロゴやタイトル、オブジェクトへのアクセントを付けるのにうってつけ!! とても役立つエフェクトだと思います。 あと実際のデータをダウンロードできるようにしているのでそちらでも確認してみてください。 イラレで作るツヤツヤエフェクト文字 それではまずはツヤツヤにしたい文字を用意してから、その文字にアウトラインをかけます。 色はお好みで付けてみてくださいね。 次はこの文字を「Command+C」でコピーします。 そして「Command+F」で全面に貼り付けます。 「オブジェクト」メニューから「移動」を選びます。 数値はオ

    イラレCCのエフェクト文字篇!プルンっとゼリー状の艶を出す方法! - BUZZ GEEK MAGAZINE
  • ユーザーを飽きさせないためのローディングアニメーションの10選

    システムのステータスを視覚化することは、UIデザインの指針の中でも最も重要なものの1つです。 良いインタラクションデザインはフィードバックを与える アプリやWebサイトから即座に反応があれば1番良いですが、読み込みが遅いときもあります。反応が遅いのは、インターネットの接続が悪いせいかもしれませんし、オペレーションそのものに時間がかかっている可能性もあります。そのような場合、デザイナーは、アプリが実際に作動しておりリクエストに取り組んでいるということが分かるよう、ユーザーを安心させなくてはなりません。 アニメーションによる待機表示は、何か起こっている、もしくは読み込んでいる際に、ユーザーにシステムの状態を知らせる最も一般的な形です。しかしこれらの表示のほとんどは、クリエイターがただデフォルトで提供されているものを採用しているだけなので、見ていて面白くありません。

    ユーザーを飽きさせないためのローディングアニメーションの10選
  • ネオンカラーの配色デザイン見本!すぐに役立つカラーパレット25個まとめ - PhotoshopVIP

    海外サイト Shutterstock Blog で公開された Design: Design Resources 25 Eye-Catching Neon Color Palettes to Wow Your Viewers より許可をもらい、翻訳転載しています。 グラフィックデザインやウェブデザインはもちろん、パッケージやロゴなど、あらゆるデザイン制作の配色に利用できる、ネオンカラーの色の組み合わせ25種類をまとめています。 昨年ごろより人気となっている色鮮やかなネオンカラーは、2019年のデザイントレンドにも挙げられています。UFOを連想させるネオングリーンや、蛍光ピンクや蛍光ムラサキなどの強烈な色合いが特長で、テクノロジーやエネルギッシュな雰囲気やトーンに仕上げることができます。 コーディング向けにHEX値コピペできるカラーパレットの他、PhotshopyやIllustratorなどA

    ネオンカラーの配色デザイン見本!すぐに役立つカラーパレット25個まとめ - PhotoshopVIP
  • イラレ-絵心なくても、デザイナーじゃなくてもカンタンに描ける!? | DESIGN TREKKER

    難しいことをしなくてもイラストは描けます そもそもデザイナーじゃないんで、絵を描くのは難しいんじゃないかなと思っていたり、デザインはするけど、イラストを描くのはきびしい。illustratorでイラストを描いてみたいけど、なんだか難しそう。adobeCCを契約していてPhotoshopは使ってるけど、illustratorはちょっと、ハードルが高そう。と思っていませんか? そういう人はコンピュータの力を使いましょう。illustratorなら、手書きのように何度も描いたりする必要はありません。どんどん直して調整すればいいんです。昔、習字であとから筆入れして、形を整える裏技使いましたよね?やり直しがきくんです。 illustratorには、ペンで描くような「ペンツール」がありますが、絵心がない人には、一番のハードルになるポイントでしょう。慣れるととても便利なツールなんですが、かなり癖がありま

    イラレ-絵心なくても、デザイナーじゃなくてもカンタンに描ける!? | DESIGN TREKKER