2019年4月28日のブックマーク (12件)

  • 『【Python】もうprintデバッグはいらない? / PySnooperで楽々デバッキング - フリーランチ食べたい』へのコメント

    テクノロジーPython】もうprintデバッグはいらない? / PySnooperで楽々デバッキング - フリーランチべたい

    『【Python】もうprintデバッグはいらない? / PySnooperで楽々デバッキング - フリーランチ食べたい』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2019/04/28
    “pipで入れてimport必要なのは‥。結局printデバッグがお手軽過ぎ。前後関係込みで出力しまくるprintfデバッグに頼ってしまう。デバッガが実行環境に与える影響を考えるのが面倒で結構print+raiseで何とかする”
  • 【Python】もうprintデバッグはいらない? / PySnooperで楽々デバッキング - フリーランチ食べたい

    Hacker NewsとRedditでバズっていたPythonのデバッグツールが便利だったので紹介です! PySnooperというライブラリです。 Hacker News - PySnooper: Never use print for debugging again Reddit - PySnooper: Never use print for debugging again ※追記 想像以上にたくさんの方に読んでいただき、printデバッグなど他のデバッグ方法との比較について追記として文末に補足しました。釣りタイトルですみませんでした…🙇 何ができるライブラリか 一言で言うと「デバッグがめちゃくちゃ簡単にできるライブラリ」です。 github.com 例を見たほうがわかりやすいと思うので見てみましょう。 インストールは pip で行えます。 pip install pysnooper

    【Python】もうprintデバッグはいらない? / PySnooperで楽々デバッキング - フリーランチ食べたい
    yarumato
    yarumato 2019/04/28
    “デバッグしたい関数に @pysnooper.snoop() デコレータをつけるだけ。出力結果に、新しい変数宣言・変数内容書き換わった・関数が呼び出された・値が関数から返された などを表示”
  • 『シリコンバレーで高い給料の職につくにはどの程度プログラミングできたらいいのか? : 酒井潤公式ブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『シリコンバレーで高い給料の職につくにはどの程度プログラミングできたらいいのか? : 酒井潤公式ブログ』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2019/04/28
    “USでは必要なのはスキルよりビザ。カリフォルニアよりは低いけどロンドンでも中レベルエンジニアで700-1000万くらいは普通に出ます。まともな先進国ならどこでも日本よりはるかにまし”
  • 『もう人生詰んでいるんだなぁと実感して悲しくなった。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『もう人生詰んでいるんだなぁと実感して悲しくなった。』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2019/04/28
    “年収300万円でも、最高に面白い創作物を見て、最高に書きたい創作を書き発表することはできる。全部すると、美食や旅行に使う時間は残らない”
  • 間違ったコードは間違って見えるようにする - The Joel on Software Translation Project

    Joel Spolsky / 青木靖 訳 2005年5月11日 水曜 私が最初の当の仕事をはじめたのは1983年9月に遡る。それはオラニムというイスラエルの大きな製パン工場で、16台の飛行機ほどもある巨大なオーブンで、毎晩10万個のパンが作られていた。 はじめて工場に入った時、そのあまりの汚さに信じられない思いだった。オーブンの側面は黄ばんでいるし、機械は錆びていて、そこらじゅうが油だらけだった。 「いつもこんなに汚いの?」と私は聞いてみた。 「なんだって? なんの話をしてるんだ?」とマネージャが答えた。「掃除したばかりだから、今が一番きれいな状態なんだ」 なんてこった。 毎朝の工場の清掃を何ヶ月か続けて、ようやく彼らの言っていたことが理解できるようになった。パン工場では、きれいというのは機械にパン生地が付いてないことを言うのだ。きれいというのは、ゴミ箱に発酵したパン生地が入ってないこと

    yarumato
    yarumato 2019/04/28
    “変数の型(double word(=unsigned long)の"dw")だけ伝えるシステムハンガリアンは役立たず。アプリケーションハンガリアンは意味伝達(Unsafe文字列の"us"、Safeの"s"、その変換関数"SFromUs")で今も有用。コード1行見れば判断可”
  • AWS導入前に知っておきたかった「VPC設計」 - Qiita

    1.はじめに 以前、「AWSアカウント設計」について記事を出しました。 今回は、このアカウントを作った後避けては通れない「VPC設計」について書いていきます。 VPCは設計をせずに作成することも可能ですが、 「どこのVPCにEC2を構築すれば良いのか?」とか「管理が大変!」等の壁にぶつかり、 後々後悔することがあるので、事前に設計することをおすすめします。 今回は、アカウントを複数作成することを考慮した上で 『環境ごとにアカウントを分けたパターン』 『システム・環境ごとにアカウントを分けたパターン』 の2パターンで考えていこうと思います!! 私個人的におすすめな構成ですので、参考になれば幸いです。 2.VPC設計 2-1.環境ごとにアカウントを分けたパターン このパターンのアカウントの分け方は以下の図のようになっています。 図.2.1.1.環境ごとにアカウント分割パターン そして以下の図の

    AWS導入前に知っておきたかった「VPC設計」 - Qiita
    yarumato
    yarumato 2019/04/28
  • Node.jsのECMAScript Modulesの紹介 - hiroppy's site

    Login to Meetup | Meetup Find groups that host online or in person events and meet people in your local community who share y... ECMAScript Modules とは? JavaScript には、AMD や UMD、CJS のような多くのモジュールシステムがあります。 ECMAScript Modules は当初 ES2015 に入る予定でした。 さて、ESM の仕様は WHATWG と TC39 が管理しますが、役割が違います。 TC39 は ESM のシンタックスや JS のルールを管理します。 例えば、モジュールは strict mode になるとか、thisの扱いとか。 しかし、モジュールの読み込みに関しては、WHATWG が管理します。 理由は、

    Node.jsのECMAScript Modulesの紹介 - hiroppy's site
    yarumato
    yarumato 2019/04/28
    “JavaScriptにはAMD. lMD, CJSのような多くのモジュールシステム。近くの親のpackage.jsonのtype:moduleに依存して、ファイルはESMかCJSになる トップレベルではCJSはESMを呼べない CJSで使えたいくつかの変数がESMでは使えない ”
  • データの集計は、ExcelよりPython使ったほうが100倍早い(pandas-profiling, pixiedust) - Qiita

    データの集計は、ExcelよりPython使ったほうが100倍早い(pandas-profiling, pixiedust)Pythonpandasデータ分析データ可視化pandas-profiling Pythonのpandas-profilingと、pixiedustの2つのライブラリを使うと、データの集計・グラフの作成が、感動的なほど早く終わることを実感したので共有します。 Excelでデータ集計・グラフ作成した場合と比較すると、体感で100倍くらい早く終わります(誇張ではなく) Pythonで爆速でデータ集計する方法(体感所要時間:5分) 前提: 以下の環境が整備されていることは、前提とします。 Pythonのインストール(約30分) データ分析に必要な各種ライブラリのインストール(約30分) →numpy, matplotlib, pandas, jupyter など →Anac

    データの集計は、ExcelよりPython使ったほうが100倍早い(pandas-profiling, pixiedust) - Qiita
    yarumato
    yarumato 2019/04/28
    “6行のコードで、研究室で発表・顧客と商談・社内対策会議に十分な情報。jupyter notebookが通常のpythonより便利な点:ブロック毎に処理を実行可能。グラフの描画結果などが残る。Markdownでメモ。HTML/PDFで容易に結果共有”
  • なるほどそうだったか! 生産性を5割高めるPC作業環境のつくり方

    PC作業する環境は、エンジニアの集中力や生産性を左右する重要なポイントだ。では、どんな環境なら集中力や生産性を高められるのか。これを実際に仮説検証したIT企業がSHIFTである。10連休で自宅のPC作業環境を見直すうえでも参考になるはずだ。 集中力を高め、生産性を1.5倍にしたというPC作業環境の名前は「R&Dルーム」。同社でソフトウエアテストを担当するエンジニアが利用する部屋だ。1項目ごとに黙々と作業を進めるソフトウエアテストで、最高に集中して没頭できる環境を目指した。机、ディスプレーの数、椅子、照明、音、そして香りといった要素が集中力を左右させると仮説を立て、各要素で試行錯誤をしながら部屋を造ったという。

    なるほどそうだったか! 生産性を5割高めるPC作業環境のつくり方
    yarumato
    yarumato 2019/04/28
    “集中力や生産性を高められる環境を実際に仮説検証したIT企業。左右/上部に仕切りで囲われた机。作業ウインドウ全てを常に表示するディスプレー数(テスト作業は4台)。椅子と照明は個人差が大きく調整機能が重要”
  • 【ありがとう平成】年代別にIT技術まとめてみた - SMARTCAMP Engineer Blog

    平成も残るところわずかとなりましたね。 ティム・バーナーズ=リーによって、WWWの原型が生み出されたのが平成元年(1989年)なんですよね。 そんなことをエンジニア達で話していて、せっかくなので平成に登場した情報技術を時系列にしてまとめる自由研究をしてみることにしました 。 「自分の生まれ年になにができたのか」 「こんな技術もあったなあ」など思いを馳せていただければ幸いです。 ※ スマホなどでは見にくいかと思いますので、画像版やPDF版などもお試しください。 ※ 片手間でまとめたので、「年が間違ってる」「ロゴがおかしい」などあるかと思いますがご容赦ください。 【追記 2019-04-27】 たくさんコメントありがとうございます! 皆さんそれぞれ平成を思い返していただけたようでとても嬉しく思います。 思い入れのある技術が入っていない、誤りがあるなどのお声も頂いているので、再度調べまして反映さ

    【ありがとう平成】年代別にIT技術まとめてみた - SMARTCAMP Engineer Blog
    yarumato
    yarumato 2019/04/28
    Web系Software, 言語、OS、Cloudサービスの誕生年
  • 特集 RTC2018優勝者 miri選手インタビュー | REALFORCE | 日本製プレミアムキーボードの最高峰

    2018年10月のオンライン予選を勝ち抜き、11月18日に実施された Realforce Typing Championship 2018(以下 RTC2018)、国内のタイピング大会優勝経験者や毎日パソコン入力コンクールの内閣総理大臣賞の肩書を持つ日トップクラスのタイパー達が出場したオフライン決勝戦にて見事優勝された miri 選手に大会への取り組みやタイピング上達法など気になることを伺ってみた。 RTC2018 のイベント詳細や動画についてはこちら 1対1の対戦タイピングに挑むということ いきなりですが、連覇に対して自信はありましたか? miri 選手 絶対に勝つつもりで、どんな相手が来てもいいように練習していましたが、連覇はできるとは思っていなかったです。 他の参加者同士ではオンライン対戦とかもあったのですが、自分は全く参加しないでひたすら Weather Typing の強い C

    特集 RTC2018優勝者 miri選手インタビュー | REALFORCE | 日本製プレミアムキーボードの最高峰
    yarumato
    yarumato 2019/04/28
    “Realforce Typing Championship。正誤率95%を下回らないよう練習。ローマ字打ちだがかな打ちも4年試した。競技だと55g荷重がミス少ない。デジタル字幕入力の仕事。我流で親指使用、小指不使用。指先だけ力を入れて他は脱力”
  • 『コーディング面接対策のために解きたいLeetCode 60問』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『コーディング面接対策のために解きたいLeetCode 60問』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2019/04/28