タグ

マスメディアに関するy-yoshihideのブックマーク (173)

  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記

    特になし。あまりいうのもなんだが、いわゆる左翼の体部分が不況に悲鳴を上げだして迷走を開始しそうな空気が朝日や毎日から感じられる。まあ、それこそ「邪推」の部類だしその自覚もあるので放言でいうのだが、こうした迷走よりそのヘッドクオーターが目下の経済に対する指針を失い、おためごかしの倫理性に逃げていく状況がかなりまずい。もともと政治というのは利害の調停であって、いかなる左翼政権でも同じことになる。であればそこ政策決定の実現性において訒小平的な実力者とその配下にコンピューターのようなインテリをもたなくてはならない(ところが左翼はマクロ経済のイロハもわかっていないっぽいし、欧州左翼インテリも実質こけてしまった)。意外と現下の中共ではそれが実施されているような怖さもあるが、日ではそうした刷新ができてこなかった。長期衰退のなかで健全な論理的な派閥闘争ができなかったのだろう。おそらく醜悪な世論操作がな

    今日の大手紙社説 - finalventの日記
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/11/09
    一方右翼の一部も出口のない歴史修正主義に固執してたりするわけで、左右関係なく船頭を失ってる状態なのかなと。だからオバマの登場に左右関係なく浮かれたりするんだろうと。
  • asahi.com(朝日新聞社):筑紫哲也さん死去 NEWS23前キャスター 73歳 - おくやみ

    筑紫哲也さん死去 NEWS23前キャスター 73歳2008年11月7日18時31分印刷ソーシャルブックマーク テレビのキャスターで長く親しまれ、雑誌「朝日ジャーナル」編集長も務めた、朝日新聞元編集委員の筑紫哲也(ちくし・てつや)さんが、7日、肺がんのため死去した。73歳だった。近親者のみで葬儀を行い、後日、お別れの会を開く予定。 大分県生まれ。59年に朝日新聞社に入社し、68年には米軍統治下の沖縄特派員として返還交渉を取材。71年からの米ワシントン特派員時代には、当時のニクソン大統領を辞任に追い込んだウォーターゲート事件を取材した。 84年に朝日ジャーナル編集長。「新人類の旗手たち」「元気印の女たち」などの企画が話題になり、「新人類」は流行語になった。 編集委員を経て89年に朝日新聞社を退社し、TBS系の報道番組「筑紫哲也NEWS23」のキャスターに。穏やかな語り口で、世相を評論する「多事

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/11/07
    良くも悪くもテレビニュースを変えた人かな。ニュースキャスターとして彼を超える者は未だ現われず。
  • mixiニュースってさ、

    決して「大きなメディアは良質、小さなメディアは質が悪い」みたいな事を言いたいわけではないんだけど。 mixiニュースって始まった当初は結構見てたんですよ。 当時は学生だったので、学校に着いて研究室に入って、色々準備しながらPCでちょっとmixiを開いて あれば新着のメッセージやら友人の日記やらを見て、その流れで今日のニュースを確認できるのはすごい便利だった。 当初は提供元も大手新聞社数社くらいに限られていて、ニュース日記機能も無かったのですごいシンプルに 「今日の新着ニュースを読む」だけに特化されていて、気になったら自分で掘り下げて読めばいいしすごい便利だったし。 なんか完全に手を広げすぎてグッチャグッチャになってるよなぁ、と思う。今のは。 ニュースに日記でトラックバック風の事ができるのは良いけど、それ専門の論客もどきが溢れかえるようになった。 毎日何十個もニュース日記書いて、自称中道(あ

    mixiニュースってさ、
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/11/07
    「エスカーラ世代」=都内で無料配布されている「エスカーラ」を読む20代の働く女性。発想が「SPA!世代」と何ら変わらないのはここだけのナイショ。参照:http://escala.jp/
  • 毎日社説 社説:オバマ氏当選 米国のチェンジに期待する 対立超え大胆な再生構想を - finalventの日記

    内容は朝日とほぼ同じなので特に言及すべきことはないが。 黒人大統領は、いざ誕生してみると、文化革命とさえ表現できる驚きだ。 すごい表現だなというか、呆れた。

    毎日社説 社説:オバマ氏当選 米国のチェンジに期待する 対立超え大胆な再生構想を - finalventの日記
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/11/06
    一瞬文化大革命と読んでしまった。
  • 朝日社説 オバマ氏当選―米国刷新への熱い期待 : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    米国を変えたい。刷新したい。 米国民のこうした思いが、一気に噴き出したような選挙だった。 私は今回の選挙では初期の時点でオバマが勝つと思っていたし、それでよいと思っていた。それはそれとして。 朝日のこれが「思い」ではないだろう。根にあるのは世代間闘争だ。これから米国はベイビーブーマーを抑制しないといけない。ベイビーブーマーはベイビーブーマーで今回の金融危機で慌てふためいてばらまき民主党に流れ込んだ。つまりここに質的な矛盾を胚胎することになった。 「強い米国」を掲げて軍事力を強化し、「小さな政府」路線を進めたレーガン政権以来、30年近くにおよぶ新自由主義の挫折といっていいだろう。ブッシュ時代に露呈したその失敗は、共和党支持者をも失望させ、マケイン候補の大敗につながった。 これが微妙だ。しかし、たぶんこうした言説がまた伝説化していくのだろう。軍事力は相対的総合的に低下した面がある。新自由主義

    朝日社説 オバマ氏当選―米国刷新への熱い期待 : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/11/06
    これって状況を分析して展望を描くというより朝日の願望をぶちまけてるだけだよなあ。まあ社説って言うのはそう言う物かも知れませんが。
  • 小沢代表の大失言? - Baatarismの溜息通信

    小沢民主党代表のこの発言を読んだときは、正直言ってびっくりしました。 緊急経済対策に関する質問には、金融関連法案について党内で精査し、政策調査会の論議を待って党の態度を決めると答えた上で、与党の対応について「結局、官庁、大蔵省の旧来の延長線上の中でしか彼らは物が言えない。できない。だから自民党政権ではだめだ」と批判。政府の対応では駄目だということであれば、民主党政権のキャンペーンを大々的にするべきときだと記者にも求め、民主党ならば「必ず建て直してみせる」と力強く語った。 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14406 もし、麻生総理が「自民党政権のキャンペーンを大々的にするべきときだ」などと記者に言ったら、ホテルのバーの件とは比べものにならない失言として報道されるでしょう。 民主党は長年政権交代を訴え続けており、党内に「次の内閣」も設置しています。だから、小沢氏は

    小沢代表の大失言? - Baatarismの溜息通信
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/10/31
    素直に読めば民主党政権を誕生させるべくメディアはキャンペーンをしろとしか読み取れないわけだけど、本当はもっと別の意味があるんですよね?ね?
  • 医療の「テレビドラマ」は増えてます。 でも、「報道」が日本医療をダメにしている?:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    医療の「テレビドラマ」は増えてます。 でも、「報道」が日医療をダメにしている? 2008年10月30日 木曜日 藤田康人 脳内出血を起こした東京都内の妊婦が、緊急時の受け入れ先になっている7つの病院をたらい回しにされて出産後に死亡した問題は、東京でも深刻な“産科医不足”が、起きていることを浮き彫りにしました。 東京都内、7つの病院をたらい回しにされて死んだ この“産科医不足”は、今の日の医療制度が抱える大きな問題点を象徴しています。 昼夜を問わぬ分娩に立ち会わねばならない産婦人科医の労働条件は非常に過酷です。激務のうえに高い訴訟率、少ない診療報酬、医学生の産婦人科離れなどの要因が重なり、慢性的な医師不足に陥っているのが現状です。 圧倒的に足りないのに訴訟が多い産婦人科医 産科医師数は医師全体の約5%であるにもかかわらず、訴訟件数は約12%を占めています。示談・民事の損害賠償額は高額で

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/10/30
    ドラマの医者って大概ミラクル起こしますよね。
  • 麻生首相とホテルBar|デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba

    デヴィ夫人オフィシャルブログ Powered by Ameba みなさま、ごきげんよう。 わたくしも、 ブログとやらを始めさせて頂くことに致しました。 麻生首相がホテルで飲んだくらいで、 なぜ日のマスコミは騒ぐのでしょう。 それを庶民的でないとか言いますけど 確かに首相は庶民ではないのですから。 私も良く使いますが、 ホテルオークラや帝国ホテルのバァは お値段も普通、 メンバーでボトルを置いてあれば おつまみ代のみ。 まず安心して居られます。 従業員はマナーを心得ており、気持ちいいほど礼儀正しい。 ホテルのバーはお隣が離れているので ディスクリートさが保てる。 それに周囲のお客様が、それ相応な方々なので、 気にせずお話ができます。 麻生大臣と前に銀座の某クラブで何度かおみかけした事がありますけど、 そんなにお酒は飲まれない方。 きっと清潔でディスクリートで、安心してお話合いが出来ますし、

    麻生首相とホテルBar|デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/10/29
    そもそも麻生は庶民派のイメージで売っているというのからして自分には?がつくんだけど、マスコミや政治家たちはそう思ってるからこれを延々と取り上げるんでしょう? そこからしてもう根本的に間違ってる気が。
  • 「女性自身」2008/11/4号のタネに関する記事に付いて

    光文社発行の『女性自身』2008.11.4号《9割が輸入品じつは危ない「野菜のタネ」》という記事が、種苗業界で問題になっています。 取材先のひとつにうちが入っており、僕の顔を含め、写真がうちの画像ばかりであるため、あたかも記事全体が僕の意見で構成されているかのように受け取られている向きもあるようで、正直、非常に迷惑しています。 一昨日、社団法人日種苗協会(会長/滝井傳一・タキイ種苗社長)の役員の方がうちに来られ、「農水省や大手種苗会社に読者から問合せがあり、日種協でも光文社への抗議などを検討している。ついては日種協宛に野口さんの真意や取材経過などを報告して欲しい」という要請がありました。 昨日、日種協会長宛の報告書を書いてみましたが、どうも自分に非があるわけではないのに、ともすると「ご迷惑をおかけしました」との詫状めいた口調になってしまうのに釈然とせず、書いている途中で、脳味噌が煮詰まっ

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/10/29
    こういう風に反論できるからこそネットは脅威だと思っちゃうんだろうな。
  • 「麻生首相はアキバで演説している場合か」円高、株価暴落に広がる不安 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    27日午前、日経平均株価がバブル後最安値を更新した。「ここまで来たか」「一体どこまで下がるのか」「首相はアキバで演説している場合でない」…。投資家や証券会社の関係者らの間に、あきらめ、不安、そして怒りの声が上がった。一方、円高とのダブルパンチには、各方面で懸念が広がっている。【兜町】 東京証券取引所や多くの証券会社が集まる東京・兜町。東証近くを歩いていた大手証券会社幹部(64)は「最悪5000円ぐらいまで下がる覚悟をしているが、ついにここまで来たかという感じだ。下値がまったく見えない」と話し、「当に大変な状況。大雨も大雨、嵐も嵐だ」と言い残して駆け足で走り去った。 「どこまで下がるのか。20−30万円は損が出た…」とがっかりした様子話すのは、ジャスダック1階のモニターを見つめていた埼玉県越谷市の男性会社員(59)。「上がる材料もないしね。政府は早急に対策してほしい」とあきらめムードだった

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/10/27
    その演説の中でも経済に関して喋ってるわけだしそう言うのを伝えなきゃ。
  • “ホーム”アキバでも麻生首相離れ - 政治ニュース : nikkansports.com

    麻生太郎首相(68)が26日、自身の人気を「ブレークさせてくれた」と自覚する東京・秋葉原で首相就任後、初めての街頭演説を行った。約1万人が集まり、内閣支持率は低くてもアキバでは高い、麻生氏の人気を裏付けた。しかし、一部では「いつまでも秋葉原が味方と思うな」「アキバを利用している」など、批判的な声も。支持率回復、次期総選挙勝利へ向けた“切り札”といえる秋葉原でも、麻生離れは始まっているようだ。 麻生首相のアキバ凱旋(がいせん)演説。JR秋葉原駅電気街口の広場や歩道橋は、人で埋め尽くされた。06年総裁選の街頭演説で「自称オタクのみなさん、こんにちは」と呼び掛けて以来、オタクの支持を獲得した麻生氏にとっての聖地。車で到着すると、太郎コールと拍手が起きた。 冒頭「あれ(2年前の演説)でブレークし、多くの方々に支えていただいた。お礼かたがた秋葉原に来よう、首相として初めてやる街頭演説はまず秋葉原で、

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/10/27
    あらわたくしエセオタクらしいですわよ奥さん。それはそうと見出しが酷いですね。
  • 最近は料亭にいかない小沢代表 お気に入りは「桃太郎すし」「庄や」

    都内高級ホテルのバーを頻繁に利用しているという麻生太郎首相に対し、民主党の小沢一郎代表が通っているのは、「庄や」「笑笑」などのチェーン居酒店、すし屋なら「桃太郎すし」なのだという。これは当か店側に聞いてみた。 一回の事代は2~3人で4千円から5千円 小沢代表の私生活を中心にインタビューをした「小沢一郎総理(仮)への50の質問」(扶桑社、08年8月1日発行)には、どんな所に飲みに行くのかについて聞いている。小沢代表は、最近は殆ど料亭にいかないとし、寿司をべるのも、酒を飲むのも居酒屋と答えている。そして、「笑笑」にも行ったことがあり、 「よく行くのは『庄や』とかね」 と、学生やサラリーマンに人気の、安さで知られる居酒屋チェーンの名前を出した。地方から帰宅したときなど夜9時を過ぎると、近所に開いている店が少ないこともあり、 「近所の『桃太郎すし』に行くんです。『築地日海』もよく行くね。そ

    最近は料亭にいかない小沢代表 お気に入りは「桃太郎すし」「庄や」
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/10/25
    バカばっか。取引先の社長との打ち合わせを体調不良で代理を立てて欠席した翌日に友人の結婚式があるからと仕事を休んで青森に行くのが庶民なんです。そんな庶民の気持ち、金持ち麻生にはわからんでしょう。
  • ああ、昔にもどりたい 麻生よ、25000円もするウィスキーをボトルキープしてるバーが安いとでも言うのか!

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 1 名前: 珈琲鑑定士(西日)[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 09:41:47.23 ID:kwTjW60p ボトルキープは2万5千円 首相愛用のホテルバー 麻生太郎首相は24日で就任1カ月。 景気低迷とは裏腹に連日、ホテルのバーや 高級料理店で「夜の会合」を続ける。 リッチな首相が愛用する店で、ちょっと一杯 飲んだりべたりすると値段はいくらになるのか。 20日夜、秘書官と出掛けたとされるホテルオークラ東京(港区虎ノ門)のバー 「ハイランダー」。200種のスコッチウイスキーが売り物だ。 焦げ茶色のいすの背が、照明を受けて輝く。 1杯1000-3000円台が中心で7350円の高級品も。首相は12万5200円 のバランタインをボトルキープ。1杯なら1365円だ

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/10/24
    助けてルサンチマーン!
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • 「原因は医師の怠慢」と思わせたマスコミの責任 - novtan別館

    時事問題について適当に記事を書き飛ばしている僕のようなブロガーはもちろん常に正しいことを述べているわけでもありませんし、既存のマスコミに取って代わろうとしているわけでもありません。だから大きな口を叩く資格があるわけではありません。それでも界隈の議論を見ていると、単純にマスコミの報道を真実と捉えることはできないなあ、とは思うわけです。 だから… 未だに「医師の怠慢」と思ってる人間が多数 http://punigo.jugem.jp/?eid=486 ここに紹介されている記事の数々を見て暗澹たる思いになるばかりです。最後に書かれたFAQで言及されていることは、ここ最近の医療問題についての大きなトピックであり、このような事例の積み上げが現在の事態を招いた原因の一端であるわけですけれども、その事例(判決)に対する報道は医療側の問題を問う、遺族に同情的なものが多くあったことが事態をさらに悪化させてい

    「原因は医師の怠慢」と思わせたマスコミの責任 - novtan別館
  • 総理番のお仕事②庶民宰相か孤高のリーダーか:イザ!

    ■麻生首相がぶらさがり取材で、記者の「夜会合」の質問に不快感をかくすことなく答えていた。産経のウェブサイトは全文掲載なので、お読みいただいた方も多いと思う。質問者は、北海道新聞の比較的若い女性記者で、なかなか果敢な方で、北京の記者会見での自分を見る思いだ。iza読者の反応をみると、重箱の隅をつつくような質問だ!質問のレベルが低いとマスコミを批判されているむきも多いようだが、首相の素を引き出した点は北海道新聞記者としての面目躍如といえよう。 ■さて、iza読者に比較的多かった批判的ご意見の中には、果たして宰相は庶民派であるべきか、そういうことが、宰相の資質として問題にされるようなことか、という意見。金持ちなんだから高いところで飲みいして何が悪い、という意見。多忙を極める一国のリーダーが記者の質問(しかも結構くだらない?)に1日2回も答える必要があるか、海外でもそんな国ほとんどない、という意

  • 47NEWS(よんななニュース)

    大学がアフガン人元留学生を「自腹」で受け入れ 来日前から支援、地元企業に就職【あなたの隣に住む「難民」④】

    47NEWS(よんななニュース)
  • J-CASTニュース : 「首相は安い店に行け」 高給番記者たちの「庶民感覚」

    麻生首相が、毎日のようにホテルのバーや飲店で過ごしていることについて、「『庶民感覚』からかけ離れている」との声がマスコミからあがっている。これに対して、麻生首相も「ホテルのバーは安全で安いとこ」などと反論。さらに、「(安い店に行って)営業妨害だって言われたら何て答える?聞いてんだよ。答えろよ」などと、記者に向かってってかかる一幕もみられた。麻生首相が「ホテル会合」の正当性を主張する一方で、記者団からは「ホテルのバー通いが良くない」ことの積極的な理由が示されることはなかった。 「ホテルのバーっていうのは安全で安いところ」 麻生首相をめぐっては、J-CASTニュースでも2008年10月21日に「会員制バーで葉巻とお酒 68歳麻生首相の充実ナイトライフ」という記事で報じたように、歴代の首相と比べても、目だって夜の会が多く、よく利用するのはホテル内の会員制バー。「ナイトライフ」の充実ぶりが、

    J-CASTニュース : 「首相は安い店に行け」 高給番記者たちの「庶民感覚」
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/10/23
    元のやりとりを無視して庶民の気持ちが分らない麻生太郎なんていうイメージで報道されているのを見ると記者たちは誰かに操られてるんじゃないかとさえ思えてくる。
  • 朝日社説 妊婦死亡―救急医療にもっと連携を : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    総合周産期母子医療センターは最後のとりでだ。そこが役割を果たせないようでは心もとない。産科医不足という事情があるにしても、東京都には急患に備える態勢づくりにさらに努力してもらいたい。 「産科医不足という事情があるにしても」か。 ところが、墨東病院では産科医が減ったため、7月からは週末や休日の当直医は1人になり、急患の受け入れが原則としてできなくなっていた。 この日は土曜日だった。1人だけの当直医は受け入れを断り、他の病院を紹介したという。紹介した病院にも「空きベッドがない」などの理由で次々に断られ、墨東病院は2度目の依頼で医師を呼び出して対応した。 いくつもの病院で受け入れを断られた背景には、都市圏ならではの要因もある。地方と違って医療機関が多いため、ほかで受け入れてくれると考えがちなのだ。 仔細がいろいろありそうな感じがするので私はなんとも言い難い。 そうした考えが、危険な出産に備える医

    朝日社説 妊婦死亡―救急医療にもっと連携を : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/10/23
    誰でも気軽に批判するだけで高収入が得られる楽な仕事です。
  • 北海道新聞社人事部 若手社員のドラマ/長谷川 綾

    長谷川 綾 社編集局 編集部 <1997年8月入社。社調査部、根室支局を経て2002年9月から現職場> 「うちの業界は、先行き暗いよな」。新聞記者を目指す方々に向けたメッセージを書くことになった私に対し、先輩記者がつぶやいた一言だ。確かに新聞業界を取り巻く環境は厳しい。速報なら、テレビ、インターネットにかなわない。新聞は昔より読まれなくなった。部数が劇的に増えることも望めない。でも、新聞記者は夢がある仕事、だと思う。人生のドラマを切り取る仕事だからだ。 ドラマは身近にある。私は、北方領土を間近に望む根室市の支局に約3年半務めた。そこである夫婦のドラマを取材した。 根室半島の太平洋側にある花咲港に、半世紀続く店がある。「ホームラン焼き」という野球ボール型のお焼きと、ラーメンの店だ。私はお焼きが大好物で、港に取材に行くと必ず10個か20個買い占め、事代わりにしていた。店を経営