タグ

2013年7月3日のブックマーク (6件)

  • 【iPhone】httpでデータをPOSTする方法

    以前、htmlを簡単に取得する方法を説明した。 それを使ってURLにクエリーストリングを含めてしまえば、webサーバーに値を渡すことができる。 例えば、abc.comというサーバーのtest.phpに、abcという値をvとして渡すには、 NSString *url = @"http://abc.com/test.php?v=abc"; id s = [NSData dataWithContentsOfURL:[NSURL URLWithString:url]]; NSString *ret= [[NSString alloc] initWithData:s encoding:NSUTF8StringEncoding]; こんな風に。 以前は、NSStringによって渡す例を書いてたけど。 ワーニングが出るので、今回は、NSDataにて渡してます。 ちなみに、retは、応答のhtml ただし

  • ObjectiveCでNSString内の文字列検索をする方法のまとめ - iphone5のアプリ開発のためのメモ

    ObjectiveCの文字列検索はrangeOfStringメソッドを使うことによって実現できますが、ほかの言語と比べてややこしい気がするのでまとめておきます。 基的なrangeOfStringの使い方 NSString * str = @"abcdefg"; NSRange range = [str rangeOfString:@"cd"]; if (range.location == NSNotFound) { NSLog(@"検索対象が存在しない場合の処理"); } 上のような例を実行すると、strのうち"cd"の範囲がNSRangeという形で返されます。 NSRangeは文字列の最初の文字の位置をrange.location、文字列の長さをrange.lengthとして取得でき、存在しない場合はlocationがNSNotFoundとなります。 上の例だとrange.locati

    ObjectiveCでNSString内の文字列検索をする方法のまとめ - iphone5のアプリ開発のためのメモ
  • オブジェクトの状態をファイルに保存・復元する。(シリアライズ・デシリアライズ) - 24/7 twenty-four seven

    参考サイト iPhone Tutorial - Archivers, unarchivers, and serialization on Vimeo Cocoaフレームワークには、もともとオブジェクトをシリアライズするための仕組みが用意されているので簡単です。 NSCodingプロトコルで定義されているメソッドを実装すれば、オブジェクトがシリアライズ可能になります。 例えば、下のような設定画面の値を保存するときに便利です。 設定の保存にはもうひとつ、NSUserDefaultsを使う方法もあります。 しかし、設定画面がiPhoneの「設定」のところになってしまい、設定項目に気づかないことがあったり、設定を変更するためにはアプリケーションを終了しなければならないなど、不便なので私は使いません。 手順 シリアライズされるクラスにNSCodingプロトコルのメソッドを実装する。 NSKeyedA

    オブジェクトの状態をファイルに保存・復元する。(シリアライズ・デシリアライズ) - 24/7 twenty-four seven
  • My Codex Leicester » Blog Archive » 54. 永続化が必要なら,NSCoding Protocolを実装する - Mac/iOS の Audio Visual Programmingの話題

    まともなApplicationを作ろうとするとDocument-BaseだUndoだNSCodingだと結構面倒くさいです. けど,どれも上手いこと出来ているので,Cocoaな仕様から外れなければ楽ですが,Audio ApplicationだとAudio UnitのPresetの保存だなんだとCocoaじゃない部分がもりもりでそれなりに大変. さて,久々更新,Effective? Objective-C.やっと8回目. 54. 永続化が必要なら,NSCoding Protocolを実装する (J. Serializableを注意して実装する) Javaのシリアライズがどんなだったか忘れましたが,ようはオブジェクトをファイルに書き出したり,ファイルから復元したりするということです. Cocoaではどうなのか. cocoa_breakさんが翻訳されているので(素晴らしい)参照してみると

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ある夜のできごと 詩がバナナがべたいと言うから買ったのに…今日はべないと言われ続けて気づけばふにゃふにゃの完熟バナナに。 甘いけどバナナの形が残らないくらい柔らかいから、どうしたものか。あまりに柔らかいし、バナナケーキにしようか。 ある夜のできごと 夜にお菓子作りを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 通知と通知センター

    通知の仕組みとメーリングリスト 不特定多数のオブジェクトに対してメッセージを送信する必要がある場合、通知(Notification)と呼ばれる仕組みを利用する事ができます。この仕組みはメーリングリストに似ています。 普通の電子メールの場合、メールは宛先として指定したメールアドレスに届けられます。メーリングリストの場合は、ある特定の宛先にメールを送ると、そのメールは予め登録されている全てのメールアドレスに届けられます。この特徴を利用して、たとえば特定のテーマに興味を持った人の間で情報や意見を交換できる場を作ったり、プロジェクトメンバー間の打ち合わせや業務連絡に使ったりされているわけです。 通知の仕組みとメーリングリストを比較してみましょう ある特定の宛先にメールを送ると、そのメールは予め登録されている全てのメールアドレスに届けられる →ある特定のオブジェクト(通知センター)に通知をポストする