ブックマーク / hotozero.com (10)

  • 珍獣図鑑(10):アメーバ状からキノコのように変身! だけど菌類じゃなく動物でも植物でもない、不思議でカワイイ単細胞、変形菌 | ほとんど0円大学

    5歳で変形菌に興味をもち、6歳から野生の変形菌の飼育を、7歳から研究を始め、小3で「変形菌の自他認識」という研究テーマを見出し今日まで取り組む。高1で単著『世界は変形菌でいっぱいだ』(朝日出版社)を上梓。高2で国際学術誌「Journal of Physics」に査読論文掲載。日学生科学賞内閣総理大臣賞など、受賞多数。講演・メディア出演・ワークショップ企画・講師など、変形菌の知識と魅力を広める活動にも力を入れている。孫正義育英財団 正財団生。日変形菌研究会、日菌学会、日生態学会に所属。 https://mana.masui.jp/ 普段めったに出会うことのない希少な生き物たち。身近にいるはずなのに、誰にも振り返られなかった生き物たち――。そんな「文字通り珍しい生き物」「実は詳しく知られていない生き物」の研究者にお話を伺う連載企画「珍獣図鑑」。 研究者たちと生き物との出会いから、どこに

    珍獣図鑑(10):アメーバ状からキノコのように変身! だけど菌類じゃなく動物でも植物でもない、不思議でカワイイ単細胞、変形菌 | ほとんど0円大学
    yamiur
    yamiur 2021/05/20
    カラフルでかわいい
  • 珍獣図鑑(7):成体≒卵巣? 甲殻類に寄生しメス化させちゃう甲殻類、フクロムシの美学 | ほとんど0円大学

    博士(理学)。2013年9月、琉球大学大学院理工学研究科海洋環境学専攻博士後期課程にて学位を取得。同大学の理学部海洋自然科学科生物系 非常勤講師、熱帯生物圏研究センター 西表研究施設のポスドク研究員や協力研究員、技術補佐員などを経て、2017年5月より現職。専門は、甲殻類の寄生虫をメインとした動物分類。日甲殻類学会、日動物分類学会などに所属。 普段めったに出会うことのない希少な生き物たち。身近にいるはずなのに、誰にも振り返られなかった生き物たち――。そんな「文字通り珍しい生き物」「実は詳しく知られていない生き物」の研究者にお話を伺う連載企画「珍獣図鑑」。 研究者たちと生き物との出会いから、どこに魅了され、どんな風に付き合っているのか。そしてもちろん基的な生態や最新の研究成果まで。生き物たちと研究者たちの交流が織りなす、驚きと発見の世界に誘います。 第7回目は「フクロムシ×吉田隆太特任

    珍獣図鑑(7):成体≒卵巣? 甲殻類に寄生しメス化させちゃう甲殻類、フクロムシの美学 | ほとんど0円大学
    yamiur
    yamiur 2021/01/27
    これはもはやタラコ
  • 珍獣図鑑(8):見た目はクワガタ、暮らしは海、大人は断食…これがウミクワガタの生きる道 | ほとんど0円大学

    博士(理学)。琉球大学大学院 理工学研究科 博士後期課程修了。沖縄県水産海洋研究センター、滋賀県立琵琶湖博物館などを経て現職。専門は等脚目ウミクワガタ科の分類・生態学、地域自然史。現在は、山陰海岸の海の生物の展示や教育普及を行いながら、日各地の研究者と協力して海の生物相調査を行っている。著書に『海のクワガタ採集記:昆虫少年が海へ』(裳華房、2017年)。 普段めったに出会うことのない希少な生き物たち。身近にいるはずなのに、誰にも振り返られなかった生き物たち――。そんな「文字通り珍しい生き物」「実は詳しく知られていない生き物」の研究者にお話を伺う連載企画「珍獣図鑑」。 研究者たちと生き物との出会いから、どこに魅了され、どんな風に付き合っているのか。そしてもちろん基的な生態や最新の研究成果まで。生き物たちと研究者たちの交流が織りなす、驚きと発見の世界に誘います。 第8回目は「ウミクワガタ×

    珍獣図鑑(8):見た目はクワガタ、暮らしは海、大人は断食…これがウミクワガタの生きる道 | ほとんど0円大学
    yamiur
    yamiur 2021/01/27
    擬態かと勘違いするほど
  • 珍獣図鑑(6):ファニーな見た目でクールに滑空! どこにも属さねぇ孤高の奇獣・ヒヨケザル | ほとんど0円大学

    農学博士。東京大学大学院 農学生命科学研究科 博士後期課程 修了。京都大学霊長類研究所 助教、ボゴール農科大学 客員研究員、中京大学 非常勤講師などを経て、2020年4月より現職。学生時代から宮城県・金華山島でニホンザルの生態学的研究を続け、学位取得後は調査対象を国内外の哺乳類に拡大。主な研究テーマは、物供給の年変動と哺乳類の生態の関係、哺乳類による種子散布、哺乳類の混群現象、哺乳類の基礎生態の地域変異。日生態学会、日哺乳類学会、日霊長類学会、国際霊長類学会などに所属。著書に『与えるサルとべるシカ』(地人書館、2020年)など。 普段めったに出会うことのない希少な生き物たち。身近にいるはずなのに、誰にも振り返られなかった生き物たち――。そんな「文字通り珍しい生き物」「実は詳しく知られていない生き物」の研究者にお話を伺う連載企画「珍獣図鑑」。 研究者たちと生き物との出会いから、どこ

    珍獣図鑑(6):ファニーな見た目でクールに滑空! どこにも属さねぇ孤高の奇獣・ヒヨケザル | ほとんど0円大学
    yamiur
    yamiur 2020/11/14
    排便シーンが愛くるしい
  • 珍獣図鑑(5):これぞ機能美!? 無性生殖で増えまくる群体性ホヤの美しさ | ほとんど0円大学

    博士(理学)。筑波大学 生物科学研究科 生物学専攻 博士課程 修了。慶應義塾大学 法学部 生物学教室 嘱託助手、筑波大学 生物科学系 助手、日大学 生物資源科学部 専任講師などを経て現職。尾索(被嚢)動物、とくに群体性ホヤを対象に、外被組織である被嚢の多様な構造と細胞機能について、主に形態学的なアプローチで研究。最近は、藻類と共生する群体ホヤの分類・分布と、幼生による共生藻運搬機構に注目している。日動物学会、アメリカ顕微鏡学会、沖縄生物学会などに所属。 普段めったに出会うことのない希少な生き物たち。身近にいるはずなのに、誰にも振り返られなかった生き物たち――。そんな「文字通り珍しい生き物」「実は詳しく知られていない生き物」の研究者にお話を伺う連載企画「珍獣図鑑」。 研究者たちと生き物との出会いから、どこに魅了され、どんな風に付き合っているのか。そしてもちろん基的な生態や最新の研究成果

    珍獣図鑑(5):これぞ機能美!? 無性生殖で増えまくる群体性ホヤの美しさ | ほとんど0円大学
    yamiur
    yamiur 2020/09/30
    「群体性ホヤ」って呼称がまずかっこいい
  • デジタルアーカイブを楽しむ(2):遊びを通じて学んだ歴史を遊びながら学ぶ、至福メビウス!「東京学芸大学附属図書館」デジタルアーカイブ | ほとんど0円大学

    HOME大学を楽しもう体験レポートデジタルアーカイブを楽しむ(2):遊びを通じて学んだ歴史を遊びながら学ぶ、至福メビウス!「東京学芸大学附属図書館」デジタルアーカイブ 新型コロナの問題もあって、「家にいながら楽しめる、学べるコンテンツを探す機会が増えた」という声を耳にします。 そこでおすすめしたいのが、大学や研究機関のデジタルアーカイブ。研究機関ならではの専門性を活かして収集された貴重な資料が大量にアーカイブされ、ネット上で公開されています。見ているだけで楽しい画、あっと驚くような、自分の育った地域の昔の写真、そんな資料も見つかるかも知れません。 ほとんど0円大学では、ぜひ一度はアクセスして欲しいデジタルアーカイブを数回にわたって紹介していきます(第1回目はこちら)。 第2回は、東京学芸大学附属図書館のデジタルアーカイブに注目。主に近代の知育玩具や教科書が閲覧できます。明治の頃の人々は、

    デジタルアーカイブを楽しむ(2):遊びを通じて学んだ歴史を遊びながら学ぶ、至福メビウス!「東京学芸大学附属図書館」デジタルアーカイブ | ほとんど0円大学
    yamiur
    yamiur 2020/08/07
    教育善悪子供双六
  • 珍獣図鑑(4):日本最大。琉球諸島の一部だけで暮らす天然記念物、ケナガネズミって? | ほとんど0円大学

    博士(理学)。琉球大学大学院 理工学研究科 博士後期課程修了。琉球大学大学院 理工学研究科 博士研究員、琉球大学 農学部 与那フィールド ポスドク研究員などを経て現職に。熱帯から温帯にかけて分布する哺乳類媒植物(主にマメ科トビカズラ属)の送粉生態や、琉球諸島に生息している動物の生態について研究中。ケナガネズミに関しては、性、樹洞利用様式、繁殖行動などの基礎生態を研究している。2018年度に日植物学会若手奨励賞、2019年度に日哺乳類学会奨励賞を受賞。 普段めったに出会うことのない希少な生き物たち。身近にいるはずなのに、誰にも振り返られなかった生き物たち――。そんな「文字通り珍しい生き物」「実は詳しく知られていない生き物」の研究者にお話を伺う連載企画「珍獣図鑑」。 研究者たちと生き物との出会いから、どこに魅了され、どんな風に付き合っているのか。そしてもちろん基的な生態や最新の研究成果

    珍獣図鑑(4):日本最大。琉球諸島の一部だけで暮らす天然記念物、ケナガネズミって? | ほとんど0円大学
    yamiur
    yamiur 2020/07/30
    でかくてかわいい
  • 珍獣図鑑(3):元祖・哺乳類!? カモノハシはヘンテコなのが魅力的 | ほとんど0円大学

    京都大学大学院 理学研究科 生物科学専攻 博士課程修了。日学術振興会特別研究員(DC2)、京都大学霊長類研究所 教務補佐員、三重大学教養教育機構 特任講師を経て現職に。カモノハシを含む哺乳類の歯や頭骨の形態進化を研究。2016年度に日哺乳類学会奨励賞、2019年度に日進化学会研究奨励賞を受賞。 普段めったに出会うことのない希少な生き物たち。身近にいるはずなのに、よく知らない生き物たち――。そんな「文字通り珍しい生き物」「実は詳しく知られていない生き物」の研究者にお話を伺う連載企画「珍獣図鑑」。 研究者たちはその生き物といかに遭遇し、どこに魅了され、どんな風に付き合っているのか。もちろん、基的な生態や最新の研究成果も。生き物たちと研究者たちの交流が織りなす、驚きと発見の世界に誘います。 第3回目は「カモノハシ×浅原正和 専任講師(愛知学院大学)」です。(編集部) 見た目も特徴も風変わ

    珍獣図鑑(3):元祖・哺乳類!? カモノハシはヘンテコなのが魅力的 | ほとんど0円大学
    yamiur
    yamiur 2020/06/18
    意外に小さい
  • 珍獣図鑑(2):身近なのに謎だらけ! ナメクジの研究は不人気ゆえに面白い!? | ほとんど0円大学

    動物生理学者。大阪市立大学大学院 理学研究科 後期博士課程 生物地球系専攻修了。大阪市立大学の特任教員、ウェスタンオンタリオ大学(カナダ)での博士研究員を経て、京都大学大学院 理学研究科 動物学教室の助教に。主な研究課題は、ナメクジの生活史の解明、新規移入種マダラコウラナメクジの日における分布可能域の推定、チャコウラナメクジにおける低温耐性の生理・分子基盤の解明など。 著書に『ナメクジ――おもしろ生態とかしこい防ぎ方』(田中寛との共著/農山漁村文化協会)、「ナメクジたちの春夏秋冬」(中嶋康裕編著『貝のストーリー――「貝的生活」をめぐる7つの謎解き』所収/東海大学出版部)など。 普段めったに出会うことのない希少な生き物たち。身近にいるはずなのに、誰にも振り返られなかった生き物たち――。そんな「文字通り珍しい生き物」「実は詳しく知られていない生き物」の研究者にお話を伺う連載企画「珍獣図鑑」。

    珍獣図鑑(2):身近なのに謎だらけ! ナメクジの研究は不人気ゆえに面白い!? | ほとんど0円大学
    yamiur
    yamiur 2020/06/05
    むしろカタツムリよりかわいい
  • デジタルアーカイブを楽しむ(1):足を踏み入れたが最後、愉快妖怪に引きずり込まれる底なし沼! 「国際日本文化研究センター」データベース | ほとんど0円大学

    HOME大学を楽しもう体験レポートデジタルアーカイブを楽しむ(1):足を踏み入れたが最後、愉快妖怪に引きずり込まれる底なし沼! 「国際日文化研究センター」データベース 新型コロナウイルスの感染拡大防止で、思うように外出ができないという状態が続き「家にいながら楽しめる、学べるコンテンツを探す機会が増えた」という声を耳にします。 そこでおすすめしたいのが、大学や研究機関のデジタルアーカイブ。研究機関ならではの専門性を活かして収集された貴重な資料が大量にアーカイブされ、ネット上で公開されています。見ているだけで楽しい画、あっと驚くような、自分の育った地域の昔の写真、そんな資料も見つかるかも知れません。 ほとんど0円大学では、ぜひ一度はアクセスして欲しいデジタルアーカイブを、数回にわたって紹介していく予定です。第1回目は京都にある「国際日文化研究センター」(通称・日文研)の怪異妖怪関係データ

    デジタルアーカイブを楽しむ(1):足を踏み入れたが最後、愉快妖怪に引きずり込まれる底なし沼! 「国際日本文化研究センター」データベース | ほとんど0円大学
    yamiur
    yamiur 2020/06/05
    愉快妖怪痛快だらけ
  • 1