タグ

2020年8月30日のブックマーク (7件)

  • 考え過ぎる性格のデメリットと直す4つの方法 | ライフハッカー・ジャパン

    誰でも、決断や状況について考え過ぎてしまうことがありますが、人によってはそれが強迫観念になり、日常生活に支障が生じるケースもあります。 たとえば、難しい決断をしなければならないときに、それぞれの選択肢のリスクやメリットを比較し、想定されうる結果について考えるのは妥当なことです。 しかし、最悪のシナリオばかりが頭に浮かび、絶対にそうなるとしか思えなくなっているなら、その思考パターンを止めるために何らかの手を打つべきです。 反芻(はんすう) vs 心配考え過ぎは、一般に、「反芻」と「心配」の2つのカテゴリに分類されます。反芻には、状況や問題を頭の中で繰り返し再現するという行為が含まれる、と元イエール大学の心理学教授Susan Nolen-Hoeksema博士は言っています。 ドイチェ・ヴェレ(ドイツの公共国際放送局)の科学ジャーナリストFarah Aqel氏は、反芻について次のように説明してい

    考え過ぎる性格のデメリットと直す4つの方法 | ライフハッカー・ジャパン
    ya--mada
    ya--mada 2020/08/30
    その決断によって後悔することが分かっていることについて長考するのは当然では?「馬鹿の考え休むに似たり」って言っても成長するバカと成長しないバカがいるわけで、諦めろって言うのはあまりに雑な気がする。
  • サンフランシスコのモバイルゲーム会社に入って驚いたこと -日常編- - GAME NEVER SLEEPS

    2014年前半から17年後半まで在籍した、F2Pの中でもビルダーと呼ばれるモバイルゲームに特化したTinyCo(現Jam City)というスタジオに在職中に印象に残ったことを書きます。入った時点で設立4年目くらいで40人いるかいないかくらいの規模だったのが、3年半後に辞める時には3倍に人増えてたようなスタジオなので、まあ、アメリカ西海岸ベイエリアのそういう会社ではそうなんだな、くらいに読んでくだされば幸いです。当は退職のタイミングで公開しようと思ってたはずなんですが、なぜか下書きに入りっぱなしになっていて、id:shindannin さんの記事に触発されてついに公開に至りました。 shindannin.hatenadiary.com 驚いたこと全部書いてたらめちゃめちゃ長くなったので、日常編と業務編に分けました。 ちなみに、その会社への就職活動編はこちらです。もし興味があればぜひ。 ga

    サンフランシスコのモバイルゲーム会社に入って驚いたこと -日常編- - GAME NEVER SLEEPS
  • 【寄稿】 安倍晋三氏とそのレガシーとは ナショナリストか現実主義者か - BBCニュース

    歴史を修正するナショナリストか、それとも実践的な現実主義者か。戦後日で最も長く総理大臣を務めた安倍晋三氏が残すもの、辞任後のその「レガシー」について、日内外で専門家の評価が分かれている。 批判する人たちにとって安倍氏とは、第2次世界大戦中の日の行動をともかくそれほど深刻なものではなかったことにしたい高齢保守層の態度を象徴しつつ、トラブルの要素をはらんだ過剰に強気の外交を展開しようとする存在だった。 一方で支持者にとって安倍氏は、世界における日の地位を向上させた総理大臣だった。国として当然の正当な意欲と、世界3位の経済大国としての影響力を上手に調和させ、国益を実現しようとした人ということになる。

    【寄稿】 安倍晋三氏とそのレガシーとは ナショナリストか現実主義者か - BBCニュース
  • 【完全図解】コンサル業界5つの大変化

    アクセンチュアの従業員数はこの10年で倍以上、有効求人倍率は6.73倍と活況を呈するコンサル業界。しかし、課題は意外に多く、今まさに転換期にあると、取材を重ね、実感しました。 ちなみにこちらに登場する完全成果報酬型のプロレドは、その課金方法ゆえ、入金が仕事をしてから一年後、二年後となることもあり、その間の人件費を払うため当初は社員が個人で借金したこともあるとのこと。このような苦労がかえって参入障壁になっているとのお話が印象的でした。 また、特にデジタルマーケティング領域で今起きているインハウス化、アクチュアル保証、広告の原価開示の動きなども厳しい!ものです。コンサルタントはそうしたニーズに対応するため、どのように自己変革すべきかについては明日以降掘り下げてまいります。

    【完全図解】コンサル業界5つの大変化
  • コンサル業界の歴史 | コンサルタントへの転職・リポジション・EXITならアクシスコンサルティング

    トップ コンサルティングファームへの転職 コンサル業界の歴史 コンサル業界の歴史 コンサルティングという仕事は、19世紀後半、第二次産業革命の最中に生まれました。好景気と不景気の波にあおられながら、ビジネスをリードしてきた業界の歴史を見ていきましょう。 コンサルティングの成り立ち 日コンサルティング業界の歴史(80年代) 日コンサルティング業界の歴史(90年代前半) バブル崩壊後、業界を救ったERPビジネス ERPビジネスを推進した会計事務所系ファーム コンサルティング業界がいよいよメジャー化する90年代後半 資変更、統合合併、大きな変化が起きた2000年以降 会計事務所系ファームがなくなった日 J-SOX対応を支援するコンサルティングファーム グローバル案件増加 大手資の中のコンサルティングファーム アウトソーシングビジネスの増加 関連情報 コンサルタント転職のための第一歩

    コンサル業界の歴史 | コンサルタントへの転職・リポジション・EXITならアクシスコンサルティング
    ya--mada
    ya--mada 2020/08/30
  • Windows 10ユーザーの9割近くが更新せずに古いビルドを使い続けていると判明

    ウェブトラフィック分析企業のstatcounterによれば、2020年7月時点でWindows 10が77.74%という市場シェアを握っています。また、Windowsユーザーの73.05%がWindows 10を使っているとのこと。しかし、Windowsストアアプリに関するプロモーション企業のAdDuplexが、Windows 10ユーザーの使っているビルドの割合を発表しており、記事作成時点で最新のWindows 10 May 2020 Update(バージョン2004)を導入している人は全体の1割程度しかいないことが判明しました。 AdDuplex Report for July 2020 https://reports.adduplex.com/#/r/2020-07 AdDuplexの調査は、同社のSDKを使用するWindowsストアアプリ5000個から収集されたデータに基づくもので

    Windows 10ユーザーの9割近くが更新せずに古いビルドを使い続けていると判明
    ya--mada
    ya--mada 2020/08/30
    win10はグラデーションがあって当然なのだが、注目すべきはこっちでは?コロナ混乱のため1803を延長するリリースが出された。 https://blogs.windows.com/japan/2020/08/27/end-of-service-date-for-windows-10-version-1803-extended/
  • 安倍首相が緊急辞任し、日本が緊急事態!なのにどうして円高になるの?→キーワードは世界最大の『債権』だった

    YS | ファンダメンタル分析勉強中 @yys87495867 「安倍首相が緊急退任して株価が下がるのは分かるんですが、どうして円高になるのですか?」 この質問がクソ来てます。一人ずつ対応できないんで、久しぶりに一緒に勉強しようシリーズ行きますか! 難しい言葉一切抜きにして なるほどー!を提供します!お時間ある人はお付き合いください!それではいこう!! YS | ファンダメンタル分析勉強中 @yys87495867 一見、不思議に思いますよね。日国の緊急事態なのに、なぜ円が買われるんだ?? そう思うのも無理ないです。当然の疑問だと思います。 ですが近年、世界で不祥事が起きれば円は買われます。その不祥事が例え日で起きた事でもです。 東日大震災が起きた3月11日。ドル円は83円で推移してましたが YS | ファンダメンタル分析勉強中 @yys87495867 そこから一気に80円代を切り

    安倍首相が緊急辞任し、日本が緊急事態!なのにどうして円高になるの?→キーワードは世界最大の『債権』だった