タグ

2016年3月19日のブックマーク (5件)

  • Tcpreplay - pcap ファイルの書き換えと再送信ユーティリティ

    Tcpreplay は、あらかじめキャプチャしたネットワークトラフィックを 書き換えたり再送信したりするためのフリーのオープンソースユーティリティ群です。 もともとは IPS/IDS に対して悪意あるトラフィックパターンを再送信するために 設計されたものですが、Web サーバに再送信する機能など多くの進化を遂げました。 Version 4.0.0 では、スイッチ、ルータ、IP Flow/NetFlow アプライアンスを サポートするための機能やパフォーマンス向上がなされました。 実行例 - 10GigE to IP Flow Appliance: root@pw29:~# tcpreplay -i eth7 -tK --loop 5000 --unique-ip smallFlows.pcap File Cache is enabled Actual: 71305000 packets (

    ya--mada
    ya--mada 2016/03/19
  • 生物季節観測データベース(リアルタイム更新) | 気象リスクウォッチ

    気象庁が発表する生物季節観測をリアルタイムに更新するだけでなく、過去の履歴や統計情報も検索可能なデータベースです。情報源は気象庁防災情報XMLです。生物季節観測では、各地の植物や動物を定点観測し、桜の開花や桜の満開などの現象が発生した時期を記録することで、毎年の季節変化を調べています。この各地の記録を集めて地図上に可視化したものが季節前線で、「桜前線」などの動きから各地の季節変化の時期や期間などが把握できます。なおリアルタイム情報は、@JMAXMLSeasonでもお伝えしています。

  • 【山田祥平のRe:config.sys】 今変えなければいつ変えるWindowsのフォント

    【山田祥平のRe:config.sys】 今変えなければいつ変えるWindowsのフォント
    ya--mada
    ya--mada 2016/03/19
    今のMSに、細かいけれど、システムの根幹に関わる機能を触らせるのは、ちょっち危険な気がする。
  • 「3.11帰宅ログ」からわかったこと

    ちょうど一週間前の2016年3月11日は震災から5年目の日。奇しくもあの日と同じ同じ金曜日だった。 思い出すなあ、あの日のこと。 あの2週間後にぼくは「首都圏帰宅ログ」という記事を書いた。東京・首都圏のみなさんがあの夜どうやって家に帰ったかをきいてまとめたもの。いわゆる帰宅難民のレポートだ。 あらためてみなさんの「帰宅ログ」を見てみると色々興味深いことが分かったので、それについてお伝えしたい。

    「3.11帰宅ログ」からわかったこと
  • 集合時間より早くついた時の行動

    例えばだが20時から飲み会の約束があるとする。 仕事が早く終わったりして、最寄り駅に一時間前に到着。 せっかくだからひとりで買い物したりお茶したりして時間を過ごしていたら、 同じ飲み会に参加する相手から「私も早くついたから合流しよー」と言われたりする。 私はこれがすごく苦手。 友達と合う約束の時間は20時からなのであって、それまでの時間は自分の時間。 買い物をしたりお茶をしたりするのも自分の用事であって、別に暇な時間というわけではないのだ。 けど、「暇なら一緒に買い物付き合う」とか「じゃあ一緒にお茶しよう」とか言われるのだ。 いやいやいやだから、暇じゃないんだよ。私は「一人で用事を過ごす」という時間を過ごしてるんだって。 これを断ると疎遠になる女友達と、そもそも近くにいたとしても声をかけない女友達の二種類がいる。 多分後者の方々は私と同じような考え方なんだろう。 集合前にやりたいことなんて

    集合時間より早くついた時の行動
    ya--mada
    ya--mada 2016/03/19
    それは…、オトモダチと言うよりは、オツキアイなのでは?