タグ

2016年8月29日のブックマーク (3件)

  • 知っていてこだわらない、それがいいソフトウェアエンジニアの条件なんだと僕は思うんだ - assertInstanceOf('Engineer', $a_suenami)

    週末の午前中、カフェでアイスコーヒーを飲みながらふとポエムでも書いてみようかと思い立ってしまったので、ちょっと前からよく考えていることを書く。当に思いつきで書くので乱文になる可能性が高いけどご容赦いただきたい。そもそもブログを書くこと自体が相当久しぶりだ。 僕ももう 30 をすぎて、プログラマの世界ではさすがにもう若手とは呼べなくなり、教育っていうのはおこがましいけど、まあ自分より若い人たちの指導みたいなことをやらないといけない立場になってきたからこそ、「いいプログラマとはどういう人なんだろう。この人たちはどういうことを学べたら幸せだろう。」ということをよく考えるようになった。そういう話をする。 プログラマは手段のスペシャリストである 世の中には目的・手段論みたいな論調が存在する。 「それは手段だよね。目的をはき違えたらダメだよ。」という話はいたるところでよく耳にするんだけど、僕はこれを

    知っていてこだわらない、それがいいソフトウェアエンジニアの条件なんだと僕は思うんだ - assertInstanceOf('Engineer', $a_suenami)
    y_uuki
    y_uuki 2016/08/29
  • SmartNews Ads System - AWS Summit Tokyo 2015

    AWS Summit Tokyo 2015にて弊社Engineer小宮・蘭が発表した内容になります。 SmartNews は Machine Learning を技術の中核に据える会社であり、これは広告のシステムに関しても同様です。SmartNews ではデータサイエンティストが思う存分腕を振るうための環境を作ることが Product の成功につながると信じています。具体的には、データサイエンティストが「探索(exploration)」と「活用(exploitation)」のイテレーションを高速で回していける環境を作る必要があります。 そのために SmartNews が行っている取り組み、技術的な仕組みを SmartNews Ads のシステムを掘り下げながらご紹介いたしました。Read less

    SmartNews Ads System - AWS Summit Tokyo 2015
    y_uuki
    y_uuki 2016/08/29
  • 新卒入社3年目ではてなの「へんな営業部」に転職した理由 - はてなビジネスブログ

    こんにちは、はてな営業部の武富です。 へんな会社と呼ばれた株式会社はてなですが、その会社の営業部は外からみると「へんな営業部」かもしれません。「はてなは霞をって生きていると思った」といわれた経験を営業部長の高野が書いてましたが、いまでもはてなの事業を説明すると「そんなこともやってるのか」と驚かれることがあります。 そこでブログでは、はてな営業部をもっと知ってもらうために、それぞれが見た営業部を紹介しています。これまでに営業部長の高野が「営業部のレキシ」、西川が「オウンドメディアCMSの営業」を書きました。私からは「新卒3年目で転職した若者から見た、はてな営業部」を紹介します。 自己紹介とはてなに入るまで 編集から営業へ 両方経験できた新卒1社目 まずは私がはてなに入った経緯を紹介します。 私は新卒で人材系企業に入社し、ニュースサイトの編集部に配属されました。なかなか景気の良い会社でして

    新卒入社3年目ではてなの「へんな営業部」に転職した理由 - はてなビジネスブログ