タグ

ブックマーク / memo.wnishida.com (3)

  • Wataru's memo(2003-11-30)

    ● [Hard] 原始 Apple I に触れる Vintage Computer に注文していた Replica I レトロセット がアメリカから直送で届いた。メモを見直すと、10/20 に注文したようだから、1ヵ月以上かかったことになる。すっかり、忘れかけていた・・。この機会に、Replica I について、簡単にまとめておく。 Replica I は、1976年ガレージカンパニーとして誕生した Apple が最初に販売した歴史的ワンボードマイコン「Apple I」のレプリカである。実際に出荷された Apple I (当時の値段は $666.666)の台数は約200台であり、そのうち現存するものは数十台と言われている。 Apple I は MOS technology 社製の 1MHz 6502 を搭載し、Dynamic RAM は on board で4KB搭載、ビデオ出力は NTS

  • Wataru's memo - プログラマの教養は manual pages に宿る (その1)

    ● [Thoughts] プログラマの教養は manual pages に宿る (その1) NetBSD のドキュメント一覧は、こちらにまとめられています。中でも、The NetBSD Guide は書籍顔負けの完成度。現在、NetBSD の解説書は出版されていませんが、これだけ充実したガイドが準備されていれば、確かに必要ないのかもしれません。 The NetBSD Guide is published. 同書は、NetBSD www チームによって更新が頻回に行われており、現在公開されているファイルの日付は9日前の 2/21 となっていますが、その表記が実に渋いのです。 Published: 2008/02/19 18:52:52 日付の前にさりげなく添えられている、"Published" にご注目。オープンソース界隈ではあまり見かけることのない表現ですが、この言葉は決して軽々しく使える

  • Wataru's memo(2007-05-01)

    ● [Books][UNIX][Thoughts] UNIX システムプログラミング三大名著と図書館 2007年版の「UNIX システムプログラミング・お勧めの書」として、以下の3冊を紹介してきました。 UNIX 誕生から30年以上経過した現在でも、3冊の発行は続けられていますが、残念なことに三大名著を揃える国内の図書館は数少ないようです。3冊の特徴を簡単に振り返った後に、この状況を確認してみましょう。 Understanding Unix/Linux Programming UNIX システムプログラミングの入門書として、書を越える書籍は現時点でこの世に存在しないと、私は断言致します。ハーバード大学での授業をもとに練り上げられた書の内容は、群を抜いた独創性に満ちており、ある意味 Stevens 氏の APUE を凌駕しています。 説明図、題材として使われるプログラム、すべてに工夫が凝

  • 1