タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

将棋と森信雄に関するy_koutarouのブックマーク (2)

  • 森信雄六段(当時)「珍しいぐらいええ子でな。だからちょっと心配やなあ」

    将棋世界1995年3月号、大崎善生編集長(当時)の「編集部日記」より。 1月17日(火) 朝、電話が鳴った。森信さんの奥さんから。「地震がありまして、家族全員無事だと先生に伝えて下さい。これから船越君の救出に向かいます」。全員無事? 船越君の救出?奥さんは家の状況、マグニチュードの大きさなど必要なことを手短かに的確に伝えると慌てて電話を切った。そして、テレビをつけて阪神圏以外の殆どの人達がそうであるように、私も地震のことを初めて知った。森さんは順位戦で東京にいた。 神戸、大阪方面とは連絡がつかない。しかし、一人また一人と、棋士達の無事が確認されていく。尼崎の神吉五段は歯が折れ、手足を血だらけにして、3時間かけて対局のためタクシーで連盟に辿りついた。家ん中はもうムチャムチャや、笑わなしゃーないでえ。 家族無事の報を森さんに伝えた。森さんは対局そっちのけで、必死に関西と連絡を取ろうとしたがまま

    森信雄六段(当時)「珍しいぐらいええ子でな。だからちょっと心配やなあ」
    y_koutarou
    y_koutarou 2015/01/21
    『「船越君、冴えんかったな」。《中略》棋士を目指し、奨励会員として死ぬことが、どれ程につらいことか、お茶を汲み、棋譜をつけ、あの席に座ることを夢みながら死ぬことが。』
  • 森信雄五段(当時)のワープロ選び

    近代将棋1990年1月号、池崎和記さんの「福島村日記」より。 某月某日 「ワープロを習うんや」という森信雄五段に同行して梅田の電機店をまわる。2年前、森さんはウォークマンを買い「欠陥品や、音が出ん」と憤慨したことがある。ヘッドホンで聴くということを知らなかった。そんな人がワープロを買えば「何や、衛星放送は映らんのか」などと言い出しかねないから、私がアドバーザーとして同行したのである。機種選定にかなり時間がかかった。森さんはキーボードやフロッピーディスクが何のためにあるかということを知らない(説明しても馬耳東風)。したがって性能比較ができないから、無理もないのだ。大長考の末「画面が見やすいから」という、ただそれだけの理由で富士通製の12インチCRTを選んだ。私は小さな屈辱感を味わった。そのワープロは私が家で使っているものより数倍高性能だったからだ。メカ音痴がアドバイザー以上の製品を所有するの

    森信雄五段(当時)のワープロ選び
    y_koutarou
    y_koutarou 2015/01/14
    『森さんはキーボードやフロッピーディスクが何のためにあるかということを知らない(説明しても馬耳東風)。《中略》25年前はメカにあまり詳しくなかったといわれた森信雄七段が、今ではブログを複数書かれている』
  • 1