タグ

2008年11月30日のブックマーク (3件)

  • 量的緩和の復活に警戒感=福井前日銀総裁(時事通信) - Yahoo!ニュース

    福井俊彦前日銀総裁は30日都内で講演し、世界的な金融危機を受け、欧米諸国が実施した度重なる利下げや短期金融市場への大量資金供給について「かつての日の量的緩和を思い起こさせる」と指摘した。その上で「金融の国境が低くなっている中で、多かれ少なかれ、日にも影響が及んでくることは避けられない」とし、日銀が再び量的緩和政策に追い込まれる事態に警戒感を示した。 日銀が1990年代に実施したゼロ金利政策や量的緩和政策に関しては「バブル崩壊後の後始末のためとはいえ、金融の姿としては異例な状態だった」と説明。「ようやくゼロ金利を脱したのに、10月末の利下げで政策金利は再び0.3%に低下してしまった」と述べた。  【関連ニュース】 ・ 〔特集・金融危機〕米国から世界に影響拡大 ・ 〔写真特集〕金融危機 ・ 米FRBのCP買い取り利用=日企業で初 ・ 東工取、1日株式会社に=初代社長に南学理事

    y_r
    y_r 2008/11/30
    お前がデフレをなんとかせんからこうなったんやろ.デフレ状態なのは正常なのかこのやろう
  • 電車の中でマンガを読んでいるのは別の意味でみっともないと思ってしまう - ハックルベリーに会いに行く

    増田に、いい歳して漫画読んでるなんて、恥ずかしくない? という記事があったのだけれど、これを読んで、そう言えば電車の中でマンガを読んでいる人は当に少なくなったなあということに思い至った。 ぼくは今、毎日電車に乗って仕事場まで通っているのだけれど、最近は車内でマンガを読んでいる人というのをとんと見かけない。よく見かけるのはやっぱりケータイをいじっている人だ。一番はメールなのだろうけど、ネットを見たり、ゲームをしたりしている人もいるように思う。次によく見るのが携帯ゲーム機で遊ぶ人で、DSかPSPをやっている。これはけっこういい歳をした大人がやっている。普通の勤め人ふうの人がホームにいる時からやっていたりして、携帯ゲーム機が広く一般に普及しているというのがあれを見るとよく分かる。それからたまに新聞を読んだり雑誌を読んだり、あるいはを読んでいる人を見かけるのだけれど、マンガを読んでいる人という

    y_r
    y_r 2008/11/30
    いままさに電車の中で"3月のライオン"読んでた.降りる駅を間違えそうになった./id:suitableさん僕は"電車に乗る"方を放棄してます.電車から降りるのなんて条件反射だし.
  • 彼女に贈るなら細長いボトルを狙え!? ハズさないワイン選びの法則(東京ウォーカー) - Yahoo!ニュース

    彼女に贈るなら細長いボトルを狙え!? ハズさないワイン選びの法則 東京ウォーカー11月29日(土) 14時19分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合 いよいよクリスマスまであと1か月を切った。パーティにプレゼントにと、ワインを購入する機会が増えるはず。ワインの世界は複雑で難しそう…と思いがちだが、ちょっとポイントを絞れば自分で選べる。ワインショップ・エノテカ 名古屋ラシック店(名古屋市中区)の南川店長に、シチュエーション別にベストな選び方を聞いてみた。 他の写真も見る: 彼女に贈るなら細長いワインを探せ まずプレゼント向けなら、と薦めてもらったのがブラン・ド・ブラン。「シャンパンは華やかで飲みやすく、ギフトに最適です。定番のモエ・エ・シャンドンなどでもいいですが“白の中の白”と言われる品種のシャルドネを使い、洗練された味わいのブラン・ド・ブランならセンスのよさが際立ちますよ

    y_r
    y_r 2008/11/30
    ワイン選びのコツはワインを探すのではなく店を探すことだと思う.