タグ

2017年11月13日のブックマーク (8件)

  • Yuuki TSUBOUCHI

    Click here for English page. https://yuuk.io/en SRE (Site Reliability Engineering)の研究者。クラウドコンピューティングにおける大規模な分散システムの開発・運用技術に興味を持つ。ウェブ上では、yuuki, yuuk1, yuuk1tなどのIDで活動している。 連絡先 さくらインターネット:y-tsubouchi (at) sakura.ad.jp 京都大学大学院情報学研究科:y-tsubouchi (at) net.ist.i.kyoto-u.ac.jp 個人:yuki.tsubo (at) gmail.com ブログ・スライド メインブログ: https://blog.yuuk.io/ メモブログ: https://memo.yuuk.io/ スライド: https://speakerdeck.com/yuu

    y_uuki
    y_uuki 2017/11/13
  • 大規模で実験的なネットワークにおける異常検知の効率化(山下記念研究賞) | IIJ Engineers Blog

    次世代の技術を追求しインターネットへ貢献することを目指す「IIJ技術研究所」の研究員が、情報処理学会が主催する「平成29年度山下記念研究賞」を受賞しました。 受賞者プロフィール 阿部 博(あべ ひろし) IIJエンジニアとして各種開発業務に従事した後、研究者に転身。クラウドコンピューティングを実現するためのシステム/ネットワーク基盤技術が専門です。 現在はIIJ技術研究所に所属しながら、国立研究開発法人 情報通信研究機構の協力研究員、Interop Tokyo ShowNet NOCチームメンバーも務めています。 研究サマリ 研究タイトル イベントネットワークにおけるsyslogを用いた異常検知手法の提案と実データを用いた評価 背景 最新のネットワークテクノロジーと最新の関連ビジネスが出会う「Interop Tokyo」は、1994年から続くインターネット業界の一大イベントです。 Int

    大規模で実験的なネットワークにおける異常検知の効率化(山下記念研究賞) | IIJ Engineers Blog
    y_uuki
    y_uuki 2017/11/13
  • 深層学習の非常に簡単な説明

    「『内積』を知っている人に,深層学習の中身がだいたいわかってもらう」ことを目指しています.これぐらいをスタートに,理解を深めていけばいいのではないかと思いました.ちなみに学習(例えばback propagationあたりの)の部分については,特に触れていません.それ以前の基の部分です. (2017.1.28, 少々補足スライドをいれて,初学者向けにさらにわかりやすくしたつもりです.) なお,ここで出てくる数式は,せいぜい足し算と掛け算ぐらいです.Read less

    深層学習の非常に簡単な説明
  • Flow-centric Computing - サイバーフィジカルクラウド研究グループ - 情報技術研究部門

    Highly efficient cloud-based machine learning system architecture and software toward the post-Moore era We propose Flow Centric Heterogeneous Architecture (FCHA), in which heterogeneous computing engines are connected by a high bandwidth communication network and data are moved between engines aggressively so as to process the data as efficiently as possible. FCHA will be one of the ways to impro

  • 山岡士郎のようなプログラマになりたい

    HuluじゃなくHappyonで美味しんぼのアニメが全話見れる 見ていて思ったんだけど山岡士郎って最高のプログラマの性質を持っているんじゃなかろうか 怠惰だし、海原雄山みたらすぐ沸騰する短気さで、物を見せてやると豪語する傲慢さもある 料理という範囲なら大抵のうんちくを知っている ある時、倒れた栗田のおばあさんの欲を戻そうと栗田達がソーメンをべさせるがあまり美味しくない 「いよいよ誰かさんの出番ね」 栗田と同僚女性2人がうなずく これって最高じゃないか 何だかんだ言って最高の信頼を得ている 風邪で何日も休んだ時も副部長が 「山岡をクビにして究極のメニューを完成させればいいんですよ」と言ったときも 社主は「山岡君抜きだと無理だろう」みたいな評価を受けていた なんだよ 普段寝ていても、同僚からも上司からも切り札のような扱いをされている ヤバイ時はあいつに頼もうという立ち位置とか一番いいポジ

    山岡士郎のようなプログラマになりたい
    y_uuki
    y_uuki 2017/11/13
  • https://www.usenix.org/system/files/login/articles/login_june_08_hixson.pdf

    y_uuki
    y_uuki 2017/11/13
  • Andromeda 2.1 reduces GCP’s intra-zone latency by 40% | Google Cloud Blog

    Google Cloud customers now enjoy significantly improved intra-zone network latency with the release of Andromeda 2.1, a software-defined network (SDN) stack that underpins all of Google Cloud. The latest version of Andromeda reduces network latency between Compute Engine VMs by 40% over Andromeda 2.0 and by nearly a factor of 8 since we first launched Andromeda in 2014. This kind of network perfor

    Andromeda 2.1 reduces GCP’s intra-zone latency by 40% | Google Cloud Blog
  • 選択的夫婦別姓への反論に反論します|青野慶久

    先日、選択的夫婦別姓を実現するために訴訟を起こすことを決めました。その内容は、今回担当していただきます作花弁護士のブログを参照いただければ幸いです。(追記:私のこちらのエントリーにもまとめました。) ちなみに作花弁護士は、2年前に再婚禁止期間で違憲判決を勝ち取り、民法改正につなげた敏腕弁護士です。(参考記事:「再婚禁止期間」は憲法違反 最高裁大法廷) 今回、私たちが訴訟することが毎日新聞のニュースになり、ヤフージャパンのトップページで取り上げられたり、検索ランキングで瞬間的に1位になったり、はてなブックマークが800以上もついたり、大きな反響がありました。 はてブのコメントを見てもわかるように、選択的夫婦別姓に賛成・応援する方が多数派のようです。しかし、一部からは懸念や反論をいただいていますので、さらに議論を進めます。 ただし、2つの原則を前提とします。それは、 1. 一人ひとりのニーズを

    選択的夫婦別姓への反論に反論します|青野慶久
    y_uuki
    y_uuki 2017/11/13