タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

openofficeに関するyamam_sのブックマーク (5)

  • 「OpenDocumentフォーマット」はオフィス環境の何を変えるのか?

    IBMのWorkplaceで採用、ジャストシステムの一太郎がサポート、英国での大規模採用などもOpenDocumentの大きなニュースとなっている。XMLを基としたこのドキュメント規格はどのような構造を持ち、どのような可能性があるのか? 「OpenDocument」というファイルフォーマットについてニュースで目にした人は多いだろう。しかし、その規格内容、そして影響力までを理解している人は少ない。 まず最初に挙げておくべき「OpenDocumentとは何?」との疑問。ここでは結論を簡潔に述べておこう。ワープロや表計算、プレゼンテーションといったオフィスアプリケーションのファイル形式を定めたものがOpenDocumentであり、OpenDocumentフォーマットは、統合オフィスソフトのファイルフォーマット規格だと言える。 ワープロや表計算ファイルの標準化により、ツールやプラットフォームが異な

    「OpenDocumentフォーマット」はオフィス環境の何を変えるのか?
  • ODF / OpenDocument Directory

    XMLベースのオフィススイートファイル形式OpenDocument(ODF)に関するドキュメントを整理しています。 *ニュース Blog:Placebo Effect OpenDocumentエントリー Google ニュース OpenDocument *コンセプト 「未来は開かれて いる:OpenDocumentとは何か、そ してなぜ気にかけるべきなのか」 The Future is Open : What OpenDocument is and why you should care by Daniel Carrera PDF 版 SXW 版 OASIS 規格に採用されたXML形式のオフィススイートファイルフォー マットの動向を解説してます。重要! ITmediaエンタープ ラ イズ 「OpenDocumentフォーマット」はオフィス環境の何を変えるのか?

  • OpenDocument - Wikipedia

    OpenDocument(オープンドキュメント、日: オフィス文書のためのオープン文書形式[1])は、XMLをベースとしたオフィススイート用のファイルフォーマットである。 構造化情報標準促進協会 (OASIS)[2]、国際標準化機構 (ISO) / 国際電気標準会議 (IEC)[3]および日産業規格 (JIS X 4401:2014)[1]、韓国工業規格[4]、ブラジル[5]、南アフリカ[6]の標準規格に認定されている。 競合国際規格として、「ISO/IEC 29500:Office Open XML(OpenXML, OOXML) 」がある。 概要[編集] OpenDocumentは、OpenOffice.orgが利用していたドキュメントファイルフォーマットを元に策定された、オフィスソフト用の文書ファイルフォーマットである。 一つの規格でありながら、テキスト、表計算(スプレッドシート)

  • StarOffice - Wikipedia

    StarOffice (スターオフィス) 日電気のグループウェアの名称(登録商標)である。汎用機(ACOS)からWindowsクライアント、Webシステムと幅広く提供されている比較的大規模向けのグループウェアである[1]。 サン・マイクロシステムズ(サン)のオフィススイートの商標。日では上記の商標があることからStarSuiteの商標を使用している。買収に伴い開発元がオラクルへ移行し名称もOracle Open Officeへ改められたが、2011年4月に販売が打ち切られた。

  • OpenOffice.org - Wikipedia

    OpenOffice.org(OOo)(オープンオフィス・オルグ)は、2011年に開発を終了したオープンソースオフィススイートとその制作プロジェクト名である。一般にはOpenOfficeという名前で知られていた。 OpenOffice.orgは、1999年、商用ソフトであったStarOffice(日では商標上の理由からStarSuiteと変更)をサン・マイクロシステムズ社が社内で利用するためにStar Division社を買収し、オープンソース化したものである。 プロジェクト終了後、Apache OpenOfficeとLibreOfficeに分派した。 OpenOffice.orgは、ワープロ(Writer)、表計算(Calc)、プレゼンテーション(Impress)、ベクタードローツール(Impress)、数式エディタ(Math)、データベース(Base)[3]で構成されていた。 標準フ

    OpenOffice.org - Wikipedia
  • 1