タグ

p2pに関するyamifuuのブックマーク (52)

  • KeyHoleTV & KeyHoleVideo-キーホールテレビ&キーホールビデオ-

    世界にむけて自分の生放送TVを発信できる。カメラとマイクがあればネットで1対1のビデオ通話ができる。ネットでテレビ会議(1対多通信)ができる。送信者がチャンネルごとに自分でCMが流せる・・・それが、KeyHole!Windows Mobile用ダウンロード 1. E-Mobile (ワイヤレスLANでは動作しません) 2. NTT HTC-Z (ワイヤレスLANのみ) 3. HP Ipaq 4. AT&T BlackJack (GPRS) 5. AT&T 8525 (GPRS,ワイヤレスLAN) 6. T-Mobile Dash 7. SoftBank X01HT X02HT INFORMATION 不特定多数に見せたいコンテンツ以外は、パスワードを!! 不特定多数に見せたいコンテンツ以外は、パスワードをおかけください。 また、テレビ番組の同時再送信を行う

    yamifuu
    yamifuu 2008/10/23
  • Winny、二次放流者も著作権法違反容疑に問われる模様 - P2Pとかその辺のお話@はてな

    兵庫県警の現役警察官が、ゼンリンの地図ソフトをWinnyからダウンロードし、その後もキャッシュを保持したままWinnyを利用し続けたことで、 誰もが自由にダウンロードできる状態にした 中日新聞:地図ソフトを勝手にネット公開 兵庫の警官書類送検へ:社会(CHUNICHI Web) として、日中に書類送検される模様。また、詳細はわからないものの、この警官とは別の男も同容疑で書類送検されるとのこと。 中日新聞では、 警官らは、ファイル交換ソフト「ウィニー」を使えば不特定多数がソフトを閲覧したりダウンロードしたりできる状態にしていた。福岡県警は「悪質な著作権侵害行為」とみている。 中日新聞:地図ソフトを勝手にネット公開 兵庫の警官書類送検へ:社会(CHUNICHI Web) と、ちょっと良くわからない日語で報じている*1。「警官らは、ファイル交換ソフト「ウィニー」を使えば不特定多数がソフトを閲

    Winny、二次放流者も著作権法違反容疑に問われる模様 - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • 高木浩光@自宅の日記 - Wikipedia ∩ Winny で何が判るか

    Wikipedia ∩ Winny で何が判るか 毎日新聞の朝刊にこんな記事が出た。 原田ウイルス、ウィキペディアに項目 自ら作成し更新?, 毎日新聞, 2008年1月27日 容疑者(24)が、インターネット上の百科事典「ウィキペディア」日語版に、同ウイルスの項目を自ら作成していた可能性が高いことが26日、分かった。「ウイルス対策ソフトには全く対応していない」と、性能を誇るような文章を書き込むなど、更新も頻繁にしていたとみられる。府警もこの事実を把握。 (略)容疑者が匿名で開設したホームページ(HP)「P2P−DESTROYER」に関する項目もほぼ1人で書き込んでいた。 調べてみた。 まず、「原田ウイルス」のエントリの変更履歴から、初版の内容を見ると、次などの文が気になる。 山田ウィルスの亜種なのではなかという噂があったが、実際は山田ウィルスとは全く別物といえる。 山田ウィルスと同様

  • 裏技shop DD 日本のテレビがリアルタイムで見れるP2Pソフト「KeyHoleTV」!

    KeyHoleTV パソコンでテレビが見れたらいいな、と思ったことはありませんか?実際にパソコンでテレビを見るためにはテレビチューナーが必要となります。しかし、パソコンにテレビチューナーが付いていないものも存在しますね。今回紹介するソフトはそういったパソコンにぴったりなソフトです。なんとテレビチューナーがなくても日テレビ番組が視聴可能な方法があるのです。それはKeyHoleTVというP2Pソフトを使う方法です。 KeyHoleTV(キーホールテレビ)は、総務省の「次世代P2P型コンテンツ流通高度化技術に関する研究開発」によって開発されたP2Pテレビを受信する為のアプリケーションです。P2Pネットワーク技術を利用してリアルタイムでテレビを見ることができます。もちろん無料です。視聴可能なチャンネルは日テレビTBSテレビ、フジテレビテレビ朝日、テレビ東京など様々番組を見ることができます

    裏技shop DD 日本のテレビがリアルタイムで見れるP2Pソフト「KeyHoleTV」!
  • BitTorrent.co.jp

    BitTorrent DNA BitTorrent DNA は、管理されたピアネットワークを利用した安心、安全、簡単なコンテンツ配信サービスです。リッチコンテンツをより高速に、高い信頼性で、効率的に配信します。BitTorrent DNA は、既存の CDN やオリジナルのサーバと共存して、ダウンロードやHTTPメディアストリームをシームレスに配信することができます。 すでに世界中で1億5千万以上ものクライアントソフトがダウンロードされており、BitTorrent はインーターネットにおけるソフトウェアやコンテンツ配信のデファクトスタンダードになっています。 BitTorrent DNA は、このオープンな BitTorrent プロトコルをさらに拡張した商用版のコンテンツ配信プラットフォームです。 特長 コンテンツの準備 webページの中で、BitTorrent DNA でダウンロードさ

    yamifuu
    yamifuu 2007/10/23
  • BitTorrent日本法人に角川が出資、P2P動画配信サイトを2008年に開設

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    yamifuu
    yamifuu 2007/10/22
  • AllPeers

    Today, more than ever before, the lines between personal life and professional commitments often blur, and taking a moment to prioritize mental health has never been more crucial. Whether you’re a student juggling exams and social life, a professional navigating the corporate ladder, or an entrepreneur managing the stresses of your start-up, mental health is the bedrock upon which your success and

  • 痛いニュース(ノ∀`):警視庁の警察情報など1万件がWinnyに流出 巡査長のPCがウイルス感染

    1 名前: お世話係(静岡県) 投稿日:2007/06/13(水) 12:11:40 ID:DEMntkqt0 ?PLT パソコンからデータ1万件流出=ウィニー通じ、警察情報も−警視庁 警視庁北沢署地域課の巡査長(26)の個人パソコンから、警察情報を含む約1万件分のデータがインターネットに流出した疑いがあることが13日、分かった。警視庁は詳しい経緯やデータの中身を調べている。 調べによると、流出データは同署地域課巡査長の個人パソコンから、ファイル交換ソフト「ウィニー」を通じてネットに流出したとみられる。  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070613-00000067-jij-soci 新聞報道などによれば、12日にネット上の掲示板に警察情報が流出しているとの書き込みが あったことから、調査を進めた結果、流出を確認。巡査長の私物PCにWi

  • http://kengo.preston-net.com/archives/003205.shtml

  • P2P動画配信の「Joost」が台風の目に:ITpro

    3月に米Googleと同社傘下のYouTubeを著作権侵害で訴えた米Viacom。テレビ局の「CBS」や映画会社の「Paramount Pictures」,音楽テレビ局の「MTV Networks」などを傘下に持つViacomが,インターネット動画配信に否定的だと考えるのは早計だ。むしろViacomは,YouTubeを見捨てて,別のパートナーに賭けたのではないだろうか。そのパートナーは,ルクセンブルグのJoostだ。 Skypeを創立したNiklas Zennstrom氏とJanus Friis氏が始めた「Joost」は,ピアツーピア(P2P)の動画配信システムである。筆者は4月に米国サンフランシスコで開催された「Web 2.0 Expo」でJoostのデモを初めて見たが,その可能性に大いに驚いた(関連記事:【Web 2.0 Expo】オープンソースのP2P映像配信システム「Joost」を

    P2P動画配信の「Joost」が台風の目に:ITpro
    yamifuu
    yamifuu 2007/05/18
  • http://www.foxtorrent.com/

  • P2Pとかその辺のお話 FoxTorrent、ついに公式リリース:FireFoxでTorrentをダウンロード可能に

    FireFoxのBitTorrent拡張として話題を集めていたFoxTorrentがついにリリースされたよというお話。以前には、FoxTorrent関係者が余計なことまでTorrentFreakにリークしてしまったり、開発元のRedSwooshがAkamaiに買収されたりと、FoxTorrent以外のことで話題にもなっていたが、ようやく来の「FireFox初のBitTorrentアドオン」として評価されることになる。これまでに紹介したBitFoxやFireStormといったBitTorrentアドオンも今のところはクローズドだしね。とりあえず、背景はともかくとして、実際に使ってみることにする。 まぁ、FireFoxのアドオンなので、インストールは非常に簡単だ。FoxTorrentのサイトに行き、ダウンロードボタンを押して、FireFoxを再起動するだけ。それだけでOK。しかも、わずらわし

  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 「ny厨は不幸になって惨たらしい死に方をしてくれると嬉しいナ」 「絶対可憐チルドレン」の椎名高志Winnyを語る

    「ny厨は不幸になって惨たらしい死に方をしてくれると嬉しいナ」 「絶対可憐チルドレン」の椎名高志Winnyを語る :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: 人気者(2組) 2007/03/06(火) 22:19:54 ?PLT(10280) ウィニーですよ、ウィニー!!  ここ数年話題のアレ! 機密情報が漏洩したり、触ったら病気になるヤツ(違う)!! その魔の手がついにワタシのところにまで!! ハイテクでデジタルでサイバーパンクですよ!? ニュースで話題になるのは主にウィルスがユーザーの許可した以外のデータまで共有しちゃうからなのですが、今回はそれとは違います。なんか、漫画をまるごとスキャンしてアップロードしてる人がいるらしいんだよね。ひとコマふたコマのことなら大目に見ても、まるごとってのはいくらなんでもひでえよ。をバラしてスキャンしてって、結構な手間だ

  • 「ひぐらしのなく頃に祭」ニセモノが危ない 「2ちゃん」騒然、「祭り」に

    インターネット上にある新作ゲームのデータを「ホンモノ」と思い、「PS2」で遊ぼうとしたら、「PS2」に差していたメモリーカードの情報が全て消滅した。こんな「事件」が起こり、「2ちゃんねる」は騒然、大きな「祭り」になっている。 問題になっているゲームは、アルケミストが2007年2月22日に発売した「PS2」用ソフト「ひぐらしのなく頃に祭」。発売前にゲームのデータを入手しようとしたところ、トラップが仕掛けられていた。ダウンロードしてファイルを見ようとすると、メモリーカードのデータが消滅してしまうのだ。 5年分のPS2のセーブデータが総てお釈迦に 「2ちゃんねる」には07年2月21日から「『ひぐらしのなく頃に』でメモカリセットで割れ厨発狂」「PS2版ひぐらしの割れ対策はやりすぎ!? セーブデータ全消去www 」「ひぐらし祭に全てを消された人が集まるスレ」などのスレッドが次々と立てられた。 デ

    「ひぐらしのなく頃に祭」ニセモノが危ない 「2ちゃん」騒然、「祭り」に
  • 【コラム】クリエイターのためのライフハック 第27回 面倒なメールでのファイル交換におさらば - BoxCloud (MYCOMジャーナル)

    Re: Re: Re: Re: …もっとシンプルに仕事ができるんじゃない? 仕事でファイルのやりとりをするのは日常茶飯事。Word文書のような比較的小さなものから、PSDのような大きめのファイルまで様々にやりとりされていると思います。 小さいファイルサイズであればメールで済ませてしまう方も多いと思いますが、送ったメールが他のメールと一緒に埋もれてしまう可能性もありますし、会社によってファイルサイズの制限が様々です。中にはファイルの添付自体を禁止しているところもあるかもしれません。 大容量ファイルを一時的に保存してくれる宅配サービスは幾つかありますが、基的なやりとりはメールで行われるだけでなく、送信のプロセスが面倒なこともしばしば。また、受け渡ししている文書の多くは何度も修正/編集されることがあるので、それらをトラッキングしながら文書を共有/管理するのは大変です――こうしたファイル共有の問

  • Windows Live Sync

    Keep your latest files with you, no matter which computer you're using.

  • Winnyなどファイル交換ソフトの利用履歴を調査するソフト発売 - なつみかん@はてな

    ファイル交換ソフトの利用履歴を調査するソフト「Winny特別調査員」 で、配布されている体験版を某掲示板で解析した結果。 84 :番組の途中ですが名無しです :sage :2007/01/17(水) 14:59:34 ID:p3fP2iOG0 やっぱり PAR だw p2ptest.exe を unzip したら ./script/p2ptest.pl に色々書いてあるよw our $SITE='https://ssl.netagent.co.jp/cgi-bin/p2p.cgi'; 112 :番組の途中ですが名無しです :sage :2007/01/17(水) 15:23:40 ID:p3fP2iOG0 sub pf_check_p2p{ if ($_[0]=~/winny.exe/i){add_ctime($_[0],$WINNY,"WINNY");} if ($_[0]=~/winn

    Winnyなどファイル交換ソフトの利用履歴を調査するソフト発売 - なつみかん@はてな
  • Winny開発者に罰金150万円の有罪判決 | スラド

    京都地裁は、Winny開発者の金子勇氏に対し、著作権法違反ほう助罪で罰金150万円の有罪判決を言い渡したとのこと (読売新聞)。 弁護側はWinny開発は技術的見地から行ったものとして無罪を主張し、検察は著作権侵害を助長する目的として 懲役1年を求刑していた。さて、P2Pソフトウェアの開発者が懲役を免れたとは言え、罰金刑で有罪となったわけだが、 この影響はどんなものがあるだろうか?

  • Winny裁判、罰金刑は重いか?軽いか?--自己矛盾を抱えた判決

    すでに報じられているように、Winnyを開発・公開した元東大助手、金子勇被告が罰金150万円の有罪判決を受けた。この判決を、どう見るか。 個人的にどう受け止めたのかを最初に言ってしまえば、私はこの判決はきわめて妥当なものだったと考えている。おそらく多くの人が異論を唱えられるだろうが、なぜ私がそう思ったのかを、以下述べてみたい。 私は7月の論告求刑の際は、「大詰めWinny公判が突きつけたソフトウェアの明日」という記事で裁判の争点について書いた。繰り返しになるのを承知でもう一度説明しておけば、争点は2つあった。ひとつはWinnyというソフトそのものが著作権侵害を助長させるものであったのかどうかということ。つまりWinnyというのは社会にとって有用なソフトなのか、それとも犯罪のためだけに存在しているマルウェアだったのかということだ。もちろん検察側は後者と判断して公訴提起し、弁護側は前者であると

    Winny裁判、罰金刑は重いか?軽いか?--自己矛盾を抱えた判決
  • 404 Blog Not Found:極めて不当かつ想定の範囲内の判決

    2006年12月13日14:30 カテゴリTaxpayerBlogosphere 極めて不当かつ想定の範囲内の判決 私の感想は、タイトルどおり。 裁判官が日を滅ぼす 門田 隆将 ITmedia News:Winny開発者に有罪判決P2Pファイル交換ソフト「Winny」を開発し、著作権法違反(公衆送信権の侵害)ほう助の罪に問われていた金子勇被告の判決公判が12月13日、京都地裁であった。氷室真裁判長は罰金150万円(求刑・懲役1年)の有罪判決を言い渡した。なぜ想定の範囲内かは、「裁判所が国を滅ぼす」を読めばわかります。書評済みですが改めて紹介させていただきます。一つ改めてはっきりしたことは、日は殺人者に優しく、開拓者に厳しい国だということ。 いや、法律に優しく「コモンセンス」に厳しい国、でしょうか。 さてと。これで京都府警は判決を勝ち取りました。次はどこでしょうか?まずGoogleあたり

    404 Blog Not Found:極めて不当かつ想定の範囲内の判決