2020年10月31日のブックマーク (6件)

  • 『手塚治虫先生の『新宝島』のコマを繋げて動かしてみた結果「ほんとにアニメだ」「次元が違う」』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『手塚治虫先生の『新宝島』のコマを繋げて動かしてみた結果「ほんとにアニメだ」「次元が違う」』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2020/10/31
    “まんが道での富山の漫画少年二人の当時の衝撃を今ココで味わえるとは”
  • ハンバーガーちゃんの漫画がYouTubeアニメに → なぜか「マシーナリーとも子」がトレンド入りする珍事

    Twitterで人気の女の子・ハンバーガーちゃんがYouTubeで“マンガ動画”になった結果、「マシーナリーとも子」がTwitterトレンドに入るという謎の現象が起きています(※)。あの、ややこしいのでちょっと整理させてもらっていいですか……? ※厳密には、トレンド入りしたのは「マシーナリー」 発端となったのは、ピクシブが10月30日にYouTubeチャンネル「コミティブ(COMITV)」を開設したことでした。pixivに投稿された非商業の漫画作品を中心に、声優によるセリフや音声を加えた「マンガ動画」として公開するという同チャンネルですが、公開作品の中にはマシーナリーとも子のリアル友達である「ハンバーガーちゃん」の漫画も。つまり、たびたびハンバーガーちゃんの漫画にゲスト出演しているマシーナリーとも子にも声がつくということになるわけで……あとは分かるな? 早速公開された第1話では、3分20秒

    ハンバーガーちゃんの漫画がYouTubeアニメに → なぜか「マシーナリーとも子」がトレンド入りする珍事
    yarumato
    yarumato 2020/10/31
    “ピクシブが10月30日にYouTubeチャンネル「コミティブ(COMITV)」を開設。投稿された非商業の漫画作品を中心に、声優によるセリフや音声を加えた「マンガ動画」として公開する”
  • 鬼滅の惨殺シーンなどを見てもケロッとしている息子さんに「怖くないの?」と聞いたらなるほどな返答をされた「悟ってる息子さんだわ…」

    耳飾 @mimidekami 息子、鬼滅の惨殺シーンとか人シーンとか見てもケロッとしてるから怖くない?って聞いたことあるんだけど、 「まぁ…僕は…いつもアニマルプラネットでサバンナの生態系のすべてを見ていますからね…(原文ママ)」と言っていました。 2020-10-29 23:24:13 リンク Wikipedia アニマルプラネット アニマルプラネット(Animal Planet)は動物に関連する番組を提供するケーブルテレビ、衛星放送向けのチャンネルである。 1996年、ディスカバリーチャンネル等を運営するディスカバリー・コミュニケーションズと英国放送協会(BBC)の関連会社であるBBCワールドワイドとの合弁により設立、同年放送開始。アメリカ合衆国および世界70カ国以上で視聴可能である。 日ではジュピター・プログラミング(現・ジュピターテレコム メディア事業部門)、ディスカバリー・ア

    鬼滅の惨殺シーンなどを見てもケロッとしている息子さんに「怖くないの?」と聞いたらなるほどな返答をされた「悟ってる息子さんだわ…」
    yarumato
    yarumato 2020/10/31
    “「まぁ…僕は…いつもアニマルプラネットでサバンナの生態系のすべてを見ていますからね…」 生き物紀行のナレーションは、どこかの動物の赤ちゃんは別の動物のご馳走〜⭐︎こちらが滋養満点レバー⭐︎みたいな”
  • 西暦1年は閏年か? - プログラマーの脳みそ

    閏年(うるうどし)の話題。 Twitterで見かけた話題で「西暦1年は閏年かどうかぱっとわからん人おる?」という些か煽り気味のツイートを見かけたのだけども、反射的に「閏年じゃないに決まってるじゃん」とぱっと答えてしまわないだろうか。当にそうだろうか? そう単純な話なのだろうか? プログラミングを学んでカレンダーを扱うことを学ぶ際に置閏法についても簡単に触れられることがある。置閏法というのは閏年や閏月(太陰暦では1年が13ヵ月になるケースがあり追加の月を閏月と呼ぶ)をどのようなルールで挿入するかという話で、まさにアルゴリズムであるからプログラミングの話題と相性がいい。 置閏法 現代の西暦の置閏法(ちじゅんほう)は 西暦を 400 で割り切れる年は閏年 上記以外で西暦を 100 で割り切れる年は平年 上記以外で西暦を 4 で割り切れる年は閏年 上記以外は平年 といった手続きで閏年(つまり2月

    西暦1年は閏年か? - プログラマーの脳みそ
    yarumato
    yarumato 2020/10/31
    “2000年問題は西暦2桁の桁溢れが表の問題だが、裏として閏年の誤判定トラブルがあった。現代の西暦はグレゴリオ暦。1582年より前はユリウス暦。日本は西暦1872年以降現代の暦。西暦自体、制定は525年。Javaの実装、ISO8601”
  • 生産性向上に不可欠なOSSツール5選、Red Hatシニアエンジニア推薦

    Red HatのシニアソフトウェアエンジニアのVictoria Martinez de la Cruz氏が「5 open source tools I can't live without|Opensource.com」において、生産性の向上に不可欠な5つのオープンソースソフトウェア(OSS)を紹介した。これは、技術者の間で話題になった「5つの道具だけを選ぶなら」というお題に答えたもので、5つに絞ることはかなり難しかったと語っている。 Cruz氏が取り上げているOSSは次のとおり。 tmate - ターミナルマルチプレクサtmuxから派生したソフトウェア。tmuxセッションを開始し、SSH経由で共有することができる。ペアプログラミングなどで特に便利。リモートコントロール目的でも使用できる。チームメンバーと頻繁に連絡を取り合ってプログラミングするようなケースではtmateが強力なツールとして

    生産性向上に不可欠なOSSツール5選、Red Hatシニアエンジニア推薦
    yarumato
    yarumato 2020/10/31
    “tmux派生でSSH経由で共有可能でペアプログラミングに有用。コマンドラインでインストールも不要なPastebin(ソースコード共有Webサービス) ポモドーロ・タイマーGNOME。ビデオ会議プラットフォーム”
  • document outline algorithm と h1 要素 | きるこの日記帳

    没ネタの供養。 TL;DR h1 を複数置けるわけじゃない アウトラインを生成するアルゴリズムはブラウザで実装されてない 見出しレベルを自動調整するように動いていたが頓挫した section お前は何者だ document outline algorithm について "document outline algorithm" とは、HTML のアウトラインを生成する都市伝説のこと。 アウトラインとは、見出しを持ったセクションで構成される枠を指す。 HTML5 より前は、このアウトラインを表現する方法がなく、広義な wrapper の div が採用されていた。 見出し要素もセクションごと、というよりは文書の階層にかかるもので、兄弟としてのフラットな構造だった。 HTML5 から、 section や nav などで囲みアウトラインを生成する謎のアルゴリズム "document outlin

    document outline algorithm と h1 要素 | きるこの日記帳
    yarumato
    yarumato 2020/10/31
    “section内ではh1から始めても良く、むしろh1だけでもOKと伝承が広まったが現実には全てのブラウザや支援技術で未実装。” zennはsection内h1始まりでh1大量、のWebページ作ってる https://zenn.dev/zenn/articles/editor-guide