タグ

ITとiphoneに関するyachimonのブックマーク (6)

  • iPhoneがうざい

    うちの会社、20規模のWeb屋。 まあ、例に漏れずiPhone率が超高い。 それだけならいいけど、iPhoneに周りが影響されすぎでうざい。 とりあえず、iPhoneアプリ開発チームを結束。 よくわからんものを作り始める。 だいたい数百円でしか売れない上に、マージンごっそり持ってかれる売り方なんて、商売にならんだろ。 個人の小遣い稼ぎだろ。 で、指摘すると決まったかのように「知名度上げる為に作るんだよ!」 どんだけ競争激しいだよ!みんなそう思ってるわ。 普通の受注案件も安定してないのに、iPhoneなんて半分趣味みたいな事にリソース使わないで欲しい。 潰れるぞ。 他にもいるだろ、iPhoneの副流煙被害者。

    iPhoneがうざい
  • 駅員さんもiPhoneを 鉄道業務支援アプリ、JRSIが開発

    ジェイアール総研情報システム(JRSI)は12月5日、iPhone/iPod touch向け鉄道業務支援端末アプリケーション「Next-M/Rail」を開発したと発表した。 iPhone/iPod touchを活用し、駅係員に運行情報を伝達したり、保守作業員などを支援するアプリケーション。iPhone/iPod touchのGUIを生かし、これまでの携帯端末と比較して視認性や操作性を向上させているという。保守作業などを行う場合、現在位置から自動的に周辺設備の管理台帳を表示するなど、GPSなど各種センサーを活用した簡易計測も可能という。 同社が運行計画や運行案内、座席予約の最適化、旅客流動シミュレーション、設備管理などで培ったノウハウを活用し、鉄道業務支援に特化して開発した。今後、航空、船舶などの分野への適用も検討する。

    駅員さんもiPhoneを 鉄道業務支援アプリ、JRSIが開発
    yachimon
    yachimon 2008/12/09
    SBMの前身のVodafoneの前身がJ-PHONEで、これが元はJR系列。日本テレコムも。そう考えると、不思議な組み合わせではない。
  • 和式ケータイか、iPhoneか - Batayan’s Log

    iPhoneが日でも発売されると発表されて約2ヶ月、発売から約1ヶ月。 この間、テクノラティによるブログ界での人気キーワードランキングではiPhoneがほぼ1位を独占し続けている。2位になったとしても半日かせいぜい長くて1日だったと思う。この間、公私両面の必要と興味から、主なブログの記事に目を通し続けてきた。 最近ではめっきり減ったものの、発表から発売してしばらくの間、iPhoneについて賛否両論さまざまな評価が書き込まれていた。こうした反応を読み続けているなかで浮かんだ仮説は、ちょっと乱暴ながら、 「拒否反応を示す20代、ゆれる30代、ウェルカムの40代」 大雑把に括ると、そういうことではないか、という気がしている。 20代(10代の後半も含む)は、ケータイが子供の頃から当たり前に存在していた世代。人によってはPCをほとんど使ったことがないし、自分のPCを持っていない人も多いらしい。

    和式ケータイか、iPhoneか - Batayan’s Log
  • 森公美子さんはiPhoneそのものを批判してるわけじゃない - アンカテ

    「私にiPhoneは無理無理!」森公美子がiPhone 3Gをハイテンションかつアグレッシブに批判 - GIGAZINE これって、「iPhoneを批判している」と読むのが若干ミスリード気味だと思う。 近所、家族、にAiphoneを持って居る人のみの仕様です! 店員は料金の説明に必死で、使い方などは教えてくれない、僕持ってないので〜(--;)って替われ替われ替われ替われ替われ替われ替われiフォン持ってる奴に替われ替われ替われ替われ・最低です 誰か使い方教えてくれない!???? 森さんは、一貫して「人から教えてもらう」ということを求めていて、残念ながら、それが得られなかったという話だ。 それで仕方なく、説明書を見て操作を理解しようとしたのだけど、その時点で頭の中は疑念と不安がいっぱいで、さすがのiPhoneUIもそれを突破するまでの力は無かった。 というか、箱から工夫してあるように、iPh

    森公美子さんはiPhoneそのものを批判してるわけじゃない - アンカテ
  • iPhone=Windows95

    iPhoneWindows95 UIは革新的。 国際的に(一応)オープンなプラットフォーム。 ただし、Geek以外の一般人にはまだいまいちわかりづらいところが多々ある。 日の携帯=ワープロ専用機 1995年当時のリテラシでは、わかりやすさと使い勝手においてPCを凌いでいることがある。 が、いかんせん汎用性がない。 Willcom・イーモバなどのWM機=PC98 できることは多いのだけど、いまいちメジャーになれない。 Geekのおもちゃ扱いに近い。おそらくUIの問題。 進化はやっと始まったばかり。 今後Win98・XPとかの位置につくのはどこなのだろう。 このままいけばAppleになるはずなのだけど、いまいちそんな気がしない(Appleだし)。 MSが粘り腰でまた勝つ気もするけども、ゲイツ不在で神通力が消えそうな気も。 GoogleはシンプルなUIには強いけど、こういうジャンルでは未知数

    iPhone=Windows95
  • ライブドアのソニー買収/インフラ屋としてのライブドア - ARTIFACT@はてブロ

    ヒルズ黙示録・最終章 (朝日新書) 作者: 大鹿靖明出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2006/11メディア: 新書購入: 3人 クリック: 38回この商品を含むブログ (42件) を見る沈黙を破ったホリエモンITを語る:ITpro ライブドアのソニー買収話は『ヒルズ黙示録・最終章』で語られていたんだけど、あまり知られてないようなので内容を紹介してみる。 ソニーを買収という話は、フジサンケイグループとの和解後に熊谷氏が言い出したそうだ。その時点では、堀江氏は一蹴しているのだが、衆院選落選後に積極的になったという。周囲の人間はこの変貌の背後に村上氏の影を感じていた。 10兆円を超えていたこともあるソニーの時価総額は2005年秋には3兆〜4兆円をさまよっており、1兆円程度の資金が調達できれば、株主総会で拒否権を握れる1/3の株式取得が不可能ではないと考えられていた。しかし、ライブドア単

  • 1