タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

baiduに関するyamanetoshiのブックマーク (4)

  • Baidu.jp(百度ジャパン)の意見交換会に参加した | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    ITニュースでも一通り出ていたし、ブログのレポートも色々出ているので知っている人も多いと思うけど、遅ればせながら感想を。 中国市場を制覇した検索エンジン百度(バイドゥ)の日版baidu.jpのリリース日に、ブロガーとの意見交換会が設けられ、声を掛けていただいたので参加してきた。 どうして参加しようと思ったかというと、なによりCEOのロビン・リー(Robin Li)氏人が来ると書いてあったから。ラリー・ペイジやジェリー・ヤン級とまでは言わないが、それに次ぐぐらいの大物、伝説の成功者だ。今後の中国語圏インターネットの成長を考えると最重要人物の一人と思っておいていいと思う。 午前に記者発表があったようで、一時間の前半はおそらくその時と同じスライドによる説明。これは普通で、特に面白いところはなし。ニュースでもカバーされている内容だろう。 後半30分を切ったところから質疑となり、全体で一時間

  • 「百度」意見交換会に参加 - ネタフル

    「百度」が正式サービス開始にあわせ、ブロガーを集めて開催した意見交換会に参加させて頂きました。 全員にPCが用意されており、各人が自由に「百度」を試すことができるようになっていました。 前半は総裁であるロビン・リー氏のプレゼンテーション、取締役である舛田淳氏のサービス説明が行われました。 「百度」は中国の検索市場の7割を占めており、ロビン・リー氏は、主な収入は広告関連で、テクノロジーベースのメディアカンパニーである、と語っていました。 なぜ中国の次に日に進出したかに関しては、 ・第二の経済市場 ・検索市場の普及率が高い ・イギリスは日よりGDPは小さいが日より検索市場は大きい ・ダブルバイトの技術を開発してきた といったことが挙げられました。 しきりに「ユーザエクスペリエンス」ということを強調されていたのが印象的でした。 舛田氏は、Yahoo! もしくはGoogleに続く2番目の選択

    「百度」意見交換会に参加 - ネタフル
  • 日本では検索エンジンそのものが違法らしい

    中国から上陸した検索エンジン「百度」。 軽く触ってみると、その検索スピードの速さに驚かされます。 もう少し深く触ってみると、やばい画像がばんばん出てきて、その危険性にも驚かされます。 さて、その「百度」ですが、池田信夫さんによると、 「日では検索エンジンそのものが違法」 だそうです。 「日では検索エンジンそのものが違法なんですけど。Yahoo!Japanもgooもサーバをアメリカに置いてるけど、著作権法は属地主義だから、事業所が日にあると違法ですよ」と私がまぜかえすと、答に困っていた。 BaiduがGoogleを抜く方法 - 池田信夫 blog ちょっとこれは…。極論過ぎるような気がします…。 この理論でいくと、 ツンデレサーチ! (ツンデレ型検索エンジン) も違法になってしまいます…。

    日本では検索エンジンそのものが違法らしい
  • 百度目の正直 : 404 Blog Not Found

    2008年01月23日19:45 カテゴリiTechBlogosphere 百度目の正直 Baidu.jp 格サービス開始に関する意見交換会」に招かれたので行って来ました。 百度 すでにレポートがいくつか上がっています BaiduがGoogleを抜く方法 - 池田信夫 blog [N] 「百度」意見交換会に参加 ITベンチャー3社比較:小鳥ピヨピヨ(a cheeping little bird) 以下、私のそれを。 はじめに、これだけは言っておきたい。 百度は、気ですから。 まず人。CEOの Robin Li 自らがプレゼンだけではなく、質疑応答まで丁寧に答えてくれました。それも事業内容だけではなく、結構技術的な質問まで。日企業の発表会における、「担当のものに代わります」が一切ない。 Googleのすべてがわかる 水野貴明 気なのは、トップだけではありません。技術者も気で集めて

    百度目の正直 : 404 Blog Not Found
  • 1