タグ

2014年3月10日のブックマーク (6件)

  • 浦和戦垂れ幕、掲示人物は「差別的は意図ない」 : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    J1の浦和―鳥栖戦が行われた埼玉スタジアムで8日、「JAPANESE ONLY(日人のみ入場可)」という人種差別ととれる垂れ幕が掲げられた問題で、浦和の淵田敬三社長は10日、都内のJリーグ事務局を訪れ、掲示した人物を特定して事情を聞いていることなどを報告した。

    yas-mal
    yas-mal 2014/03/10
    仮に本人に差別的な意図がなかったとしても、適切な対応を取らなかったクラブ側が免罪になるわけではない。むしろ、責任は重い。
  • 福島の日本酒「衆議院」販売へ NHKニュース

    東日大震災が発生して3年となる11日から、福島県内の蔵元が製造した日酒が衆議院の売店で販売されることになり、10日試飲会が開かれました。 この「衆議院」と名付けられた日酒は、福島県の復興を後押ししようと、伊吹衆議院議長が日酒造組合中央会に福島県内の蔵元が製造した日酒を衆議院で販売することを提案したのがきっかけで、造られました。 東日大震災が発生して3年となる11日から、衆議院の3つの売店で販売されるのを前に10日、衆議院議長の応接室で、伊吹議長や根復興大臣らが出席して試飲会が開かれました。 逢沢衆議院議院運営委員長が「あすで震災から丸3年を迎えるが、とりわけ福島県は原発事故の影響で困難な状況にある。衆議院として福島を応援する姿勢を持つことが大事だ」とあいさつし、出席者らは早速試飲していました。 この日酒は、一般の人も衆議院を訪れた際に購入でき、売り上げの5%が福島県に寄付さ

    yas-mal
    yas-mal 2014/03/10
    「組合に加盟する酒蔵のうち16社が交代で出荷(asahi.com)」…こういうのは桶買いとは言わんやろうけど…なんていうんだろう?
  • Kindle Paperwhiteの次モデル、柔軟性のある新ディスプレイ技術を利用

    Kindle PaperwhiteまたはKindle DXの後継モデルはE Ink Mobiusを採用するとAmazon社内の情報ソース。 Amazon社内の情報ソースがGood e-Readerに対し、今後登場するKindle Paperwhiteは従来のモデルよりも軽く、高解像度で、柔軟性のある新ディスプレイ技術を使用すると明かした。 新しいKindle Paperwhiteは「Mobius」と呼ばれるE Inkとソニーが開発したディスプレイ技術を利用することになる。Mobiusは、軽量で頑丈な製品の開発が可能となるTFT技術を利用しており、同等のガラスベースのTFTと比較して半分以下の重量しかない。これは、より大きな表示領域を必要とするモバイル製品にとって特に重要だ。 商業的に目のあるMobius採用製品としては、ソニーの13.3インチ電子ペーパーが挙げられる。筆者が初めてこのデバイ

    Kindle Paperwhiteの次モデル、柔軟性のある新ディスプレイ技術を利用
    yas-mal
    yas-mal 2014/03/10
    Good e-Readerさん、去年は、PRS-T3にMobiusが載るって言ってましたよね? (;¬_¬)
  • STAP細胞の論文の問題について|国立大学法人 山梨大学

    2014年3月10日       関係各位 山梨大学生命環境学部生命工学科       教   授  若山 照 彦       STAP細胞の論文の問題について 今年1月30日にNature誌に発表したSTAP細胞に関する論文について、現在、多くの問題が指摘されております。私が担当した部分(共著者より提供された細胞からのキメラマウスの作製、及び幹細胞の樹立)については、自信を持って適正に実験がなされたと言い切れますし、共著者の結果についても信頼してきました。 しかし論文に関して様々な疑問点が指摘されている今日、私はSTAP細胞について科学的真実を知りたいと考えております。そこで私は、先に共著者より提供され、キメラマウスの作製実験に用いたSTAP細胞を所有していますので、この細胞を公的第三者研究機関に提供し、詳細な生化学的分析を依頼する事を決断しました。 分析結果は速やかに公表致します。

    yas-mal
    yas-mal 2014/03/10
    んー? 「決断しました」とか、こんな大仰なリリースまで出すようなことか? 粛々と検証して結果が出てから発表すればいいんじゃ。
  • 京都サンガによるちょっと珍しいトリックプレー :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける きょう行われたJ2第2節福岡VS京都の試合で、珍しいプレーがあったのでご紹介します。 前半13分、右サイドで京都MF山瀬が倒されて得たFKの場面より ゴールまで距離のある右サイドの位置でFKを得た京都、 通常はキッカーを残してペナルティエリア方面に選手を配置するのに、 なぜかボールのある右サイドに9人もの京都の選手が! ペナルティエリア内には京都の選手はおらず、困惑する?福岡の選手たち。 後ろから見るとこんな状況。 センターサークルに1人置いて、他のフィールドプレーヤーはボール付近へ。 そしてホイッスルが鳴り、バヤリッツァが駆け出したのを合図に、 京都の選手たちが次々とボールをまたいで別々の方向へ駆け出す! 最後はキッカーの山瀬一人になって、 縦に走っていた横谷にパス しかし、これはわずかにライン

    京都サンガによるちょっと珍しいトリックプレー :
    yas-mal
    yas-mal 2014/03/10
    やられるとイヤだけど、やるほうも大変そう。やるなら徹底してやらないと効果が薄いかも。たまに誰かがしれっとドリブルで持ってくとか。
  • 恐竜絶滅に新説、隕石衝突で海が硫酸に 千葉工大など実験 - 日本経済新聞

    千葉工業大学の大野宗祐上席研究員らは、白亜期末の6500万年前に恐竜など生物の約6割が絶滅したのは巨大隕石(いんせき)の衝突で硫酸の海が生じたためとする新説をまとめた。衝突後の地球を岩石を使って再現した実験で突き止めた。地球規模で起きた大絶滅をうまく説明できるという。英科学誌ネイチャー・ジオサイエンス(電子版)に10日発表する。白亜期末、恐竜や空を飛ぶ翼竜など陸上の多くの生物だけでなく、海の大

    恐竜絶滅に新説、隕石衝突で海が硫酸に 千葉工大など実験 - 日本経済新聞
    yas-mal
    yas-mal 2014/03/10
    隕石と海の比率を考えるとにわかには信じがたい。まさか「恐竜絶滅で知られるKT境界層に硫黄が含まれる原因を突き止めた」が伝言ゲームでこうなったとかじゃないよな…。