タグ

2009年3月19日のブックマーク (6件)

  • ふぁぼられちぇっか――びびび文庫

    ミニブログ「Twitter」でのあなたの発言を頻繁にFavoriteに入れているのは誰かが分かるという、適当きわまりないWebサービス。ふぁぼったーから最新500postのデータを引っ張り出して計算します。 未完成にもほどがあります。ベータ版ですらありません。 処理には1分ほどかかるので、気長に待ちましょう。 Twitterでのユーザーネームを記入してください。 名前

  • (このブログは終了しました) - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 2年以上にわたって運営させていただいたブログですが終了すること にしました。万が一アーカイブに利用価値がある場合はパスワード「s imatomoki」でブログ閲覧ができるようにしておくので、ご自由にお使 いくだ

  • ゲームエンジンから見るエロゲー - 電波ゆんゆん@はてな出張版

    エロゲーを作るのに必要なものはなんでしょうか? CG? シナリオ? 音楽? 確かに、これらの入っていないエロゲーは、まずありえません。 しかし、これだけでエロゲーを作れるかと問われたら「否」です。 ゲームエンジン このゲームエンジンが直接ゲームを楽しむということに密接に関わってくるのは、演出だけです。 ですが、エンジンがなければ、CGも表示されない・テキストも読めない・音楽も流せない。 というわけで今回の更新は、エロゲーを作るのに絶対に必要であるゲームエンジン、つまりゲームの中身ではなく外側という観点からエロゲー・メーカーに言及したいと思います。 まず、ゲームエンジンの種類から。 ゲームエンジンで有名なのがNScripterと吉里吉里です。 この二つの特徴として、使える機能も一通り揃っており、ゲームを作る場合ホームページを作るような感覚でタグを打っていけばいいだけという非常に使いやすいシス

    ゲームエンジンから見るエロゲー - 電波ゆんゆん@はてな出張版
    y883p2
    y883p2 2009/03/19
  • さっきTwitterのタイムラインがとらドラの話題で埋まっていたわけだが

    上長に報告をしていたら終電を逃し、歩いて帰る途中ココイチに寄り、カレーが出てくるのを待っているときにTLを読んでいた。 そこではとらドラの話題しか流れてこなかった。 ココイチをあとにし、もう一回TLみたが、まだその話題で埋まっている。 そこにきて、「キモッ」という言葉が自然と自分の口をついてでてきた。 あー、twitterがキモイって言ってる人がいるけどそういうことなのね。ようやく理解した あ、そういう人たちばっかりfollowしているからだって?はいはい、そうですよ俺もキモイですよ

    さっきTwitterのタイムラインがとらドラの話題で埋まっていたわけだが
    y883p2
    y883p2 2009/03/19
    とらドラ放映がテレビ愛知は放送が8分遅いので実況に適さない
  • Twitterのホームをちょっと便利にするためのGreasemonkey書いた【最終更新:2009/04/09】 - Pastalablog in はてな

    Twitterをwebからしか使わない人とかもいるそうなので、ちょっと便利にするグリモン書いた。 何が出来るの? TLの自動更新 15秒、30秒、1分、1分30秒、3分、5分*1(15秒・30秒の更新ではAPI制限に引っかかるかもしれません) XML解析して読み込むので、取得post数が20post以内になるような間隔で設定しないとpostの取得漏れが出るかもしれない。 Retweet Tweenで便利だったので、乗っけてみた。 postのふぁぼり ・・・etc 使い方 Greasemonkeyスクリプトをインストール インストールはここから TwitterClientGreaseMonkey for Greasemonkey Twitterのホームにアクセス http://twitter.com/homeまたはhttps://twitter.com/home 多分、これだけでOK 画面の

    Twitterのホームをちょっと便利にするためのGreasemonkey書いた【最終更新:2009/04/09】 - Pastalablog in はてな
  • 最近お客様に聞かれた気になること - 星ぼしの荒野から

    、書店員も万能検索機ではないのでわからないことを聞かれてもわからない。が、お客様は当然知ってるものとして話してくるわけで、この前は労働法に関する細かな事柄について聞かれたが、あまりにも細か過ぎてもう覚えてすらいない。最近、カリグラフについて聞かれることが数回あった。が、そもそもカリグラフがなんなのか知らなかったので素直に「カリグラフってなんですか、お客さん」と聞いてしまった。とりあえずアルファベットで書くような書道だと認識。でも、なんでそんなモノが何回も聞かれるのか正直よくわからない。活用出来る場としては結婚式場のカードとかそんな所っぽい気がするのだけれど。あとはPCのソフトで行けそうな気がする。そのようなスキルを習得してどうしようというのだろう。あと、これまたよく聞かれるのが「○○書店って刺青の彫師さんがいますよね?」。いやいやいや〜、普通の書店には彫師は居ないよ!そうつっこむのだが

    y883p2
    y883p2 2009/03/19