タグ

kanagawaとgeographyに関するy-yosukeのブックマーク (2)

  • 東京湾に造られた首都防衛の人工島 上陸ツアー始まる:朝日新聞デジタル

    首都防衛のため東京湾に造られた人工の島「第二海堡(かいほう)」(千葉県富津市)の観光への活用策を探ろうと、試験的な上陸ツアーが始まった。神奈川県横須賀市から船で島に渡り、遺構を見ることができる。 第二海堡は、明治~大正時代に東京湾に建設された海上要塞(ようさい)のひとつ。砲台が設けられ、戦時下には防空用の高角砲も据えられた。 1945年8月30日に英国部隊が第二海堡に上陸して武装解除。砲台などは破壊されたといい、今もその一部が形を残している。 一般の立ち入りは禁止されてきたが、観光資源として生かそうと、国土交通省が試験的に上陸を認めることにした。要塞の遺構を見られるほか、浦賀水道航路のすぐそばで、行き来する大型船を間近で見られるのも魅力だ。 島は千葉県富津市にあるが…

    東京湾に造られた首都防衛の人工島 上陸ツアー始まる:朝日新聞デジタル
  • EU離脱で頭の体操、町田市が東京を“離脱”するとしたらどんな手続が必要?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    町田駅北口 Photo by Dick Thomas Johnson - Machida Station (2012) / CC BY 2.0 EU離脱の是非を問い、「離脱賛成」が過半数を占めたイギリスの国民投票。このニュースを受けて、ネットでここぞとばかりにネタにされたのが「町田市の東京都離脱」だ。神奈川県にい込むように存在するその形、市内を走る主要バス「神奈中(神奈川中央交通)バス」の存在、神奈川県相模原市や川崎市と同じ市外局番など、日頃から「神奈川県町田市」と言われてしまう要素に事欠かない町田市だが、当に「東京都離脱」が実現するようなことはあるのだろうか。 現在の町田市を含む多摩地区の大半は、1871(明治4)年の廃藩置県後、神奈川県に所属していた。その後「東京府」に移管されたのは22年後の1893(明治26)年。東京の水源である多摩川の上流を管理するためという理由だったが、その

    EU離脱で頭の体操、町田市が東京を“離脱”するとしたらどんな手続が必要?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
  • 1